ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

北本自然観察公園へ・・・

2014-04-10 06:17:13 | 散策日和・音楽・映画








     







なんか狙ってる・・・
ひらぁ~と飛んできてのっそりのっそり何かみつけたか・・・



こっちも・・・
ぷっくりの鴨・・・カポッと頭を突っ込んでばたばたしてすぐにぷわぁ~・・・無理っす!と勝手にかわりに言ってみた。でぶりすきじゃない?他の子は上手にやっていたのにね・・・

        

東光寺の天然記念物の蒲桜の見学に行くのに自然園の駐車場に車をとめ、ぐる~りとして向う道を教えていただいた。が、せっかく桜がお見事に咲いているので、ぶら~りと自然園を散策した。

地図をいただこうと寄った埼玉県自然学習センターにはピンク色の  シマヘビが展示されていた。

蛇は好きじゃないけれど、小さなボタンのようなお目目で 何? なんて顔を向けているのをみて、可愛い・・・って思っちゃった。蛇に・・・

蛇見ると ギャー っと騒いでいたのが・・・体質変わったのかしら 

ケースの端っこには抜け殻もあって、へぇ~~~・・・ピンク!


 転勤先で借りていた家はお庭が広く蛇もいた。子供達の乗った幼稚園バスが来るからお迎えにっ!とガラッと玄関をあけたら  お出まし・・・両方でカタマッタ。
玄関にあったテニスラケットであっちいけっ!とやったら、水道の元栓のあるところに入っていった。だから出られないようにしたのだけれど・・・隙間はないのに不思議な事に、どこかから逃げた。
この家はいろんな物が出た。子供達のポッケからも・・・で、私は ギャー と叫んで私と一体化している掃除機をぶんぶんやっていた・・・ってことを思い出した。


4/6   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

この記事についてブログを書く
« 帝国ホテル ガルガンチュワ... | トップ | 信州 佐久の美味しいパン屋さん »
最新の画像もっと見る

散策日和・音楽・映画」カテゴリの最新記事