海に吹く風

海の大好きな私
ここで皆さんとお話しましょう

日々思うこと、短歌についても書いていきます

節分

2017-03-31 08:18:19 | 短歌


家々の豆まきの声漏れ聞こえ楽しみなりき昭和の節分

豆まきをすることもなく夜は更け追ひ出せぬ鬼をそれぞれに飼ふ

丸かじりのご利益取るか切り分けて食べやすさ取るか迷ふ節分

一日で巻き寿司の山消え去りぬ春まだ浅き立春の店
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2017-03-28 12:11:41 | 短歌


早すぎる登場である如月のデパートの店にミモザの切り花
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社

2017-03-24 15:19:12 | 小さい旅


三輪山は山が神なり古事記よりはるか昔ゆゐましたる神

神前に供えられたる生卵神の化身の蛇が好むと

砕かれて蛇の喉を通るとき卵も蛇の形に似たり



そのあと時間があったら行こうと思っていた大神神社まで30分歩きました。
山裾を見ながら歩けば着くだろうと思って。
山の辺の道を一部通りながら。
大神神社が若いころ友人と一緒に山の辺の道を歩いたとき行ったきり。
参道も木が鬱蒼として拝殿は厳かで山自体がご神体ですから、日本で一番古い神社と言われていて心が洗われました。
ご祭神は大物大神で、蛇に化身すると言われており、古事記にこんな伝説が。

「活玉依毘売 (いくたまよりびめ) のもとに夜ごと男が訪ねて姫は身ごもる。男の素性を怪しんだ両親は、姫に糸を通した針を男の衣の裾に刺させ、翌朝その糸をたどると三輪山の神社まで続いていて、男の正体が神であったと知るもの。」

それで神社には蛇が好みと言われる卵やお酒が供えられています。
卵は売店で売っているみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉列神社

2017-03-24 15:15:44 | 小さい旅



桜井の近くに玉列(たまつら)神社があり、ここは藪椿の群生があると書かれていたので、行ってみました。
桜井の一つ向うの駅から歩いて10分です。
ここは村にある鎮守様というような雰囲気の神社で境内に椿が植えられ、今度の日曜は椿祭りもあるそうです、巫女さんが椿の髪飾りをして舞を舞うそうです。
藪椿はネットで書いているほどでもなかったです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2017-03-21 09:36:51 | 短歌

スーパーの菜の花の束にふたつみつ花の咲きたる見切り品あはれ


食用としての菜の花は花が咲いてしまっては駄目。
蕾のままでないと困る。
古くなって見切り品コーナーにある菜の花が3つほど咲いている。
野にあれば愛でられる花もここでは邪魔者。
何か可哀そう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田さんの出る番組

2017-03-18 16:03:08 | 同窓会


20日BS3PM9時から「100年インタビュー」が小田さんだそうです。
1時間半もあるのでじっくり語ってくれるでしょう。
それから19日はイルカの45周年コンサートのゲストに小田さんも出るらしい。
2つとも予約録画済み。
楽しみだ~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマスローズたち

2017-03-16 07:57:17 | 日記
グリーンの花がまだです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人波

2017-03-13 10:18:37 | 短歌


人波を泳ぎしのちは珈琲をなじみの店で味はひて飲む
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナック

2017-03-10 21:52:34 | 短歌


スナックの扉の外へ吐き出され男の泳ぐ夜の街角
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺公園

2017-03-07 16:20:38 | 短歌


カラオケや将棋に遊ぶ人も消え天王寺公園新しくなりぬ

ラブホテル上の張りぼて天守閣きれいになりぬ公園とともに


天王寺公園も長い間はいろいろな変遷があった。
あるとき公園で寝泊まりするホームレスの人たちを排除するため柵とゲートができ入園料がいることとなった。
美術館へ行く人はチケットを見せれば無料だった。
公園の横の道には1回数00円で歌える仮設のカラオケ小屋?がたくさんあった。
これが大音響で、美術館で良質の美術品を見てうっとりとして気分で外へ出たとたんカラオケの音!
いつも興ざめだった。
近隣にも迷惑ということで立ち退き命令が出た。
商売をしている人たちは過ぐには退去せず強制排除となった。
それからまた時が過ぎた。
そして最近公園のゲートがなくなった!
再び無料になった。
もうホームレスの人が来ないと見込みがついたかららしい、
それと店をたくさん誘致して賃料で維持費の足しにする、新しい公園を作るというコンセプトだったらしい。

春に美術館へ行って公園を見てびっくりした!
フードコートのようになり人が多くいた。
しかしゲートの前でおっちゃんたちが将棋を指す光景がなくなった。
勝負している人の後ろに何人かが見物して、「そこ!」とか外野席が姦しい。
それは大阪らしく好きな光景だったけど。
おっちゃんたちはどこへ消えたのか、きっと近くの公園などで将棋を指しているのだろうな。

それから一つ発見して面白いと思ったこと。
カラオケがあった公園の横の道には昔からラブホテルが数軒あった。
それの一つがユニークで建物の上に張りぼての大阪城の天守閣がある。
それが公園が新しくなったのに合わせて綺麗に新しくなっていた。
これ見て笑ってしまった。
これもなんか大阪らしい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする