写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

河原でランチタイム

2021年11月10日 | キャンピングカー仲間と

今日はキャンピングカー仲間の友人ご夫妻と、少し離れた河原でランチタイムを楽しんだ。

手を掛けないで気楽に楽しもうと、スーパーで弁当などを買い込んで青空の下で食べる事にした。

昨日の雨も上がって空には青空が広がり暖かくて天気は言う事無し。

友人はスーパーで買ってきた脂の乗ったサンマをコンロで焼いてくれた。

もうもうと上がる煙と炎が良い匂いを振り撒き食欲をそそる。

今では滅多に見る事が無い光景である。

妻が豚汁をお椀によそっているが、具だくさんでこれだけでお腹が一杯になりそうである。

ささやかではあるが、仲間との会食は楽しい。

女性たちはアルコールで男たちはノンアルコールで乾杯!!

そして楽しい会話は途切れることなく続いた。

直ぐ先ではソロキャンプを楽しんでいる若者がいる。

今日は冬用のテントを乾かす為に来たと言う。

豚汁をお裾分けして中を見せて貰うと、手製のストーブでご飯を炊き食べていた。

楽しみ方も人それぞれである。

今日は寒くも暑くも無く、アウトドアを楽しむには最高の天気だった。

水溜りに映り込んだ空も良かった。

川鵜が一列になって飛来し何処へ飛び去って行った。

やがて日が西に傾き始めると遠くに富士山が浮かび上がって来た。

友人との歓談は何時も楽しい。

夕空の富士山を眺めながら友人ご夫妻と別れ帰路についた。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2021-11-11 09:05:04
楽しい一日だったようですね。
北海道で寒くない日は来春までありません。
真夏の猛暑は閉口しますがこれからの時期は関東以西に住んでいる人がうらやましいです。
Unknown (写楽湯遊)
2021-11-11 17:42:18
ふくろうキャンカーさんへ
自然の中で友人との会食は楽しかったです‼️
この暖かさもあと少しです。
こちらでは雪景色を観たくてもその機会はほとんどありません。
真冬の北海道に行った事を思い出し、もう一度行ってみたいです。
でも、その気力と体力が無くなりました。

コメントを投稿