キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

タンギング練習の大切さ

2005年10月30日 02時31分32秒 | アルトサックス
きょうの昼は、またもや溜まった洗濯物の片付けと家の掃除をやった。なので、あんまりサックスを吹く時間がなくなってしまい、(汗)おまけに夜は、2週間ぶりのメタルバンドの練習もあった。(ライヴが12月だよ~!)
それでも一日に一度くらいは吹かないと落ち着かないので、お昼食べてから1時間くらい練習。さすがの私でも、練習時間が短いと気合が入った。

ただ、じつは夕べ、ひとりでプチ凹みだった。
練習の録音を聞き返していて、あまりに音色が良くないので悩んでしまった。

「良い音しないなぁ~。」

でも、よくよく考えたら録音を聴く機種に問題があるような気もした。なので、まず最初に録音したmp3ボイスレコーダーにヘッドホンで聴いてから、それをダビングしたPCでまた聴いて、それからPCにヘッドホンを繋いで聴いてみた。そしたら微妙に音色が違う。
それと、もうひとつ気になった音色なんだけど、

「なぜ、曲になると良い音色が出ないのだろう?」ということ。

レッスンでもこの前、先生に指摘されたけど、
「なぜ、ロングトーンだと良い音色なのに、曲を吹くと変な音色になるのか?」

で、それを何度もいろんな機種で録音を聴いてみて思ったのは、

「音色のコントロール力の問題ではないか?」ということ。

「つまり良い音色が出せないのではなくて、良い音色をコントロールできていないだけ?」そんなことをふと思った。

で、心当たりがあるかどうか、胸に手を当てて考えみた結果、、、普段の練習であまりやっていない、もしくは苦手なコントロール系テクニックはなにか?
そんな自問自答を繰り返し、ようやく分かったのがタンギングの練習についてだった。

せっかく長い時間かけてロングトーンで良い音色を作っても、曲を吹く際、できそこないのタンギングでリズムはめちゃくちゃ。おまけに吹いて指だけ動かしても、まだ息の圧力が足りないので、なんともふにゃふにゃした頼りない音になってしまう。

なので、きょうは少ない時間、半音階での8分音符のタンギング練習をテンポ=120でやってみた。すると、、、満足にできていない。あ、甘かった。こ、これじゃぁ、、ちゃんと曲を吹くのは無理なのでは?と思ってしまった。
やっぱ、音色うんぬんより、まず正確なリズムを刻めるタンギングこそ!が、今の自分には必要な気がした。

ちなみに2週間ぶりのメタルのドラムは楽しかった。なぜか足が超スムーズに動いて、ツーバスもスレイヤー並に速く踏めた。、、、やっぱ、練習しないほうがいいのかなぁ~~~?(おいおい。笑)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいマウスピース | トップ | ジャズのリズム »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タンギングー (るなそる)
2005-10-30 07:46:11
おはようございます。昨日は家事&練習おつかれさまー。こちらは天気が悪そうですが仕方なく洗濯機2回目を回してます



タンギングも重要ですよね。自発的にタンギングの練習って全然やってない気が…



今日の午後は施設があいていたので自主練をしてきます~(明日レッスンだった…)

録音ってやったことがないのでMP3プレーヤー付属のボイスレコーダーで録音してみようかな。

きっと落ち込むこと請け合いですね



12月のライブ楽しみですねー。

私も11月&12月の本番(8回ある…)に向けてがんばりまする(←相当ムリ…)
返信する
タンギング (コロスケ)
2005-10-30 09:44:52
おはようございます

仮面ライダーを早起きして見てからのネット散歩です(笑)

まさに私が悩んでることがこれですねぇ

タンギングを意識してのリズムだしは基本ですよね。今日は練習しよ~(笑)
返信する
たんキング (nakapage)
2005-10-30 10:24:54
こんにちは~。



へぇ~、ツーバスだったんだ~。

ツーバスならでかい音するね~。

そういえばドラム練習ってどこで?まさか家にはないよね?



先生にスローの曲の時にべたべたタンキングをチェックされました。曲と場面によって音の出し方を考えないといけないから大変ですよね。

 <ぷ~
返信する
舌突き (boreup95)
2005-10-30 10:29:38
おはようございます。



うーん、そう言えば私もタンギング練習しばらくしていないな~。

サックスプレーヤーってロングトーン面倒くさいって言っている割りにはそれなりに時間をさくじゃないですか。でもタンギングの練習の方は疎かになりがちですよね。



確かにどんなに速く指が回っても良い音色でなくてはダメだけれど、逆にどんなに良い音色でもタンギング出来なくて表情の無い棒吹きでは音楽的じゃありませんものね。



キャットてぃるさんの言葉にハッとした私でした。
返信する
やっと復活しました♪ (キャットてぃる)
2005-10-31 11:26:32
おはよう~!って、もうお昼に近いじゃん?(笑)

じつはゆうべ、久しぶりに2日連続してドラムを一生懸命に叩いたら疲れが出たみたいで、気持ち悪くてネット途中で息絶えてしまった。(汗)首が痛くてだるだるぅ、、。しょうがないので寝た。

今はようやく復活!ただサックスをあまり吹いていないと、妙に体が不安になるみたいで、これって禁断症状?、、、って、こともないか。



>るなそるさん



おはようございます。日曜日の家事、ご苦労様でした!

たくさん洗濯物があると、洗濯機ってなんて小さいのだろう?って、思ったりして。(笑)うちは2人ですが、意味無く洗濯物が多い。それも一気に増えるのが特徴です。

タンギングって、できているようで、できていないような、、吹く度に微妙に違うのです。でも舌の状態が外から見えないので、教える側も難しいんでしょうねぇ。

あっ、ライヴ、そんなに冬もあるんですか!すご~い。が、がんばって下さい。それだけやっているとさらに上手くなりそうですね!

私は一回だけです。それもドラム。(笑)あんまりサックスとは関係ないのがつらいです。



>コロスケさん



おはようございます。仮面ライダーは私も子供の頃はよく観ていました。ライダースナックの変な甘さが未だに記憶に残っています。(笑)

タンギングの練習は、ちゃんとやらないとフレーズのリズムもちゃんとしないとわかっていても、あまり練習しないことが多くて、、。つい譜面の音符を追うと忘れてしまいます。

ただ吹いていて音色が悪くなってきたら、タンギング不足で唇で噛んでいる可能性があるので、自分でも注意しています。



>nakapageさん



こんにちは~。そうですよ~、ツーバスです、一応。(でも正確にはツインペダル。)いまどきのメタルはどの曲のツーバスのフレーズが入っているので、誰でもツインペダル使ってます。

ただ、普通の16分音符の連打でもコツがあって、慣れて踏めるまで4~5年掛かります。ちなみに私は10年間くらい掛かりました。(笑)

ドラムの練習は(以前は)近所のスタジオを個人で毎日練習してましたが、サックス始めてから1日もやっていません。つまり今は練習してません。(自慢するところではないね?汗)

バラードとかスローの曲は、息継ぎとタンギングの箇所が難しいですね。たしかに私もべたべたしているかも、、?



>boreup95さん



おはようございます。そうなんです。タンギングの練習って必要って感じていても、なぜか面倒になってしまって後回しになってしまうクセがあるみたいで。

ロングトーンって、何気に吹くとロングトーンになるので結局、練習になってしまうのかな?(笑)

私はどちらかというとイメージ先行型で、アドリヴとか練習で吹いても妙に細かなフレーズが浮かんでしまい、それに合わせて指を動かして吹くとタイミングはあっていても、なんかふにゃふにゃした音になってしまいます。

で、それはなぜか、考えてみたらタンギングをしていなかった。(汗)でも全部スラーで吹けるほど、呼吸が安定していないので、そうなるんでしょうねぇ。

だいぶ外が冷えてきたので、野原での練習もたいへんですが、風邪引かない程度に頑張って下さい。私はすでにセーター着てます。(笑)



返信する