明日、急に長女、二女が偶然にも帰省すことになった、友達の結婚式らしい。気分がいいのでブログを書くことにした。
スマホ詰めパラ(スマホ詰パラ)の新着を解くのが日課だったが、どうやらサーバーがダウンしたみたいなようで、新着がないという本当に珍しい日々が続いている。管理人さんもたいへんだからたまには、休みも欲しいだろうからちょうどいいのかも
バックアップサーバで動いているようで、コメント類がすべて消えている。初掲載でコメントを楽しみにしてる出題者のひとももう少しの辛抱ですね。まあでもきついコメントがいっぱいくるとめげちゃいますけどね(笑)
前回の新作からいくつか取り上げます
No.7237 白石直人さんの作品
きれいな5手詰。飛車を動かしている間に詰むが解後感は、いい。
もうちょっと飛車を動かして詰ます用にアレンジしてみた。
25飛、同王、24飛、35王、25飛、44王、45飛、33王、32角成、34王、33馬、同王、43飛成・・・まで13手
No.7238 hamuponさんの作品(図面省略)じは、女性の方で初掲載ということで取り上げようと思ったが
なかなか取り扱いにくい作品だったので、今回は、省略させてもらいます。初作品にしては、なかなか詰ましにくく、狙いがよくわからなかった。 恥ずかしながら正直めちゃくちゃ時間がかかった。161秒とんでもない時間だなあ。 〇輪さんはとみると61秒。先生でもこれくらいかかってるのか筋が見えへんのでしょうね。
この作者 〇輪さんあたりのアドバイスがあればのびるでしょうね。あの先生 女の人には優しいからね多分(笑)
No.7239 これは、よくわからなかった。えーなんでと思ったが歩しか残ってないやんと気がついて納得。コメントが見えない現状 どんなコメントがあるのか楽しみではある。(図面省略)
No.7240 これは、形は、いいがちょっと素直過ぎるかなと感じた作品。飛車の不成が狙いだがもうひとひねりがあればもっと良くなるはず。(図面省略)
No.7241 有吉敏弘さんの作品
この人は、初掲載だが著名な作家
これは素晴らしい作品。緩みなく収束もばっちり。
難解な作品なので収束部分をちょっと取り出し作図してみました。収束部分のエッセンスですね。
これならやる気おこる?
それとは関係ない話ですが、僕は昔、ショートカットなら誰でも良いんだろうと言われた事があります。
それにはムッと来ましたね。
ショートカットなら誰でも良いに決まっていると(笑)。
★スマホ詰パラの新作がアップされないのと、コメントが全部消えたのは僕だけじゃないのですね。
僕のスマホ携帯は最近新しいツイートが出来ない事がよくあるので、機種異常かと思ってしまいました。
どうやらサーバー復旧までの週末までは、待ちのようですね。新作のがないのは、ちょっと日課が消えたようであれなんですがまあたまにはいいかと。