ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・三浦しをん 「桃色トワイライト」

2012-12-08 07:03:21 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

            桃色トワイライト (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
生まれて初めての合コンで『新選組!』を語る、クリスマスイブに実家でイモの天ぷらを食す、非常にモテる男友だちの失恋話に相槌を打つ―思わず自分でツッコミを入れてしまう微妙さに懊悩しつつ、それでもなぜか追求してしまう残念な感じ。異様にキャラ立ちした家族や友人に囲まれ、若き作家は今日もいろいろ常軌を逸脱中。爆笑と共感がこみ上げる、大人気エッセイシリーズ。

 笑える!

不動産屋のお兄ちゃんもイケメンだと身の危険が・・・振り向いたら・・・いきなりコレです。

白鳥の湖観て、爆睡していたことを気がつかずに、寝ていたことを思い出した。寝ちゃってました~?って言ったら、よく寝ていましたよ。って、言われたっけ。
今日が何日で何曜日で何時から用があるって事は覚えていても、途中ですっかり忘れていることがある。その日が終わって、どうしたの?ってことがたまにあった。最近、数少ない予定なのにあったなぁ~・・・
昨日やっていたドラマの続きがもうやってる。知らない間に一週間経っていた。

私だけじゃないんだ。と、安心した。。。お若いのにね~

イースター島・・・行きたい。

黄色い軟膏を塗った弟の事を、黄色く光ってびっくりした。と、お父さんに話したら、ああ、黄色人種だからな。そしてサンタになったことで、敬虔なクリスチャンだった?お父さんも面白かったの?

解説にも書いてあったけれど、小説とはあまりにも違うから、もう一人居るんじゃないかって・・・

やっぱり・・・電車の中で読んじゃまずいね。マスクしていればいいかも!ふき出してもきっと咳をガマンしたんだな?って・・・

図書館は大丈夫!
こんな人たまにいるし、あ、笑っちゃった!ってご近所見て目があったら、どうも~とすれば、面白そうですね?なんの本ですか?なんて、話が弾む、かどうかは知らないけれど・・お気持ち察してくださいます。


悶絶スパイラル (新潮文庫) これをいちばんに読んじゃったのよね。で、はまった 



ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« アンデルセンのパン | トップ | 趣味の時間 チェロ »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事