高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ウメモドキの実

2007-12-10 09:38:05 | 樹木
 初秋に真っ赤に色づいたウメモドキの実は、葉が落ちた後でも残り、いっそう赤い実が目立つようになる。そのため庭木としても大変好まれ、よく植えられている。赤い実の代表的な木の一つである。

 

 
(春に咲くウメモドキの雄花と雌花)

梅擬/モチノキ科/モチノキ属。
湿原の周辺などに生育することが多い落葉低木。雌雄異株。
葉は長さ3~7cmで縁に小さな鋸歯がある。春先に白い花が咲き、秋には赤い実をたくさん付ける。実が美しいことから庭木や盆栽として用いられる。
名前の由来:葉や枝ぶりが梅に似ており、実のつき方も小さな梅の実のように見えることからこの名が付いた。
花期:5~6月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヌツゲ | トップ | ベニシタンの実 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珊瑚のようです (信徳)
2007-12-10 13:16:44
たわわに実った梅もどき、小さな丸珊瑚のようです。
返信する
ウメモドキ (hanatetsu)
2007-12-10 14:30:45
びっしりのウメモドキ、奇麗ですね。
しかし、またまたですがアップの画像と色が違うように見えますが…。光の所為かしら?
いま、薬用植物園には、ツルウメモドキの果実が奇麗ですよ!
返信する
ビックリモドキ (デコウォーカ)
2007-12-10 22:23:48
凄い実の付き方ですね!これほど沢山の実が付くとはビックリしました。ウメモドキは子沢山の木なんですね。
返信する
赤い真珠 (寅太)
2007-12-11 08:37:24
信徳さん、おはようございます。
丸珊瑚は見たことがありませんが、私には赤い真珠に見えます。
それにしてもたくさんなっています。鳥さんは気が付かないのでしょうか。
返信する
気ままなデジカメ (寅太)
2007-12-11 08:42:19
hanatetsuさん、おはようございます。
どちらの色も正しくて、どちらも違うような。
撮影は別の木です。最初の画像が少し光っているようにも感じます。
カメラの見たままで色の操作はしてないのですが。
返信する
子だくさん (寅太)
2007-12-11 08:46:05
デコウォーカさん、おはようございます。
これだけ実が付くには、花が咲いたときの受粉の環境が良いのでしょうね。
ビックリモドキは面白い。

返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事