高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

シナマンサク

2007-02-07 11:16:56 | 樹木
4枚のリボン状の変わった花びらを早春に咲かせるマンサクは、雪の中に咲いていた子供の頃の思い出もあり、好きな花の一つである。
最近、紫陽花の公園として有名になった相模原北公園を歩いていたら、枯葉を付けた木にマンサクが咲いているのを見つけた。
日本のマンサクは落葉した枝に花が咲くが、枯葉を付けたままで咲く特徴を持つのが、中国原産のシナマンサクである。

 
(枯れ葉を付けたシナマンサク)

支那満作/マンサク科/マンサク属。
中国原産の落葉小高木で、庭木や公園に植えられる。
マンサクに似ているが、マンサクよりも早く開花し、花や葉もマンサクより大きい。花の時期でも枯れた葉が落ちずに、花は葉に隠れるように咲く。
名前の由来:中国原産のマンサク(先ずは咲く)からこの名が付いた。
花期1~3月。
(相模原北公園)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワズザクラと橋本の高層ビル群 | トップ | ウンナンオウバイ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪解けマンサクだ (信徳)
2007-02-07 20:42:47
 雪国にマンサクはピッタリだ。雪解けの早春に咲く花木の代名詞ですね。
返信する
未だ見た事がありません (デコウォーカ)
2007-02-07 22:39:30
面白い花だと、マンサクは写真で見て知っているのですが、実物を見た事が有りません。風が吹くと紙の様にヒラヒラするのでしょうか?
返信する
春はマンサク (寅太)
2007-02-08 11:35:43
信徳さん、おはようございます。
子供の頃、3月初めの雪山に遊びに行くと、マンサクが咲いていました。
私にとって春の花はマンサクですね。
返信する
とても魅力のある花 (寅太)
2007-02-08 11:42:48
デコウォーカさん、おはようございます。
風が吹くと揺れるとは思いますが、小さな花なのであまり揺れる花の印象はありません。
雪国だけでなく、関東にもたくさん生えているとは思いますが、庭木で見ることはほとんどありません。
花好きにとっては、とても魅力のある花です。
マンサクもシナマンサクも花の形は同じです。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事