ドクダミの白き十字に触れるとき別れを告げし罪を思へり
ひそやかに懺悔するごとドクダミは白き十字の花型に咲く
拭い去れぬ匂ひを恥じているごとく物陰に咲く白きドクダミ
ドクダミは薬草だが、あの強い匂いがあって庭の植物としては嫌われる。
葉を触ったら独特の匂いがしばらく取れない。
日陰にひっそりと咲いているがその白い十字の花がとても印象的だ。
暗い場所でもその花ははっとするほど目に付きまた清楚だ。
匂いと花の清楚さのギャップが大きい。
私はあの十字の花が十字架に見える。
消えない匂いとの連想で、私の<罪>を問いかけているように思えてくる。
どうしてか心を去らない花。
ひそやかに懺悔するごとドクダミは白き十字の花型に咲く
拭い去れぬ匂ひを恥じているごとく物陰に咲く白きドクダミ
ドクダミは薬草だが、あの強い匂いがあって庭の植物としては嫌われる。
葉を触ったら独特の匂いがしばらく取れない。
日陰にひっそりと咲いているがその白い十字の花がとても印象的だ。
暗い場所でもその花ははっとするほど目に付きまた清楚だ。
匂いと花の清楚さのギャップが大きい。
私はあの十字の花が十字架に見える。
消えない匂いとの連想で、私の<罪>を問いかけているように思えてくる。
どうしてか心を去らない花。
こちらに伺って驚きました
なんという偶然でしょ
私は嫌われもののドクダミの白いお花が好きです
子どもの頃、薄暗いジメジメした場所にあるこのお花は大嫌いで、
明るい場所にあるシャクヤクばかり可愛がっていました
このお花が愛しいと思えるようになったのはつい最近です
昨年は、園芸種の八重のドクダミを買い求めました
八重より一重の方が断然素敵です
今もお庭で風にそよいでいます
匂いはゼラニウムと同じで好きにはなれません
ふふふ
うちの庭にもドクダミが咲き始めました。
雑草としか思っていませんでしたが、この数年で好きになりました。
これも同じですね。
暗い場所に灯りがぽっと灯ったようなドクダミの花、白が清楚です。
このごろは園芸種も出ていますね。