黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

夏季合同研究

2007-07-18 22:36:24 | 弁護士業務
 今日、東京弁護士会の夏季合同研究が開かれました。
 場所は東京お台場のホテル日航東京。案内によると、りんかい線の東京テレポート駅から無料バスが出ているというので、同駅まで行ったところ、たしかに無料バスの停留所はあったものの、11時台からのバスしかないことが判明。
 ホテルに行ける路線バスも無いようなので、仕方なくタクシーで行きましたが、タクシーはなかなか来ないし、ホテルに着いても内部が複雑で道に迷うしで、第8分科会(電子記録債権法について)の会場には7分ほど遅刻してしまいました。
 ちょうど黒猫が来るのを待ってくれていたみたいで、黒猫が来てすぐ分科会が始まりました。
 分科会は、前半が米山委員長の電子記録債権法概説で、後半がゲストの木村拙二先生(愛知産業株式会社監査役・法制審議会電子債権法部会委員など)のお話でした。先月の法制委員会のときは、参加申込人数が少ないと聞いていたのでどうなることかと思いましたが、結果的には多くの先生方にご参加頂き、盛況のうちに無事終わりました。
 午後は、全体研修で裁判員制度下の刑事弁護のあり方、弁護士に対する業務妨害対策といったテーマの研修がありましたが、今夜はこれから突貫作業で明日の法制委員会のレジュメを作らなければいけないので、個別の研修に関する感想などは後日書こうと思います。

 研修終了後に懇親会があり、食事をした後テラスからレインボーブリッジの風景を観ましたが、さすが名物と言われるだけのことはあって、夜のレインボーブリッジはきれいでしたね。
 そして最後のくじ引きでは、黒猫はなんと特別賞のホテル日航東京宿泊券(ペア券)を当ててしまいました。会場から「誰と行くんだ」などと冷やかしの声が上がりましたけど、一緒に行くような人いませんからね。
 場所も場所だし、2人で1部屋のペア券だから、それこそ彼女とかと一緒に行かなきゃ意味ないし。今年の12月20日まで使えるから、それまでに彼女作るしかないか・・・?

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペア券 (dedeko)
2007-07-19 00:30:55
転売はできるのですか?
Unknown (年齢=ry orz)
2007-07-19 21:50:54
彼女が出来たら、彼女の作り方教えてください。
Unknown (Unknown)
2007-07-20 00:22:46
弁護士って言えば、彼女ぐらいすぐできるよ。
Unknown (↑)
2007-07-20 10:08:05
見た目がキモかったり口下手だったりしたら、いくら弁護士でも彼女作るのは難しいですよ。私がそうでしたからorz
Unknown (☆)
2007-07-21 18:06:18
ぜひ私と一夜限りのロマンティックを...