もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

あっぷあっぷな毎日

2018-10-31 | Weblog

50代ほぼ半ばで、ほぼ30年ぶりに日本に帰ってきて、未経験の新しい仕事を始めて…、正直あっぷあっぷだけれど、とにかく7日間のアルバイト勤務を終えて、明日11月1日から正式採用となる。バスタ新宿の東京観光案内所を訪れるのは、外国人がほぼ6割なので英語、中国語、韓国語が話せる職員が常駐している。朝6時半にオープンして夜は11時まで、長い営業時間と年中無休をシフト制の勤務体制で乗り切る。早番のシフトの時は午前5時過ぎに西八王子駅から電車に乗って出勤する。

いろいろな案内の中で、やはりバスタ新宿近辺の施設、交通案内が多いのだけれど、八王子で生まれ育って、その後はサイパンとサンディエゴで暮らした私は、新宿周辺なんて東口のアルタぐらいしかハッキリしない。だから仕事を終えた後で駅周辺をちょっとブラブラしてから満員電車に乗って帰る。八王子に帰って来るとホントにホッとする。

コメント (2)

今日は観光案内所を巡って見学した。

2018-10-29 | Weblog

今日は11月からの正式採用の準備の一環で、会社が運営する5つ施設(東京観光案内センター)を巡って見学した。まず、都庁の朝礼に出席、その後は手短にオリエンテーションを受け、バスタ新宿に赴任になる私ともう一人、多摩に赴任になる一人と本社の採用担当マネージャーの合わせて四人で、24時間営業の羽田空港国際線ターミナル、スカイライナーが発着する京成上野駅、ここで採用担当マネージャーと別れ、後は三人で立川そしてバスタ新宿で締めくくった。

ところで、昨日は近所にある笠間稲荷で町内の抽選会があった。町会の有志は何をしたかと言うと、前日に抽選会の会場で提供する焼きそばの材料を切った後で景品の準備、その後は町内にある「富士屋」さんでお疲れ会。当日は朝から抽選会場と調理場の準備をして11時からの抽選会に備えた。抽選が始まってからは、景品の一つである焼きそばを焼く、それを容器に詰めるの繰り返し、ほぼ休むことなく(つまみ食いとビール一缶で)抽選が終わる午後2時までぶっ通し…。その後は、またお疲れ会で飲みっぱなし…。家に帰ってきたのは夕方だった。

コメント

東京都庁勤務だった。

2018-10-24 | Weblog

今日は、朝8時にバスタ新宿に出勤、午後からは東京都庁内にある観光案内所での勤務だった。都庁には45階に南北2つの無料展望室があって多くの外国人が訪れるから、その帰りに案内所に立ち寄る人がたくさん居て、バスタ新宿とは、また違った内容の問い合わせが多々あった。同じフロアには全国観光PRコーナーもあって、ここの運営も兼ねているようで、東京23区と都下の自治体プラス東京以外の道府県のパンフレットの種類だけでも倍大だった…。

現在、南の展望台は改装中で北の展望室しか行けないから、結構順番待ちの列が長いのだけれど、今日は北の展望室を見学させてもらった。新宿の高層ビル群はもちろん、スカイツリーに遠くは我が街八王子の高尾山も見渡せて絶景だった。都庁は新宿西口だから、帰りは京王線で帰って来たけど、メッチャ混みぃ…。明日も同じスケジュール勤務だ。

コメント (2)

復刻王様カレーで悲願達成

2018-10-22 | Weblog

私が高校生の頃、八王子に「カレーの王様」があった。カレー好きの私は良くそこでカレーを食べたし、アルバイト募集にまかないが食べられそうだからと応募したことがあった。でも、高校生だったから…、時間に合わなかったから…か、とにかくバイトするまでには至らなかった。そのぐらい「カレーの王様」のカレーが好きだったから、八王子店が閉店したのがとても残念だった。それでも新宿に行った時やその他の場所で「カレーの王様」を見つけた時は決まって食べた。

新宿で働くことが決まって、だったら新宿東口で食べれるから、機会があったら行ってみよう…と検索したら、もう東口には無いみたいで、西口の都庁の近くにあったので、朝早く出勤して帰りが早かった今日行ってみた。お客様から聞かれるから、新宿周辺は道路も路線も仕事をする上で知らなくてはいけない。バスタ新宿から都庁を経て、西新宿で「カレーの王様」を食べてから、丸の内線で荻窪そしてJRで西八王子まで帰ってきた。

コメント

まだ夜が明けないうちに電車に乗る。

2018-10-20 | Weblog

今日はバスタ新宿での勤務が朝のシフトで入りが午前6時30分だったから、4時に起きて、まだ暗いうち西八王子駅から(快速がないので)各駅停車東京行きに乗って、6時前に新宿駅に降り立った。早朝の高尾始発だから、次の西八王子では、まだ乗客が少なくて座って行くことができた。初日だった先週の土曜日は、オリエンテーションと施設付近と東京都庁にもある観光案内所の見学をして、バスタ新宿の案内カウンターに立つことはなかったけれど、今日は、ほぼ終日をカウンター内で見習いとして過ごした。英語、韓国語、中国語を話せる案内スタッフが常にカウンターの中に居て、次々にやって来るお客様の対応に追われているのを少し手伝いながら見学した。

朝早い代わりに終わるのも早くて、3時前には新宿を後にして3時半過ぎには八王子に帰ってきた。土曜日で学校が半日のメグミそしてフェルマと八王子駅で待ち合わせ、ちょっとした買い物を一緒に済ませて家に帰ってきた。明日の日曜日は休みだけど、月曜日は今日と同じシフトだから…、また夜が明けないうちから電車に乗る。

コメント

八王子千人同心旧友会

2018-10-19 | Weblog

私の先祖は「八王子千人同心」の一人だった。「八王子千人同心は、武蔵国八王子千人町を中心として多摩群とその周辺に居住していた徳川家直参の御家人身分の武士団です。10騎の千人頭のもと、千人頭1騎に10人の組頭、組頭1人に同心9人、1組100人、都合10組1000人としたことによります。長柄の鑓を武器とする鑓隊で、長柄組、御鑓組、千本鑓衆などとも呼ばれていました。」と、今日母に付いて行った「八王子千人同心旧交会」の50周年記念法要と式典でもらってきた小史に書いてあった。私が生まれた後の昭和43年に発会しているので、祖父と父が旧交会の行事に参加しているのは覚えているけれど、父が他界した後は、母が数名の会員から会費の集金をしていることぐらいしか知らなかった。

今日、千人同心の記念式典に行ったのは、まずは仕事が休みだったし、病院から退院したばかりの母の代理で会費の集金に行った先で「もう私の代で(旧交会への参加は)終わりだ…」と言ってた人が居て考えさせられたこと、読売新聞の記事に旧交会の会長が会員が少なくなりつつあるのを語っていたこと、家の片付けをしていたら鑓先を見つけたことなどが重なったからだった。式典には、千人同心の功績の一つ「日光火之番」で日光東照宮の宮司、そして八王子副市長、八王子市議会議長が参列、挨拶された。

コメント

今日から新しい仕事に就いた。

2018-10-18 | Weblog

今日は朝6時に自宅を出てJR西八王子駅まで歩いて電車に乗り、新宿南口のバスタ新宿にある新しい職場「東京観光案内所」に出社した。正式採用は11月からだけど、それまではアルバイト契約で働かせてもらうことにした。ハローワークにあった立川勤務の求人に応募して、貴重な面接の機会を賜り、二次面接と勤務地の変更を経て採用に至った。私のような他に例が無いような履歴と職務経験に目を止めてもらった会社に深く感謝している。そして、思っていたより、だいぶ長くなってしまった移住後の就職が決まってホントにホッとしている。

6月に帰ってきてから、これまで働かせてくれて、私と家族を助けてくれた友人達に心から感謝すると共に更なる会社の繁栄を切実に願う。

コメント (3)

秋田から八王子まで走りぬいた。

2018-10-16 | Weblog

今朝は秋田市浜田(雄物川南)の現場からトラックを一人で運転して八王子まで帰ってきた。秋田道、東北自動車道、圏央道を経てトータル約620kmを無事に8時間で走りぬいた。「車をぶつけたらクビだからな!」って友人から言われているので十分注意して運転したけど、秋田道と東北自動車道は、首都圏と比べて車が少ないから気持ちが楽だった。関東に入るとだんだんに車が多くなって、圏央道では周りが車だらけのような感じがした。

秋田に行ったのは初めてだったけど、7月に行った岩手と同じ山の中の仕事は、とても清々しくて気持ちが良かった。下浜長浜の森の中でチェーンソーや手ノコギリで木々を切って片付けたのは、サイパンでBBQに使うタガンタガンをマチャテで切り出したのを思い起こした。浜田では運搬車に乗って(操ってるふりをして)る写真を撮ってもらった。

コメント

運搬車を引き取る。

2018-10-15 | Weblog

今朝は秋田市の新屋町の砂浜の現場に資材を運び入れる運搬車を引き取った。その上で夜を徹して八王子から他のスタッフがトラックで運んだタワーの部材等を運搬車で浜辺へ運び入れ、タワーを建てる準備を行った。

