あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

粟井神社さんでアジサイ散策したらうどん

2023年07月04日 05時29分08秒 | アジサイ散歩
山アジサイは相模原では5月末に咲き出した。6月14日の香川では山アジサイはまだ見頃かな?
とりあえず散策路入り口を探す。
撮影を楽しんでます。けど見えるアジサイは山紫陽花ではない。
額紫陽花ではある。中央の小さいのが額アジサイの花で、既に見頃になってます。ということは、山アジサイの見頃は既に終わってると予想。
とりあえず散策路へ行ってみる。
上りで〜す!
どこまで上がるのだろう?さっきもぼやいたけど傘を持ってないの。
見上げるアジサイは一味違っていいけども。白、いや灰色の空がダメだ。降りよう!
神社さんで遅めの参拝。
駐車場に戻る途中、おそらく日露か日清の忠魂碑的なものを見つけたので立ち寄る。
ここにも花手水があった。
時刻は早くもお昼が近い。ちょっとだけ梅雨時の里山ドライブを楽しんだのち、ダンナが小さい頃より通ってたうどん屋に向かう。

確か前回は中華そばを食べた。
今回は?
あ!まさかの!もう6月だというのに、鍋焼きうどんがある!
ちなみにダンナが注文したのは冷やかけの中。
こちらが鍋焼きうどん。蓋を開けるとグツグツいってる。卵を混ぜたら少し温度が下がる。
では早速。
熱っ!けど美味いっ!あ〜、おにぎりも注文すれば良かった!うどんが小なので、せっかくのだし汁がもったいない!
ご馳走様でした!鍋焼きうどんは最高だっ!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粟井神社へアジサイ見物 | トップ | アンデスレッドの芽かき苗を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shoko)
2023-07-04 16:46:32
お久ぶりです。
どこもかしこも広くて食べるものも安くて、いい所ですね
真夏の鍋焼きうどん、どんな感じかな。梅おろしうどんもおいしそうです
アジサイがまだ咲いているのですね。こちらの方はもう終わりです。ノリウツギがそろそろ咲いてきます。
暑くなるから体に気を付けましょう。

コメントを投稿

アジサイ散歩」カテゴリの最新記事