goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

腰が痛い人に・・・おススメ~♪

2012-07-02 18:49:50 | 第1章・青の家

ルナです。


今日は、午後から晴れ間がのぞく、梅雨らしいお天気だったね。

お昼頃には、お庭の奥から、なんと!!
ママさんの天敵がデュエットしはじめて・・・・
ルナは、お昼寝していたけど、
「こらーーーー」ワンワンって、吠えてやったよ。


ママさんの代わりに、安全対策をルナがやってるんだよ。
そうしたらね・・・急に静かになってしまって。
効果テキメン







ところでね、
ママさん、この前、TVですごく良いこと聞いたんだって。


梅雨の時期になってから、ママさんも、ちょっと、腰が痛いんだけど、
体重が増えたせいじゃないの?
ルナはそう思っているんだけど、
腰が痛い人には解ると思うけれど、
座ったところから立ち上がるのが、一番辛いんだよね。


それがね・・・・・
その立ち上がりの時だけど、
何かにつかまっても良いんだけど、必ず、上の方(天井を見るように・・)に視線をやって、
そうして立ちあがって見て~


今まで、目線をおとした状態で立ちあがっていたと思うけど、それは
とにかく、上を見て~
コレが全然すんなり楽に立てるんだよ~
だまされたと思って、一回やって見てね。


この前、ママさんは、母上の所へ行って来た時も、
この方法を教えて来たんだけど、
「え~~~
母上もすごい、すごいって、
これなら動けるようになるって大喜びだったらしいよ。
腰が痛いと、立ったり座ったりを考えるだけで憂鬱だものね。


みんな少しでも楽になってくれると良いなぁ~






あれれ・・・・
ママさん、今日は、こっちもおススメするの?


こっちの方は、太るから、止めた方が良いってママさん!!


でも、意外に、私のお友達では、痩せてる人の方が腰は痛がってるよ。
膝は、体重とすごく関係しそうだけど、どうなんだろうね?」


季節のフルーツタルト  ル・ヴェルジェ  >






いちじくのタルト


去年あたりから、東北の方にもようやく出回ってきた、
フルーツとしての「いちじく」
タルトに乗って、季節を先取り。
果肉は柔らかくて、甘さも良いよ。
瞬間にしか出てこない、だから食べておきたい一点だって
ママさんの言いわけは、常に前向きだけどね。。。






コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サプライズ好きな仲間達♪ | トップ | 夏・解禁? »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございますぅ。 (koumama)
2012-07-02 20:32:49
ちょうどね、引越しの準備を先週始めたらもう腰が痛いんですよぉ。
どうも弱いんですよね。
そっか~上を向いて立つ・・やってみますね。
痩せてる人が腰痛が多い・・
なんでだろう。 無理せず頑張りますね~ありがとうですぅ。

イチジクのタルト、超美味しそう(笑)
返信する
こんばんは (エリチン)
2012-07-02 20:53:48
ほんとにアメリカン・ブルーさんのブログは勉強になります私は腰痛持ちなのでさっそく試してみます
いちじくのタルト美味しそうですね
返信する
Unknown (ベビママ)
2012-07-02 22:03:20
いいこと聞いちゃったー
すぐに腰を痛めちゃうので、いつも、これセットで予防してるけど、今度、立ち上がるとき試してみよーっと
あは~ちなみに私は、やせてはいません
でも膝は大丈夫です
返信する
Unknown (安野 うん)
2012-07-02 22:47:53
座っていて立ち上がる時
足元を気にして、どうしても下を向いてしまうんでしょうね
足元を先に確認しといてから、上を向けばいいんですね!
ルナちゃんが、見上げてるみたいにね~♪

痩せて背の高い人は、腰がいかにも弱そうですね
どうしても猫背になりやすいみたいですから
おかげさまで、僕は背 低いし軽いから 今のところ何ともないです☆
返信する
Unknown (yuka)
2012-07-02 23:07:51
ルナちゃん家の庭にも
天敵がついに再出現したんですね。
でも追い払っちゃったの?
チャッピーだったらきっとお友達になっているかもネ・・・ 

パパさんの車、とっても静かってことは
ハイブリッドなんでしょうけど何なのか
チャピコパパが興味津々・・・
確かに発進する時も、帰ってきたときも静かですよね。
でも、チャッピーはご自慢の耳を立てて
ちゃんと気づいてます! 

返信する
へぇ~ (oldオードリー)
2012-07-02 23:19:02
予防にもなりそうよね、そういう癖をつけてたら。

ちょっと前にコメントしたつもりなのに、消えてた・・・?
同じようなコメントがでてたら、どちらかを消してくださいね。

イチジクのタルト美味しそうですね
わたしは、キルフェボンというタルト専門のお店が好きです。
高いのよ・・・ね。
でも、一人分だったらいいよね(笑)
土日はいつも、列が出来てます。
平日に行かなきゃ・・・。
返信する
今度父に^^ (やっぴえろ)
2012-07-03 02:21:27
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

鮮やかなイチジクタルトですね。
それに素晴らしい言い訳?
ブルーさん、ケーキ屋さん開いたら、
かなり売れるかもよ^^

腰そうですか~
最近、気になる時があります。
家系的に弱いんですよね^^

今度、腰痛持ちの父に、
『天井立ち』教えておきます。
情報ありがとうございます!
返信する
お勉強 (よっこたん)
2012-07-03 05:05:13
おはよう・・・
なんだか朝早くに目が覚めて・・
腰痛はないけれど・・これから知っておくと
さ~という時に役に立ちますね!
覚えておかなくては・・
いちじくのスイーツとっても味が出て・・おいしそうですね!
食べた~いっです!
返信する
おはようございます。 (アクアミント)
2012-07-03 08:19:39
いつも為になる記事を有難うございます
幸い、私は普段あまり腰痛には悩まされていないのですが、たまに痛くなる事がありますのでその時は試してみたいと思います。

いちじくのタルト美味しそうですね
いちじくは大好物ですが、いちじくのスイーツは食べた事がありませんので食べてみたくなりました

お花の写真もいつも興味深く拝見しております
今回UPして下さっているお花も綺麗ですね
返信する
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-07-03 09:51:43
koumamaさん、おはようございます。

今日は、になるよ~って昨日言ってたのに、いま、お洗濯物を外に出した途端、
雲行きが・・・・・

引っ越しの準備は、腰に来ますね~
疲れてくると、軽いものを持っただけでも、ズキッ
もし、痛めてしまったら、この立ち方は良いですよ。
普段も、意識して、そうやっています。
私は、運動不足で腰が痛くなっていますが、
痛くない時に、腹筋を開始しようと思っています。

イチジクのタルト、今年、一回目、食しました~
シーズン中に、あと2回くらい食べたいなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第1章・青の家」カテゴリの最新記事