今夜は昨晩とは違う秋田市内のホテルに泊まっているけど、やっぱり大浴場があって、しかも天然温泉で露天風呂もあった。明日は私一人だけ八王子への帰路について、18日からの新しい仕事に備える。

コメント

明日はここで作業する。

2018-10-14 | Weblog

今朝は岩手県北上市のホテルを出て、明日から作業する秋田市浜田の現場を下見した。この現場の近くには既に数多くの風力発電の風車があった。砂浜にタワーとタワーを支えるワイヤーのアンカーを設置するので、下浜長浜の現場とは違って、掘削は業者が来て行うとのことだった。

出張先のホテルは、ほぼ何処も大浴場があって、普段はシャワーだけの私も湯船に浸かってノンビリする。今晩はJR秋田駅近く、情緒溢れる露天風呂があって全くご機嫌だった。

コメント

今日は掘ったぜぇ…

2018-10-13 | Weblog

今日も秋田下浜長浜の現場で基礎工事だった。昨日まではタワーの基礎とタワーを支えるワイヤーの基礎となるアンカー付近までのアクセスを確保する為にチェーンソーと手ノコギリを使って周囲の木を切ったり、ブッシュカッターで草を刈ったりが中心だったけど、今日は基礎の穴を掘った。

ところで、昨夜まで泊まっていた由利本荘のホテルが今日はいっぱいで予約が取れずに、秋田市内及びその近郊のどのホテルもいっぱいで、約150km離れた岩手県北上市まで来て一晩過ごしている。

コメント

日本海を見渡す。

2018-10-12 | Weblog

今日も秋田県下浜長浜の山中での作業だった。朝のうちはポツポツと雨が降っていたけれど昼前には上がってくれた。でも気温はあまり上がらずに、ちょっと肌寒く感じることもあった。

タワーの支線のアンカーを埋める一方向の急斜面からは、日本海を見渡すことができて、風力発電の風車も見える。木々に囲まれた山中から、そこへ行くと、いきなり視界が開けて、彼方に民家が望めるほか、羽越本線の踏切の音が聞こえて、人里を身近に感じる。

コメント

秋田県下浜長浜へやってきた。

2018-10-11 | Weblog

昨日から秋田県の下浜長浜へ来ている。風力発電のデータを収集する為のセンサーを設置するタワーの基礎工事だけど、野生の熊が出るという山の中で、途中からは道が無いので、チェーンソーとブッシュカッターでタワーを建てる場所までのアクセスを作らなければならなかった。

今日は朝からあいにくの雨。終日、雨の中で木や草を刈って過ごした。タワーを支えるワイヤーを張る一方向は急斜面で、そこからは日本海が見渡せて、近くを走る羽越本線の音が聞こえた。

コメント

今日も二宮町へ行ってきた。

2018-10-08 | Weblog

先週の土曜日に引き続いて今日も神奈川県中郡二宮町へ行ってきた。以前は一般道で厚木まで行って、それから通称「おだあつ」小田原厚木有料道路を経て、二宮までだったけど、圏央道ができて八王子西インターから厚木まで行けるから、随分早く行き着けるようになった。サイパンに移り住む前は「おだあつ」経由で素潜りやスクーバダイビングをしに真鶴、熱海へ、そして夏休みには、あの石廊崎へ行ったっけ…。懐かしいなぁ…。八王子から海はちょっと遠いけど、今日みたいに海の近くへ行って海を見ると、オーシャンシックになるよなぁ…。

ところで、今日で二宮の仕事をほぼ終えた。台風の強風の影響でタワーの基礎付近から曲がって、タワー頭部とアンテナが雑木林に倒れ込んでいたのだけれど、去る土曜日には高所作業車を、今日はクレーン車を使って撤去を済ませた。

コメント

お稲荷さんの草刈り

2018-10-07 | Weblog

今日は町内にある笠間稲荷の草刈りを町会と青年会の有志で行った。子供の頃、このお稲荷さんの周りでよく遊んだものだけど、28日の抽選会に備え、きれいにしようと総勢15人程で朝8時から11時頃まで敷地内で刈った草をボランティア袋に詰めた。30年余り日本に居なかったので、実家に帰ってきてからは、できる限り町会の行事に参加するようにしている。町会、青年会の人達が全くわだかまり無く私に接してくれるのが嬉しい。

フェルマとメグミ、そして母も用事で出掛けて一人だったから、午後から自転車で20分程の所にある家のお墓へお参りに行ってきた。6月に移住してから初めてで、本当はもっと早く行くべきだったのかもしれないけど、一区切りついてから…と思っていたので、ついつい今日になってしまった。

コメント