バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ 毎時10兆ベクレル
最新の画像[もっと見る]
-
岐阜県飛騨の群発とその関連 11年前
-
カスタマイズ さわやかサワデー(試験制作) 13年前
-
カスタマイズ さわやかサワデー(試験制作) 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
-
稀に見る異常な車汚れに怒涛のシャッターの巻 13年前
又、セシウムだけではなく、プルトニウムやウラニウムの検査も大切だと言っています。
バズビー博士のホームページ http://www.cbfcf.org/
リンクと情報ありがとうございました。
今日は3号機の計器計測不能を認めました東伝ですが、これはおそらく海外と政府は、かなり把握していると思われます。
バズビー博士はずいぶんはじめから、結果的に正しい解析をしてくれていましたね。
実際、計器にもひっかからないプルトニウムや、臨界時に発生する核物質などなど、各地で観測されてますから、バズビー博士の言う必要性は本当に必要だと思います。福島の放射線レベルや、各自測定している数字が半端ではないことや、とうとう地下からの水蒸気がでていることも発表(東デン)したことから、状況はかなり深刻化、そしてずいぶんと時間が経ってしまったと思います。
子供だけでなく、30代40代の心筋梗塞などの報告がずいぶん増えたそうですが…。