昨日 市原さんメールがきて詰めパラの懸賞に当選したようだ。
ときどき応募を忘れるが気がついたときは、詰めパラのHP にある懸賞に応募するようにしている。とても好作が多い。
これで以前1回当選したので、2回目です。ありがたいことです。 また宣伝しなくちゃね(笑)
当の私は、会員ではないが もうちょっとはまると考えようかと思う。 都会であれば、大型書店等においていたので、見てこれ買おうっていうわけになるんですが。
スマホ詰めパラのほうに話を移しますが、管理人さん大変だろうな。投稿の数もすごいと思うが後の処理も。
ブックマークにいれたなかからいくつかご紹介
まずは、さざんがさんのこの作品
この人の作品は、個人的に少し似ているせいもあるが結構気に入っている。
狭いところごちゃごちゃの15手詰み
22銀、12王、21銀直不成、11王、12歩、同金(途中図)
ここから 22歩成、同金、12歩、同金、同銀成、同王、23金、11王、21と・・まで15手 (詰み上がり図)
ここで問題。
王方 43歩は、必要なの?(参考図) 同じように詰みと思える。
なかなかの難問です。答えは余詰み消しのようです。
21と、12王、22と、同角、21銀、11王、12歩、同金、同銀成、同王、22と、13王、35角(参考A図)
ここで答えがわかります。つまり王方43歩があれば22王と逃げて詰まないのでこの詰み筋が消えているがないと見事に詰む。
きれいな余詰み消しでした。
次は、このdivDさんのこのさらっとした問題。
2枚の香車は、いずれもあとで桂を打たせないため。 これはさらっとしてるが後味よくこういうのは好きだ。
この図からちょっと創ってみた。もっとも大幅に変わってしまったし 駄作でもあるがあえて掲載。歩とと金だけの図だが平凡 19手
62と右、82王、72と寄、93王、83歩成、同王、73と引、92王、84桂、93王、85桂、84王、74と、同王、73桂成、84王、85香、93王、83香成・・・まで19手
なお17手目は、非限定(86以下から打っても詰み) 7手目の73と引がポイントくらいか。
最後にmunetokiさんのこの作品
いつもうまい
13香成、同香、32角、22王(途中図)とすすめ
ここからの打ち換えが見事
21角成、同王、32銀、22王、11角、同王、12桂成、同王、21飛成・・・まで13手
やっぱり4三歩に目がいきましたか。
これを省略できないかと考えたことがあったのですが。
やはり3X3に収まれば素敵ですし
43の歩に目がいってしまいます。