ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・三浦しをん 「光」 

2014-01-08 05:43:17 | 図書館本 読書備忘録 
                 読書備忘録 

        光 (集英社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
島で暮らす中学生の信之は、同級生の美花と付き合っている。ある日、島を大災害が襲い、信之と美花、幼なじみの輔、そして数人の大人だけが生き残る。島での最後の夜、信之は美花を守るため、ある罪を犯し、それは二人だけの秘密になった。それから二十年。妻子とともに暮らしている信之の前に輔が現れ、過去の事件の真相を仄めかす。信之は、美花を再び守ろうとするが―。渾身の長編小説。

 震災の前に書かれている・・・

解説は吉田篤弘さん
読み終えた皆様、まずは声を揃えて「まいったなぁ」と言い合いましょう。・・・と。
読み終えて私は 「んーーー!すごいの読んじゃったなぁ」
読んでいる間中、暗闇の中にいた感じ。だから速く読んじゃおう!と・・・イッタイどうなる?と・・・

見なかったことにする。知らなかったことにする。聞かなかったことにする。

輔がね・・・こういう子いたなぁ~・・・輔のくだりはギュッ!となった。油断するとなんかこぼれそうで・・・

最後の最後に
「暴力はやってくるのではなく、帰ってくるのだ。自らを生み出した場所 ━ 日常のなかへ」

なんで「光」
解説に解説されていたけれど・・・


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« ドンクのパンたち | トップ | 京橋ルエールサンクのパンたち »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事