ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・伊坂幸太郎 「火星に住むつもりかい?」

2015-07-13 21:06:18 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

火星に住むつもりかい?

 内容(「BOOK」データベースより)
住人が相互に監視し、密告する。危険人物とされた人間はギロチンにかけられる―身に覚えがなくとも。交代制の「安全地区」と、そこに配置される「平和警察」。この制度が出来て以降、犯罪件数が減っているというが…。今年安全地区に選ばれた仙台でも、危険人物とされた人間が、ついに刑に処された。こんな暴挙が許されるのか?そのとき!全身黒ずくめで、謎の武器を操る「正義の味方」が、平和警察の前に立ちはだかる!


               

これは・・・残酷物語の始まりですか・・・?

平和警察によるわけのわからない取り締まり、魔女狩りのごとくでっちあげて公開処刑っ!

十六歳から女性は結婚もできるから、処刑ではなく、予防? 平和警察の言いようったら、病気保険を健康保険と言い換えるのと同じ。

えー・・・なに、このお話・・・と思いつつ、先が気になり読み急ぐ!というか、やっと順番がきた図書館本。
返却日が迫っているからここで真面目に読んでおかないと・・・400人以上のお尻にくっついて待たないといけないでしょ?

そして、あ!出た!正義の味方っ!全身黒ずくめのライダースーツにフルフェイスのヘルメット!
この人って・・・おじいさんの宝くじの話は切ない。
ゴルフボール大の球体も気になるところが・・・まぁ!びっくり!そういう事でしたか・・・大森鴎外の・・・

平和警察がある限り、どうにもならない・・・

頭と両手を突っ込んだときには、もうダメ?って思ったけれど・・・

「世の中はよくなったりしないんだから、それが嫌なら、火星にでも行って、住むしかない」

そりゃそうだっ!

なんだかんだと言いながら読んだけれど・・・面白かった。


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 硫黄山 と つつじヶ原探勝路... | トップ | 銀座 木村屋總本店 7月の新... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事