写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

我が家もメジロ御殿をセット

2023年12月29日 | 楽しいこと

先日友人の庭にメジロが来たとブログで知った。

設置した「メジロ御殿」に餌付いたと言う。

この友人から作り方を教わり私も「メジロ御殿」をかなり前に作った。

我が家の「メジロ御殿」は台とカゴの二つに別れている。

取り付け場所はカーポートの柱で、台を2本のタッピングネジで固定する。

その台にカゴを乗せるだけで設置は完了する。

我が家のメジロ御殿は二階建になっていて、上にミカンを下側に砂糖水を置く事が出来る。

たった1本の山茶花なのでメジロが姿を隠すのは厳しいかな!?

早速ミカンと砂糖水を置いた。

水を入れた皿を置いて、水浴び場も設けた。

カゴの外にミカンの輪切りを置いた。

これは目敏いヒヨドリが食べに来る事でメジロを誘い込む作戦である。

目論見通り早速ヒヨドリがミカンを食べに来た。

それをメジロが見て、ここに美味しいものがあると認識して寄り付いてくれると良いのだが!?

2年前に山茶花の枝を思いっきり短く剪定したら、それ以降メジロが来なくなった。

今年は少し枝も伸び、花も咲き始めたので来てくれるかな!?

窓からメジロ御殿を覗く日々がスタートとした。

 


障子紙の張替え

2023年12月26日 | DIY

今日は障子紙の張替えを行った。

昔は和紙の障子紙を張っていたが、かなり前から破れにくいプラスティック製の障子紙に切り替えた。

和紙の時は毎年張替えていたが、プラスティック製に切り替えてからは色あせしたら交換するようにしていた。

今回は紙の端がめくれて剥がれて来た。

よく見るとプラスティック製の障子紙の構造は二枚合わせになっていて、表皮部がはがれている。

手でめくると剥がれ、簡単に崩れてしまう。

先ずは古くなった物を剥がす事から始める。

剥がすと桟が一ヶ所折れていたので、速乾性ボンドで張り合わせ輪ゴムで締め付けて接着した。

貼り付けは専用の両面接着テープで行う。

全ての桟にテープを張り付ける。

皴にならない様障子紙を乗せ指で押さえて桟に張り付ける。

余分な紙をカッターで切り取る。

更にローラーで押し付けて、しっかり桟に接着する。

これを繰り返して2枚の張替えが終った。

次は天窓用の小さな障子を張替えて作業は完了した。

窓枠に嵌めればすべて完了である。

これで2~3年は大丈夫でしょう。

 


メリークリスマス

2023年12月24日 | 楽しいこと

今日はクリスマスイブ!

クリスチャンではないが、我が家の玄関先もクリスマスモードになった!

先日キャンピングカー仲間の奥様から手作りのリースを貰い壁に飾った。

これ一つでクリスマスらしくなるから不思議である。

そして妻が活けた花もクリスマスモードである。

夜はワインで乾杯し、妻と二人だけの静かな聖夜になった。

 

 

 


網戸の張替え

2023年12月22日 | DIY

今日は窓の網戸を張替えた。

長年使っている網戸は、所々破れたり押さえゴムが外れたりしていた。

張り直そうと交換用の網は1年以上前に購入していたが、そのまま放置していた。

ようやく重い腰を上げて作業を開始!

張替え作業は二階の卓球台を広げる事から始まる。

その上に古いカーテン生地を広げ、破けている網戸を乗せ交換用の新しい網と小道具を揃えて準備万端。

先ずは網を留めている網押さえゴムを取り、古く破れた網を外す。

次は新しい網を広げ戸枠の溝に網戸ローラーで網押さえゴムと一緒にはめ込んでいく。

四方の溝に網の嵌め込みが終れば、余分な網をカッターナイフで切り取る。

これで1枚の網戸張替えが完了。

二階のベランダに面している2枚の張替えが終わった。

続いて一階の網戸4枚も同様に張り替えた。

これで張替え作業は完了した。

この部屋は太陽が出ていれば暖房が無くても暖かく、作業は快適だった。

暫く網戸の交換はしなくて良いだろう!!

 


ジャンボ カリフラワーにビックリ!!

2023年12月18日 | 野菜

今日、高校時代の後輩から手作りの野菜が届いた。

以前にも採りたての野菜をたくさん送ってくれたが、今回も新鮮な野菜が大量に届いた。

開けてビックリ!!

大きなカリフラワーが目に飛び込んで来た!

隣に置いたスマホが小さく見える。

直径は約30cm近くもあり、重さを計ると3.1kgだった。

新鮮な内に食べたいが、二人で食べると何日かかるか分からない!?

鮮度が良い内に、ご近所にお裾分けして食べて貰う事にした。

切り分けると如何に大きかったかが良く分かる。

これが元は1個のカリフラワーとは誰も思わないだろう!!

カリフラワー以外に水菜(これも一株でこの量である)、春菊、フルーツパプリカ、ピーマン、聖護院カブ、赤カブ、八ツ頭(親子)、ブロッコリーと色々と入っていた。

前回も頂いたフルーツパプリカは、生で食べるとほんのりとした甘さが有る。

フライパンに油を垂らし軽く表裏を焼いて塩コショウで味付けしたのが好きだが、天ぷらも美味しいよ!あるいは軽く湯通しして酢味噌で食べるのも美味しいとか・・・お裾分けしたご近所から料理方法も色々と教わって来た。

そして、ご近所には大変喜んでもらった。

後輩は家庭菜園で作っていると言うが、よく聞くと畑は200坪近くと家庭菜園の規模ではなかった。

しかも、出来るだけ農薬を使わず、肥料も有機肥料を中心にした栽培で、安全・安心な野菜を標榜している。

今回も感謝しながら美味しく頂く事にした。

 


.風景写真

四季の風景写真