goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

四谷たいやき わかば

2006-09-11 | グルメ(スイーツ、甘味)
ランチの後のデザートは、四谷のわかば。
またもたいやきです(笑)。126円/個。
実は、地元にも同じ名前の店があるんですが、
その店と袋のデザインまで同じ。暖簾分けなのかな?
かわは、浪花屋総本店、根津のたいやきと比べると、
一番厚く、ちょっとモチモチと言う感じです。
味も、他の二店と比べて一番素朴。
かわの感じと、味は地元の店と同じですね。

実はこのとき、携帯の電池が切れ掛かっていて、
四谷のDoCoMoShopで充電しながら書いています。
写真もそこで撮影。DoCoMoShopありがとう。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も好きです。 (Ryuman)
2006-09-11 23:11:30
ここのたい焼きは私も大好きです。

餡子が少しショッパイのがとても好みなんです。
返信する
Unknown (あんころりん)
2006-09-23 05:36:39
TBありがとうございます。

あんこの塩気が良いですよね。ところで

地元にもわかばがあるとはすごいですね!驚きです

私もとても行ってみたいです。一体どちらのほうなのでしょう、探さなくては・・。

わかばとそして浪花家の方もTBさせていただきました。これからもよろしくお願いします。
返信する
どういうものでしょうか (たいやきこ)
2007-04-20 00:12:48
私はわかばのたいやきが好きでよくかっている近くのOLです。でも先日いったときにお土産にいただくものとお店で食べるものと注文しようとしたんですが、もじもじしていたら
「だから何個なの??」と強い口調で言われて本当に気分が悪かったです。
有名店ならなんでも許されるとおもったら大間違いです。もう行かないと思います。
返信する
たい焼きわかば (りゅうのママ)
2008-11-16 23:39:51
病院に勤務してて患者の家族から頂いたたい焼きがわかばのでとても美味しくわかばの事書いてある紙を持って後日お店に買いに行きそれ依頼の大ファン
返信する
おみやげ (くうちゃん)
2008-11-24 21:43:38
わかばのたい焼き、東京のおみやげで頂きました。
とっても、美味しかったわ!
あの塩味、大阪では食べたこと無いです。
また、食べたいなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。