こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

秋田にお別れです・・・「こまちの里から」最終回

2016-03-20 22:13:17 | こまちの里から

ルナです。



今日、夕方になってから、
「ルナ、お散歩に行こうか~♪」
「行く~~



予定が少し変わって、明後日の午前中に引っ越しが来ることになった。
当日は、ゆっくりのはずが、早起きして最後の片付け。
ルナも、その前に「あんでるせん」さんへ行って、
秋田で最後のトリミングしながら時間を待つ予定。


この公園をゆっくり散策するのも今日が最後。。。
つくしが顔を出していたよ。









2年半・・・
東根では毎日月山を臨み、果物の木に囲まれた日々。
屋上のドッグランもルナは好きだった~♪
秋田へ来る前にお家を決めるとき、
ママさんはこのマンションの目の前の公園が気に入って、この家を選んだ。
四季折々の草木の語らいを感じ、
ベランダから見る夕陽が綺麗で、
そこに秋田のシンボルのような風車が回る景色。
「家」ってとても大事だなぁ~っていつも言っていた。


転勤が決まってから、パパさんが唯一のお休みの日。
2人で、歩いて行けるとんかつ屋さんへ夕飯を食べに行ってきた。
確か、ここへ引っ越して間もなくもそこへ行っていたよね。


「送別会で泣いてしまうかもしれない・・・・
こんなことは一度もなかったのに。。。」
パパさんがそんなことを話したそうだ。








実は、パパさんの会社はたくさんの店舗を持っていて年中無休の会社なんだよね。
新入社員で過ごした店舗での6年間以降、
人事部、商品部、営業部・・・ほぼ、そういう部署で働いてきたんだけど、
東根へいわゆる「飛ばされた~」らしい(笑)
でも、そこでの1年は、身体のためにはとても良い時間だったと今は思う!!
そこから仙台へ帰ると思っていたのに、またまた北へ。。。


でもね、この秋田での1年半。
お店に勤務して、約50人ほどの直属部下とそれはとても楽しそうに過ごしたよね。
仙台に居る頃は、ため息をついて出勤していたけれど、
秋田へ来てからはそれが無かった。
職場の仲間達と「ひとつの物」を作りながら過ごすって、
今までになかった活力だったのかもしれない。


もう決して若くもないのに、
閉店までお店にいるし、重い荷物を持ったり、脚立に乗ったり。。。
夜な夜な足はつるし、肩は痛い。
それでも、休みの日は、「休んだぁ~」っていう日になるように、
ルナとママさんとお出掛けしたよね。
お店はますます大変になって行く時代・・・
去ってゆく自分が申し訳が無い・・・そんな気持ちがあるみたい。
でも、パパさん、そんな身体でたくさん頑張ったよね。



とんかつ屋さんでお腹いっぱい食べて、
2人でゆっくり夜空を見ながら歩いて帰る。

 

「やっぱり、この2年半・・・楽しかったね~
2人とも、同じ気持ちで、ここから帰ること・・・よかったね。
ルナもそう思っているよ。



明日の送別会、いっぱい泣いてもいいんじゃない。
「ありがとう。楽しかったよ!!




身体の事8割、ママさんへの配慮2割で今回の帰還。
パパさんにとっては、居心地の良い環境を後にする切なさもある。
でも、元気になったらまた次の事を考えよう。
今できる最善を尽くす!!
そうだよね。










「こまちの里から」は今日が最終回。
秋田でのルナ達の生活にも沢山の応援、ありがとう~♪
秋田県の素晴らしい所もたくさん紹介できたと思うけど、どうだったかな?
いま、ルナの頭の中には、「秋田音頭」が鳴り響く。


次回の投稿は、仙台から・・・第4章が始まるよ。
また、ルナが元気に登場する日までしばしのお別れです



 



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう み~つけた!!

2016-03-17 14:04:20 | こまちの里から

ルナです。


ママさんがお引越しの準備で忙しい?ので、
今日は、ルナが近況報告するね~(笑)


パパさんは、何でも手が抜けない人なので、
このところ残務整理なのか、毎晩帰りが遅くて・・・
ルナも夜食の時間が大幅に遅れるから、待ちくたびれてる。。。
帯状疱疹は、ママさんのお友達のご主人様情報で約3週間・・・
そんなお話の通りで、ようやく、終息へ向かいだしているよ。
いろいろ、ご心配ありがとう~♪







予定通り、月曜日に「引っ越しやさん」と引っ越し計画を練って、
その晩には見積書を貰って、
火曜日にママさんが、「お願いします。」って連絡を入れたら、
午後には段ボールと備品が届いた。
会社の規約で、今回のような自己都合転勤の場合、引っ越し費用は自腹。。。

実のところいくらかかるのか、今まで知らなかった。
家を新築して引っ越した28年前の記憶だけがママさんの微かな予算。


話を聞くと、3月は特に繁忙期で、引っ越し費用も「高い」のだそうで・・・
2人とも、「そうなんだぁ~」って、びっくりぽん。
では、参考までに、「安い」のは1月・5月だそうだよ。
それでも、もう何度も使っている会社なので、
ぱぱさんの会社の規定に沿って、お値段も同等に割引してくれるそうで、
大変ありがたい見積書を頂いて、ママさんも「ほっ


取扱注意の段ボールには「赤」のテープ。
すぐ取り出したい段ボールには「黄色」のテープ。
その他は「白」のテープ。
そんな見分けがつくようにしながら、ママさんの引っ越し準備は昨日から始まった。







午前中に、ルナをお散歩に公園へ連れて行ってくれたママさん。

今日はとても暖かな秋田市。
予想最高気温も15℃。
昨年11月の初雪以来、今年初めてお洗濯物もベランダへ干してみた。
幼稚園や保育園の子供たちもいっぱい公園に出て来たよ。
小さな子たちが、ルナのところへ「ワンワン」って言いながらやってきた。


少し遊んであげたけど・・・







公園の隅に、今年初めての「ふきのとう」をみ~~~つけた~










さて、ルナは今からお昼寝~

ママさんは、夕方まで、もうひと頑張りお片付けするらしい。
けっこう腰が痛いって言ってる(笑)
作業効率を上げようと久しぶりにかけたのに、
ママさんッたら、「アロマ リラクシン」なんかかけるから、
さっぱりはかどらず。。。
もっと、テンポのある曲にしたら~って教えてあげた。


頑張れ、ママさん!!


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰還

2016-03-13 20:57:42 | こまちの里から

アメリカン・ブルーです。



明日、引っ越しやさんと日程&諸々の相談をします。


今季、私の中で一押しドラマ・・・「月9」

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』

高良健吾さんや高橋一生さんのような「引っ越しやさん」が来たら~♪
「柿谷運送」に頼みたかったのですが、たぶん、いつもの0123・・・・
慣れたところが良いですよね(笑)



 



あの大震災から5年目の3月11日・・・
夫に転勤の内示書が手渡されました。



山形県東根市に1年・・・
秋田県秋田市に1年半・・・




2年半ぶりに、仙台へ帰還します。











昨年末から夫の病気の治療で、毎週、秋田と仙台の往復。
身体はもちろん、精神的にも経済的にも大変困難を感じ、
ここから先の更に大きな治療も考えていたので、
今年に入って、会社の方に転勤願いを出しておりました。



仙台市に限定していたわけではなく、
病院まで車で1時間以内に通える場所・・・
半径60km圏内であればかまわないと思っていました。
お陰様で、仙台駅前の
自宅から通うことができる場所になりました。
通勤は慣れた場所ですが、部署が変わるので、夫にはしばらくまたストレスでしょうけれど、
来月還暦を迎える夫にとって、
今後を見据えるひとつの選択肢になって良かったと思っています。



先日、仙台の自宅へ戻った際に、
家も人が住まないとずいぶん荒れるものだと実感してきました。
このタイミングを良い決断だったと思えるように今後を過ごしたいと思います。










久々の・・・ルナです。


最近、出番が少なくて・・・


引っ越しは22日にを予定しているよ。
しばらくの間、郵便・宅配関係は受け取りにくくなると思うので、
ヨロシクね

「こまちの里」からの投稿は、もう少し継続できると思う。
ママさん、お引越しは得意だから、3日もあれば片付くから・・・って。
仙台へ行ってからの方が大変なんだって。。。
確かに、ルナもそんな気がする。


今日は、まずは報告まで!!


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメンズの痛み

2016-03-07 23:23:20 | こまちの里から

アメリカン・ブルーです。



マメンズ・・・気が利く人


そう言う意味だそうです。

私はどちらかと言うとご存知の方も多いでしょうけれど・・・(笑)
気が利かないタイプの人間です。
考えている時間も長いので、タイミングも逃すし、
さっさと何かをすることができません。
母には「1を聞いたら10を悟るように・・・」
良くそう言われて育てられましたが、
私の場合は、悟るけれど行動に繋がらない人で、
逆に、わが夫は、1を聞いたら10パターン動きすぎな人で、
気が利き過ぎのマメンズかもしれません。



そんな「マメ」の部分のお話。。。



「フェーヴ 自由が丘」の豆スイーツにハマっています。
幕張出張の夫のお土産です。
「あれ食べたいね。」
息子の婚約食事会の後に寄った渋谷のヒカリエ。
そこから買って来てくれました。
大好きな辻口シェフの豆のお菓子専門店。
豆は昔から天然のサプリメントとして重宝されていますが、
それを美味しく手軽に取り入れられる・・・
そんな「しあわせ」の意味を込めたお菓子になっています。







豆とドライフルーツがセットになって、
それぞれの相性が計算されているようです。
パッケージも和テイストでありながらシンプルな可愛らしさ。
つい、いろいろ食べてみたくなって、
一気に全種、開けてしまいました~♪
でも、中はジップロックで湿気予防、食べ残しもOK。
少しずつ取り出して、なんだかとても気分が春~








でも・・・・
本当は、喜んでばかりもいられなかったのです。
秋田から仙台へ出発した日、
夫は、脇の下から右胸にかけて痛みがある・・・と言っていました。
少し、荷物を車に積んだりしていたので、身体でもひねったのか?
そんな程度に思っていました。


仙台に着いてからも痛み消えず、むしろどんどん痛くなるようで、
夜中も「痛い!痛い!」と何度も叫んでいました。
頭や胃が痛いとか、お腹が痛いとか・・・
そんな痛みとは少し違うようで、瞬間的な激痛のような感じでした。
具合が悪い・・・とも違って、なんだろう??
今回の出張は会議ではなく展示会だというので、
それなら東京に行ってから時間があったらどこかで病院に・・・
そう言いましたが、「翌日は大学病院で検査するのだから・・・」
確かに、全身画像から、血液検査まで・・・それを考えると1日我慢するというのです。



「食べたいね。」の話は痛みが出る前にした会話。
そんな中、買い物をして来ると思っていなかったので、
申し訳ないやら、余計に美味しいやら・・・
あっ・・・決して私が必ず買って来てね!なんて言っていませんよ~









翌日も痛みは解消されず・・・
そのまま検査に出かけました。
夫も私も症状や痛み方、痛む場所からすでにある一つの病気を考えていました。

検査までにはいろいろな経緯がありましたが、
今日はそこはカットします。
検査後、主治医の診察で、
夫はその病気を訴えましたが、
「私が見るところではそれは無い。
もし万が一、この先、赤い発心が出たら、皮膚科を受診しなさい。」
そう言うことで、その日も痛みの中、何の手当てもなく秋田へ帰ってきました。


これだけ痛いのだから、最近、夫も私もお世話になった
「痛みのクリニック」へ行ってみたら?
さすがの痛みに夫も素直に従って、
翌朝、歩いて3分ほどの病院へ。。。
先生は、即答で間違いなく「帯状疱疹です!!」






その頃、私は、
帯状疱疹は人によって痛みの強さが違うけれど、
痛みが長期に持続すると脳から痛みが消えにくくなる。
帯状疱疹後神経痛の後遺症がひどくなるので、
なるべく早期治療と麻酔科のブロックが有効!!
そんな書き込みを読んでいました。


しばらくして、夫から、ブロック注射をするから、
1時間ほど動けなくなるそうなので、まだしばらくかかりそうだ・・・
そんな電話が来ました。
行った病院は間違いが無かったようでした。
「あなたのような段階で受診に来る人は稀です。」
先生はそう言われたそうですが、大抵は、通っている病院でなかなか治りが悪く、
悪化した状態でこの病院へ回ってくるのだそうです。
「明日も注射に来たら?」そう言われたそうですが、
背中にする注射が痛いので嫌だなぁ~と言っている夫を促して、
次の日も病院へ行ってから会社へ出勤させました。
抗ウイルス剤と痛み止め&胃薬が7日分処方されました。







帯状疱疹は子供の頃にかかった水疱瘡と同じウイルスが神経の付け根に残っていて、
体調が悪いと活性化され、1本の神経支配領域に添って出てくる来るものだそうです。
昔は帯状疱疹が体を1周すると命が亡くなるとか・・・
そんな事を言ったものらしいですが、
体を1周することは無いそうで、だいたいは片側方向に出てくるもののようです。


会社に帯状疱疹らしいので、出勤が遅れる・・・
そんな連絡を入れていたら、
「なんか、秋田では特別な言いかたがあるらしく、そう言う名前の病気になっていた。」
それはどんな名前?
早速、調べてみました。
秋田では帯状疱疹の事を「つづらご」と言うのだそうです。
初耳でした~


免疫機能の低下やストレスなどから発症するようです。
どちらかと言うと神経質な人がかかるそうです。
気が利くタイプってことかしら?(笑)



そんな訳で、せっかく、検査の結果、良好の結果・・・
すごく嬉しいはずが、この「つづらご」なる痛みのせいで、
喜びが半分消されてしまい、
前記事も、もっと嬉しい内容にしたかったのですが、
一難去ってまた一難でした。。。
幸い、夫の長年持つ病気は痛みを伴っておりません。
「痛み」を伴う苦痛は傍で見守っていても本当に大変だと痛感しました。
早く痛みと薬から解放されて、本当にホッとできる日が来ますように~^^






コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズが待つ家

2016-03-05 17:11:31 | こまちの里から

アメリカン・ブルーです。


3月1~3日 久しぶりに仙台の家に向かいました。
夫は私に秋田道・北上付近を抜けたところから広がる青空を見せたかったようです。
暦の上では弥生の季節。
そうは言っても、北上も平泉も大崎も、
そこそこ雪が流れて名残りの景色・・・
ようやく着いた我が家の玄関に出迎えてくれたのは、
気になっていたクリスマスローズのたくさんの蕾でした。







「おかえりなさい。」


そんな声が聞こえるようです。



昨年のこの時期は、夫の運転免許停止期間で、
クリスマスローズに会えないで終わってしまい・・・
なんだかとても久しぶりの対面に、その愛おしさが何倍にも感じられました。
家主が不在でも、律義に季節を奏で、
私に喜びを伝えるように蕾を膨らませていたようです。
ありがとう。







2日は、夫が幕張へ出張。
3日は大学病院でペット画像検査が予定されていたので、
ルナと私も久々に一緒に出掛けて、家の片づけをすることにしていました。
この冬の間、ずっと留守だった家は、
初日、信じられないくらいに冷え切って、
仙台とは思えない寒さでしたが、帰るころには仙台らしい3月上旬の暖かさ。
オマケに、花粉も見事に飛んでいたらしく、
秋田へ帰った翌朝は、今まで静かだった私の花粉アレルギーも目覚めてしまって!!
ようやく今日は、それも落ち着いたところです。







留守の間のわが家の小さなルナの庭も、
お隣のティディ家のパパさんが綺麗に草取りまでしてくださって、
オードリー家からの派遣で番犬してくれているこの子も健在です。
平穏が流れるそこはやっぱり落ち着きますね。


  



さて・・・


ご心配を頂いておりました夫の身体の事ですが、
検査の結果、直径4.5センチもあった腫瘍が小さくなって、確認できず・・・
そこからのもう一段上の治療を考えていましたが、
心臓の事を考えて、
これ以上の無理な負担を体にかけない方が賢明との主治医の判断で、
一旦、ここで様子を見ることとなりました。
完解していないので、また・・・と、主治医も付け加えていたそうですが、
いま、心臓が壊れてしまっては本当の希望が失われます。
来月、60歳を迎える夫も、
36歳からよく頑張り通しました。
積極的な治療を進めてきましたが、
年齢に合った身体との向き合い方も考えるときになっていました。
それを受け止めることにしました。


でも、私はもちろん、少しほっとしたのも事実で、
また、大事にしつつ、守って行きたいと思います。







近々あの3月11日がやってきますね。
仙台に帰ると、どうしても、色々想うことがあります。


昨日、TVで「金曜プレミアム・消防隊だけが撮った311」と言う番組を観ていましたが、
始っておよそ40分ほどで、私は切ってしまいました。
5年が過ぎようとしていても、その当時を想うと胸が苦しくなって、
そこへ気持ちが返って行きます。
わが家のテラスも、震災の折、端の方がタイル2つほどが欠けていましたが、
そこから水がしみ始め、冬には凍って膨張して、
去年まではここまでではなかったのに・・・・
すっかりと1列、剥がれてしまっておりました。
もう、工事も地震も落ち着いてきた頃ですし、
そろそろ、そんな修繕を始めたいものです。







次に仙台へ向かうときには、
クリスマスローズ・・・満開になっているといいなぁ~
過去最高に数えた花の数・・・94花(3年前)

まだ私がガーデニングにハマる以前でした。
友人Sさんの「お花と雑貨のショップ」で大きな寄せ植え鉢を作ってもらった時に、
そこに植えられていた小さなクリスマスローズ。
他の花が終わって、「これ、どうしよう?」
Mちゃんに相談したら、
わが家をぐるっと回って、「ここに!!」
そう言って、北側の玄関わきの少し屋根がかかる下に植えてくれました。
この場所が、実に絶好の場所だったようです。

あれから何年?
私達が歳を重ねて、「熟女」になって来た?ように、
花も立派な体型になって友情もしっかり根付いています。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする