写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

キャンピングカークラブの集い・新年総会

2024年01月14日 | キャンピングカー仲間と

私の参加しているキャンピングカークラブは手作りしたキャンピングカーなどで旅と自然と和を愛する家族集団で全国に姉妹クラブを持ち、約60ファミリー(関東地区)が参加しています。

毎月例会キャンプを開催していて、ファミリーで楽しんで40年以上続いている珍しいクラブです。

新年会を兼ねての総会が茨城のキャンプ場で開催され、私達も参加しました。

会場には38ファミリーのキャンピングカーが集合した。

大型バスから軽トラキャンピングカー迄、多種多様です。

昨年の活動報告と今年のキャンプ予定や予算についての話し合いが行われた。

これが終れば新年会開催時間までは自由時間で、施設内の温泉に入るなどゆったりと過ごした。

そして、新年会が始まります。

先ずは乾杯から・・・!!

準備されたオードブルや持ち寄った食べ物に舌鼓をうち、和気あいあいの交流が始まる。

何時もの事だが同好の仲間との集いは楽しい。

翌朝、目が覚めるとキャンプ場に隣接しているパークゴルフ場がうっすらと雪化粧。

寒い朝、温かい豚汁を作り振る舞ってくれた仲間に感謝!!

外は寒かったが、とても楽しい二日間だった!!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenharu)
2024-01-14 22:41:00
傍目にもHMCCは良い集まりだと思います。
38ファミリーとは参加率も高いですね。
雪が降りましたが障害にならない程度で幸いでした。
Unknown (写楽湯遊)
2024-01-15 08:17:10
kenharuさんへ
気の置けない仲間の集いは楽しいです!
今回は沢山のファミリーが集いましたが、少ない時も有ります。
我が家の参加率は低く、今までは年間で3回ほどしか参加していませんでしたので、3ヶ月連続で参加したのは初めてです。
雪は降りましたが大した事無く幸いでした。
Unknown (ふくろうキャンカー)
2024-01-15 09:40:56
翌朝は寒かったでしょう。
降雪もあると北海道と変わらないようですよ。
こちらは今日で3連続の除雪、今日午後から明日昼過ぎまで大雪の予報が出てます。
予報通りの天気だととんでもない降雪量なので心配です。
Unknown (写楽湯遊)
2024-01-15 14:04:52
ふくろうキャンカーさんへ
朝の7時で-5℃くらいでした。
寒いと言っても北海道の寒さからすると大した話ではないですね!!
寝る時は車の暖房を切って寝ています。
大雪注意報が心配です。
予報が外れて欲しいですね!

コメントを投稿