中二な中年の備忘録

備忘録なので大した内容はありません。
たまにちょっと多めに語る時があります。
競馬の話題の時はさらに饒舌になります。

母娘のためにこそ

2022年09月17日 02時43分10秒 | ぶらり、横浜
2022.8.11の回顧録

R baker(朝食・買物)→みらい美術館(ガレ&マイセンガラスと磁器の世界展)→YUMESAKI GALLERY→S/PARK→東園(昼食)→Tsukikoya Coffee Roaster(一服)→ガトー・ド・ボワイヤージュ(買物)

そりゃ企業系の施設なのだから手前味噌も多分にあるにしろ、あそこまで医科学的アプローチで徹底したことは喝采モノで、母親と年頃の娘で訪れるのに、これ以上の博物館はないぞと。色々難しい所はまだあるけれど、もっとアドバイザーが常駐しててもいいと思うくらい。
学校作っちゃうくらいの人とは言え、世界中に愛好家がいる中で、相当なコレクションだよね。工房の括りで紹介されることの多いテーマだけど、作家やデザイナーでアプローチしても面白そうだよね、まあそうなると、個人のコレクションでは相当難しいだろうけど。
新高島周辺が、あんなにオフィス街だとは思わなかったから、朝から開いてるあのお店は、正に貴重なオアシス。勤め人はそうそう毎日はって感じだろうけど、観光客には特にね。
そして、ホントに真摯で親切で、実は知る人ぞ知る有名店なんだけどね。やっぱり中華街にあるのが場違いになってしまうんだろうか。元町側にあったら、絶体存在感が違うはず。でもだからこそ、利用しないのは勿体ない。

S/PARKのページ
みらい美術館のページ
R bakerのページ
Tsukikoya Coffee Roasterのページ

観音様のご加護あらんこと

2022年09月17日 02時23分21秒 | ぶらり、城東
2022.8.6の回顧録

ここ滋賀→東京長浜観音堂→日本橋長崎館(昼食)

琵琶湖を模倣した不忍池畔にあってこそ、より雰囲気に浸れる施設だったのが、グッと繁華街に移転するとは、所詮“カミ”より“カネ”かよ!……と思ったよね、当初。実際行ってみたら、地元の運輸協会か何かが東京事務所として借りている同フロアの間借りで、つまりは経費の節減と思しき。勘違い、大変失礼しました。ともかくも、物販ではなく、文化を上京させることで観光に寄与しようというアンテナショップは唯一無二で、その意気の神々しさたるや、総ての地方自治体に見習って欲しい所なんでね。訪ねたタイミングが正に水害のオンタイムだったけれど、どうぞ観音様の溢れるご慈悲のあらんことを。

東京長浜観音堂のページ