こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

クリスマスローズの丘からドッグランへ

2012-04-10 19:14:04 | 風の通り道

ルナです。


ママさんは、午前中は歯医者さん・・・・
お疲れで、午後からは、ルナとお昼寝しちゃったよ。



今日は、昨日の続き・・・・

昨年は、震災の影響で、3月・4月は休園になってしまったから、
クリスマスローズをみたのは、5月になってからだったね。
もうすっかり、終わり掛けていたけど、暖かかったから、群生状態は良かったね。








今年は、寒さのせいか、なんとなくまだ、どこか少なめな気がしたけど、
花は、若々しくて、咲いたばっかり・・・・
そんなフレッシュな感じがルナ見たい







斜面いっぱいに色とりどりに咲いているけど、
みんなどうして恥ずかしそうに下を向いているんだろうね。。。


寒さに耐えて、忍耐強いお花だよ。

では、続けて、数枚、画像を見てね。























クリスマスローズは冬の貴婦人って言われるらしいけど、
クリスマスの頃に咲くのはごく一部で、
日本では、大方が春に咲くのが普通だよ。
花に見える部分は植物学上では「花」ではなく「がく片」という部分なんだって・・・・














この日、ココアパパさん達とは、ここで一旦お別れしたよ。
ルナ達は、ここから、公園の北区にあるドッグランへ行ったんだよ。


ココアちゃん達は、登録の関係で、
今年の狂犬病の予防注射が終わらないとランに入れないらしい。
きっと、5月からは大丈夫だと思うけどね。
ルナもそろそろ、注射に行かないとね・・・・ってママさん言ってた・・・











今回は、ランに直接入れる入口が工事のために、
北区のゲートからぐるっと回って入る事になった。
ルナは、パパさんと、ゆっくり散歩しながら、
パパさん、きっとこの景色に癒されているだろうなぁ~って思ったよ。


こういうところをゆったり歩いていると、
悩みや苦しさが一瞬でも消えて、人間本来の原点に返るような・・・・
そして、包み込まれるような癒しを感じるよね。



さぁ~  ルナ、走るよ~






うひょ~~~



ひさしぶり~~~~
















今回、ルナと遊んでくれたお友達は、ナバロ君(1歳半)
珍しいお名前だから、どんな意味ですか?ってママさんが聞いたら、
スペインへ旅行に行った時に出会ったとっても楽しい人の名前なんだって~
そんな子になって欲しいからつけた名前らしいよ。








楽しくて、空気いっぱい吸って走ったら、








膨らんじゃった~~~



さて、この日、この後がまだあったんだよ。

そう、察しの良い人は解ってると思うけど、ココアパパさん達の歓迎会をやったんだ~
もちろん、ルナ達も参加できるところだよ!!


では、そのお話は、また明日~   




コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みちのく杜の湖畔公園で遂に... | トップ | ルナの「のぼり」もらえたよ~♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベビママ)
2012-04-10 21:02:26
ルナチャンドッグランとっても楽しそうですね
空気も澄んでる感があって、すがすがしい感じが伝わってきます♪
広い所ですね!! (oldオードリー)
2012-04-10 21:22:01
ほんと、癒される場所ですよね。
そして、ルナちゃんの走る姿・・・(笑)
楽しそう、膨らんで、飛んで行きそう

クリスマスローズのまわりに、オオイヌノフグリも咲いてますね。
クリスマスと名がついてますが、春を告げる花ですね。
きっと、ご主人様も、癒されていたと思います。
ルナちゃんと奥さん連れで・・・
bebimamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-04-10 23:53:10
冬の間、こちらでは、人間の方が寒くてあまりドッグランへは行けないので、
久し振りに走れてルナも楽しそうでした。

まだ少し肌寒さが残っているのですが、
長い時間歩くには、ほど良い気温だったかもしれません。
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-04-11 00:02:18
国営公園ならではの広さですよね。
民間ではこの広さと、設備はとても大変ですし、入場料も相当でしょう。
ここは、400円で一日過ごせそうなところですので、子供からご年配の方、そして、ワンコにも嬉しい癒しのスペースです。

そして、さすが、オードリーさん、気付かれましたね。
この前、オードリーさんの所でオオイヌノフグリを見て、可愛いなぁ~と思っていましたら、
ここに、広がっていたので、嬉しくなって撮りました。
1月末に東京・鎌倉へ行って以来のお出かけだったと思います。
とても良い、心の休養になりました。

膨らんでる^^ (やっぴえろ)
2012-04-11 01:33:42
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

ははは~
ルナちゃん膨らんでる~♪
すごく楽しかったんだろうね~良かった良かった♪

そうですね、大自然て頭が空っぽになって、心を癒してくれますよね~
パパさんもいい休養になったのでは?

ココアパパさんには、
僕でよければ、よろしくお伝えください^^
思いっきり走ってる~ (マーブルママ)
2012-04-11 07:12:39
ルナちゃん、ココアちゃんとアイナちゃんと一緒に
湖畔公園をめぐって良かったね。
あ、パパさんとママさんの方がかな。
クリスマスローズは寒いので、少なめでしたか?
桜の時期に行こうと思ってます。

歓迎会してあげたのね、あそこかな?
楽しんで来れてよかったね。
Unknown (みりん)
2012-04-11 08:17:20
おはようございます。
ママさん 歯医者さんの日だったの?
お昼寝する気持ちすごくわかるぅ。

ルナちゃん、ほんと膨らんでる~~
楽しそうですね。
パパさんといっしょにお散歩できてよかったね。

クリスマスローズとってもきれいですね。
控えめで恥ずかしがり屋さん。
まるで誰かさんのようです
走れ!ルナちゃん (ちっぷ)
2012-04-11 08:33:43

どこまでも走って風になれ!

そんな声を掛けたくなる、凛々しいルナちゃんです。。


   (たまには私もこんな場所行ってみたいな)
Unknown (みちみち)
2012-04-11 09:34:51
今年もクリスマスローズの花が見られて良かったです、そして恥ずかしそうに咲いてるのにも可愛らしく思いますね。
素敵な公園をお散歩するって自然と共有できて私も好きです。
そしてルナちゃ~~ん、ドッグランに連れて行ってもらえて良かったわね
すごく楽しそうなルナちゃんでしたね
今日は歓迎会の記事ですねっ!ルナちゃん達も一緒っのお店って事は、あのお店ですよねっ♪はーぃ解りましたーー
やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-04-11 10:36:46
やっぴえろさん、こんにちは~

ルナの膨らみのもと・・・解ります~
嬉しさ、楽しさ体いっぱいです。
人も笑うと太るって・・・・正しくは無いでしょうけれど、体調が良くなって、食欲が増すのでしょうか(笑)
まん丸のルナで、笑っていただけたでしょうか~

パパさんの体にも、こんなところでゆったりと過ごしたら、良いのでしょうね。
だから、時々息抜きにやって来ないとね。
美味しい空気を吸ったら、他には要らない気がしますね。

コメントを投稿

風の通り道」カテゴリの最新記事