こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

過去記事から・・・輪島・白米千枚田あぜのきらめき

2024-01-31 14:44:52 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

空に大きな魚が横たわっているような・・・
そんなイメージをわかせる雲
1月も最終日になりました。

元旦からの能登半島地震・・・
1ヶ月を経て、
輪島市に仮設住宅が出来たニュースが流れました。
4000件の希望者に18戸?
まだまだ厳しい状況は続くでしょうけれど・・・

東日本大震災を振り返る時、
未だに毎月「11日」が来ると、
あの日から〇〇年〇ヶ月
その報道が続いています。
新しい暦がそこからスタートしたような、
その想いを、能登の方々も「1日」に想いを馳せて
ここから過ごして行くのだろうか・・・
ふとそんなことを想う今日でした。






朝の海は光っていました。

昨日、美容室へ行って・・・
美容師さんとの話題も能登の話。
11年前の今頃訪れた能登半島の話もしました。

先日、TV報道で観た崩れていた「輪島・白米千枚田」
過去記事を調べて見ると、
そこに貼り付けていた地図を見て驚きました。
いま、大変なことになっているその場所は、
当時、美しいイルミネーションに輝き、
吹雪の中も厭わず訪ねて行った素晴らしい場所でした。

10年後・・・
元通りには戻れないかもしれませんが、
きっと、新しい景色も、
人の心を動かせる場所になってくれることを願います。
ひと月、ひと月・・・
応援したいと思います。

 

よろしければ・・・

 


過去記事ですが、
「輪島・白米千枚田あぜのきらめき」
ご覧ください。

 

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のpickup・nice<16>

2024-01-30 13:23:18 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日、外出先から家に戻ると、
私のベッドでルナが気持ちよさそうに寝ていました。
外出前に着ていた服を、
いつも着替えた後に畳んでベッドの上に置いて行きます。
その私の服を自分のスペースに上手く広げて、
まるで私に包まれるような形で眠る・・・
耳が遠くなっているので、
私の帰宅にも気づかず、
声をかけても眠り続けます。
そんなルナをこよなく愛おしく思える瞬間でした。

さて、早いもので1月も終わりそうですね。

今週のpickup・niceです。

 

 

昨年辺りから、
おにぎりが注目の的で・・・
色々な具材を楽しむ新しい形のランチ形式を感じます。
コロナ禍が生んだ、
「昔ながら」からの新感覚?!
そんな気がしています。
もれなくおにぎり好きなワタシ。

先日、杜の市場でこんな🍙と出会いました~♪


 

その名も、「うにぎり」

お米の部分は、炊き込みごはんで、
そうそう、あの「いちご煮」を想わせる、
磯の香りが満載の味深いご飯です。
そこに、焼きうにが想像以上にたくさん乗って~
これは旨い!!!
リピ決定のniceな「うにぎり」
これだけを買いに出かけたくなりました。

 

 

最近、tekute長町におにぎり屋さんが登場
魚々むすび(ととむすび)
鮮魚・鮨・総菜などで知られる「仙令平庄」の新店でした。

昨日、整形外科の帰りに、
夫が寄ってみようと言うので立ち寄りました。
おにぎりがたくさん並んでいるものと思って、
その暖簾をくぐってみると・・・
お寿司屋さんのカウンターのように、
冷ケースの中におにぎりの具材が並んでいました。
聞けば、注文でその場で作って食べるとの事?
「どこで食べるの?」
「ここで、立ち食いです」

ん? 

「テイクアウトでしたら、隣のレジで・・・」
なるほど、なるほど・・・そういうシステム。
おにぎりってたとえ外でも座って食べたいなぁ~
可笑しな気分が漂いました~(笑)
もちろんテイクアウト

 

 

私は紅鮭と岩ノリ
夫は、紅鮭と高菜激辛明太子
「からぁーーーーぃ」と叫んでいました(笑)
大きさは大小2種類で、
画像はどちらも小サイズです。
具材は、これでもかというくらい・・・
中にぎゅ~っと詰まっていました。
出来上がるまで少し待ちます。
作りたてなので、温かいのかなぁ~と思いましたが、
そうではありませんでした(^_^;)
あそこで立ち食いするならほんのり温かいおにぎりが良いなぁ~
そんなことを想いました。
テイクアウトは、生ものは入れられないので限定品だけです。
体調がもう少しよくなったら、
マグロとかいくらとか、
イカ明太なども食べて見たいなぁ~(*´▽`*)

 

では、最後に・・・

群青色の冬景色

 

 

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ドラマの見過ぎでしょうか~(;´∀`)

2024-01-29 15:11:25 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨夜・・・
そう言えば、1月(26日)の満月を見逃したなぁ~
夫もルナも寝静まった23時ごろ、
静かにベランダへ出て見ると、
そこから見えるギリギリの高い位置に、
まだほんの少しだけ欠けた満月が、
煌々と輝いて見えました。

平常の有り難さや、
そこへ気持ちを向けられることが、
如何に大事かを実感する瞬間でした。
昨日は、
多くのご心配と応援コメントをありがとうございました。
お陰様で、
本日は、ほぼ通常生活に戻ることが出来ました。

 

 

こちらは、農業園芸センターの裏手にある大沼
白鳥がいるかなぁ~と、
1週間ほど前に訪れていた時の様子です。


 

白鳥は、この時間は近くの畑で食事中?
大沼の手前に集まっていました。

 

 

グレー色の幼鳥も
体格だけは大人と変わらなくなっていますね。

今年は、渡り鳥の北帰行が既に終盤を迎えつつあるとか?
例年は2月中旬ぐらいまで見受けられるようですが、
暖冬の影響は、
渡り鳥たちの生息地にも、
異常な様子を現わしているようです。

 

 

こちらは、年中ここでのんびりの方々・・・
安住の場所があるって良いことです。

 

今日は、整形外科のリハビリ予約日
夫が送ってくれると言うので行ってきました。
「痛みはどうですか? 変わりないですか?」
先生がそう聞いてくれるので、
「脚は大丈夫でしたが・・・牡蠣にあたって~( ;∀;)」
そう言うと、大爆笑されました。
何でも、先生は、
「もう何度もあたってるけど、ずっと食べ続けている~(笑)」
そんな会話をしつつ、
30分、脚の経過と今後の方向を診てくださいました。

迎えに来てくれた夫・・・
「明日の入院が延期になった~」

えっっ?!

主治医から直接電話があって・・・
事情は解りませんが、病棟の空きに問題が生じたようで、
後日また連絡・・・って、( ,,`・ω・´)ンンン?

夫曰く・・・
自分よりも緊急性のある患者さんが出たのかもしれない。
と言うことは、
考え方を変えれば、
自分には緊急性が無いと言うことだから、
良い方に考えよう!!

そうですか~ 前向きで良いですね。

よって、明日の入院が延期になりました。
でも、例えば来週とか、〇月〇日頃とか、
そう言う見通しが無いのは如何なものかと心配にもなります。

こんなことは異例中の異例ですので、
これも暖冬の影響なのか??
いえいえ、病院で何かが起こった?!
そんなことを考えるのは、
医療ドラマの見過ぎでしょうか~(;´∀`)笑笑笑


 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良の原因

2024-01-28 15:27:26 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

3日・・・ブログをお休みしてしまいました。

もしかしたら、ご心配を頂いていたかも?
夫には、
「体調不良」とだけ報告して置いたら?
そう言われましたが、
もう、何もかも放り投げて、
ただただ、ひたすら眠った3日間でした。

今朝、ベランダのクリスマスローズ
新たな蕾が顔を見せて、
「大丈夫?」
そう言われたような気がしました。

 

 

数日前から、カニ鍋が食べたいと、
近隣スーパーでカニを探しましたが、
お正月明け、どこにも見つからず・・・
1月23日、東松島・野蒜海岸からの帰りに、
カニを求めて仙台場外市場・杜の市場へ寄りました。

夫の入院前に、
食べたいものを食べさせたい気持ちと、
夫は、私にも大好物の生ガキを食べさせたい想いで、
その両方を買って帰りました。
生ガキはその場で殻を剥いてもらい、
1個800円の立派なものを3個買いました。

 

 

この日は、カニ鍋用の材料も乏しかったのですが、
あるものだけでも良いかなぁ~と
カニも半分だけにして、
カニは無口になると言いながらも・・・
二人でワイワイ美味しく食べました。

 

 

牡蠣の方も、
ぷりぷりでひと口では食べ切れない大きさで、
日本酒呑みながら2個ぺろりと食べあげて~♪






翌々日の25日午前3時ごろ・・・
気持ちが悪くなって目が覚めて・・・
そこからが大変でした( ;∀;)

 

牡蠣にあたっちゃいました~

 


生ガキはもう何度も、何度も食べているのですが、
この経験がなく、いつも美味しいそれだけでした。
最初は、牡蠣だと想わずに、
その晩食べた何か食べ合わせが悪かったのか?
そう想っていましたが、
この歳まで生きてきて、
ここまで大変だった嘔吐の経験が無かったので、
これは、もしかして牡蠣???

