ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・篠田節子 「銀婚式」

2013-02-20 05:15:20 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

           銀婚式

 内容紹介
「男の本分は仕事」 それは幸せな人生ですか? 歳月を経て、夫婦がたどり着いた場所。働くとは、結婚とは、幸福とは-。激動する時代の「家族」の物語。『毎日新聞』の「日曜くらぶ」連載を書籍化

 銀婚式を過ぎた今だから・・・わかる気がする。

最後はそうなるかな?は題名の「銀婚式」を見て思ってはいたけれど、途中、なんだなんだぁ?そうくるか?と・・・あれぇ?どなたの銀婚式?・・・エリートサラリーマンだった高澤のもがきっぷり!

離婚した奥さんの親・・・妻とは離婚していても父親・・・確かにそう。離婚しても切れていない。

米国駐在中の話は・・・海外生活は向き不向き?適応できるかなんて行ってみなきゃわからないし、行っている人の事はわからない。
自分からベラベラしゃべる人はきっとあっていたのだと思うけれど、自分から話さない人には聞かないことにしていた。いろいろ大変な事があったんだろうなぁ~言えないんだなぁ~・・・

良かったわ!この本           

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 上野みはしのあんみつと豆かん | トップ | 四国の旅 善通寺風景 »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事