クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

追分だんご

2023-04-22 | まち歩き

「追分だんご本舗🍡」にひとやすみしに来ました。🐻

こちら、

新宿三丁目のしにせです。

(っていうか、内藤新宿の追分にあった宿場町以来の、有名店です

 売り場の奥に、甘味処(喫茶室)が設けられているので、

草団子セットあんみつセットで、しゃべくりました。

 もともと・狭いお店だし、いつも混んでるし

コロナ対策しきり版が「付き過ぎ」なくらい・ついているけれど・・

それにもめげずに、おしゃべりできる人でないと、

この店のお客は つとまらない。

昔から、そういう決まりです

 今は、外国人も案内される、ほぼ「観光地」と化していますが、

やっぱり、せっかく来たのなら

(太田道灌の時代にまでさかのぼれる)「追分だんご」を食べるか・買って帰るかしたいので、

クリンたち、

記念に、3本買いました。🍡🍡🍡

 左から、みたらし団子・のり巻・桜あん。

ほとんどの人が、見た目が美しい「桜あん」「抹茶あん」「はちみつレモン」団子を求めていましたが、

 クリンたちは、通(ツウ)なので、みたらしは外せない。と考えています🐻

 映えに負けて・買ってしまった桜あんより、

みたらしのほうが、ず~っと、美味しかったです

 

(やっぱり、昔から旅人を喜ばせてきたような伝統の味を選ぶべきなんですよね

 次回は絶対に、「こしあん」「みたらし」「生醤油」にしますわ🐻

 

 

春の新宿区散歩 おしまい

 

 

コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする