高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ツノハシバミ

2012-04-20 00:17:17 | 樹木
今回は裏高尾にあるツノハシバミ(角榛)である。いろはの森の樹木にも表示してあるが、ツノハシバミの花を見るのは初めてである。
子供の頃に実を食べたことを思い出したが、味までは覚えていない。


(赤いのが雌花序)

 
(長く下がるのが雄花序)


(夏に付くツノハシバミの果実)

角榛/カバノキ科/ハシバミ属。
日本全土の山地に生える落葉低木。別名ナガハシバミ(長榛)。雌雄同株。
葉は互生し、葉身は卵形あるいは広倒卵形、基部は円形または浅い心形で縁に重鋸歯がある。葉より先に花が開く。雄花序は、穂状花序を下垂し、雌花序は数個の花が頭状に集まり、赤い花柱がひげのように芽鱗からのぞく。果実は熟すと食べられる。
名前の由来:角状の果実の形からこの名が付いた。
花期:3~5月。
(裏高尾)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山へ2121回 | トップ | アケボノミヤマシキミ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初見です (信徳)
2012-04-20 06:09:20
実の画像が無いので食べたかどうか分かりません。この花も初めてみました。越後でも食べる所と食べない所と様々だったのでしょうね。何でも食べた記憶はありますがこれは分かりません。
返信する
Unknown (sakurasou)
2012-04-20 17:01:30
今年の秋には面白い形の果実を観察できますね。まだ実際には見たことがありません 、その時には是非仲間入りさせて下さい。
返信する
一緒に食べましょう (寅太)
2012-04-21 01:28:34
信徳さん、おはようございます。
魚野川専門では、あゆしか食べてないでしょうね。
山の高級食材ですから、今度一緒に食べましょう。
単独で食べない所が寅らしい。
返信する
試食参加者歓迎 (寅太)
2012-04-21 01:34:48
sakurasouさん、おはようございます。
信徳さん、参加者が一人増えました。
二人だと「老人の男二人が食中毒」から、老人が消えます。
食べたことはありません・・・だとわかるのですが、初めて見ましたでは、食べて見せねばなりませんね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事