 

25日は夫が大学病院へ行く日で、
「帰ったら病院へ連れて行くから~」
そう言ってくれましたが、
とてもとても、病院へ行ける状況にはなく・・・
ほぼ12時間ほど嘔吐し続けて終了~

認識不足でしたが、
私は、「牡蠣にあたる」って、
直ぐに症状が出るものと思っていましたが、
24~48時間後に現れるそうで・・・
正しくその範囲内の症状でした。
1~2月に多いそうで、いわゆる「解毒剤」なし。
ひたすら自分で排泄する以外にはないようで・・・
寧ろ、整腸剤など薬を飲んではだめ!!
免疫機能の低下にも原因はあるようでした。

その日も、翌日も、ほぼ絶食に近く・・・
食べ物を考えられず、
横になっているのが一番楽で、
ただただ、とろとろ、とろとろ眠り続けました。
3日で回復する・・・
そんなネット記載を信じて、
本日、4日目
なんとか、パソコンへ向かえるようになりました。

今までも、
食べ合わせや、風邪の影響での嘔吐は経験ありますが、
これは、全く別物の凄い経験でした(-_-;)
しばらくは、残念ながら、
遠慮したいものになるかもしれません。

龍神様にお参りした後だったのに・・・
まだ願いが届かないうちの事でした。

前向きに捉えて
たぶん、今年の「厄」的なものを、
全部出し切ったような気がします(笑)
夫には貴重な3日を無為に過ごさせて、
申し訳ないことをしました。

少しずつ、元気になると想いますが、
そんな訳で、
ご心配をおかけしました<m(__)m>
また、よろしくお願い致します。


コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群青色の野蒜海岸からえんまん亭へ

2024-01-24 13:40:38 | 麺食い散歩

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日の東松島、野蒜海岸です。
1月の海は、群青色で、
風の冷たさに負けそうになりながらも・・・
なぜか、ウミネコたちの波乗りに引き寄せられて、
波打ち際まで歩いてしまいました。

 

 

画像に映る姿は小さすぎますが、
ブルーインパルスの基地が近いので、
色々な訓練機がその音と共に飛びまわります。
東松島へ来た!!
そんな感覚が好きです。

 

 

石巻港を背景に、
寄せる波に遊んでいるかのような鳥たち
見続けていても飽きないのですが、
さすがにこの季節の海
そんなもの好きは私ぐらい?(笑)

 

 

 

ちょっとのつもりで・・・
マフラーも手袋も持たずに車から降りたので、
そろそろ、夫も待っているだろう~
そう想って振り返ると・・・

 

 

防波堤の上で待っていました。

風邪を引かせては大変です。
そろそろ引き上げましょう~(^-^;

 

 

近くにある、「えんまん亭」

こちらのお店は、新しくなった店舗ですが、
私は夫に教えられて、
2018年2月に前の店舗を訪れて以来です。
元々は、そこも仮店舗で、
あの東日本大震災の津波で流されてしまった場所でした。

こちらの人気メニューは
海の幸ラーメン

 

当時は、注文すると、
女将さんがハサミを持ってきて、
食べやすいようにカニを捌いてくれました。
「金メダル」級の美味しいラーメンでした。

今回は、お店の入り口に、
衛生上、カニはご自身で捌いてほしい・・・
そんな張り紙がされて居ました。

あのカニを捌きながら、
ラーメンを食べるには自信が無かったので、
今回は、私はあさりラーメン

 

 

夫は、海藻ラーメン

 

 

凄い海藻の種類と量に、
夫が、少し取って欲しいと言うので、
分けてもらいました。
その代わりに、私の「あさり」ももちろんシェア

ところがところが~♪

この海藻を入れた途端に、
私のあさりラーメンは、
グッとその味が変わって、深みが出て、
「美味しい!!!」

このお店の常連になれたら、
あさりと海藻半々で~(*´▽`*)
そう言って注文したいと思いました。

ちょうど食べ終わる頃・・・

もう、お店に出ていないのかしら?
そう思っていた女将さん、厨房の方から出てこられて、
テーブルのお客様一組ごとに、
「いらっしゃいませ~」
そう言ってご挨拶されて行かれました。
少しお痩せになっておられましたが、ご健在で何よりでした。

帰りに、駐車場で見ると・・・
その多くが県外ナンバーにもびっくりでした。
夫も出張で何度か立ち寄っていたようですが、
きっと、忘れられない味を提供しているのでしょう。

流木のオブジェには会えませんでしたが、
波と戯れるウミネコたちの姿と、
冷え切った身体を癒してくれた美味しいラーメン
野蒜海岸の群青色が記憶に残りそうな日になりました。

 

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする