goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

要件事実論に関する出題について(補足)

2011-08-27 11:07:23 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 先日の記事に関して,「新司法試験では要件事実論についても出題されている」というご指摘がありましたので調べてみたところ,確かに平成18年の論文式試験・民事系科目第2問では,要件事実論について正面から出題されているものがありました。  こんな問題ですね。 Ⅰ 民事裁判実務修習中の司法修習生K(以下「K修習生」という。)は,配属先の裁判所で,XがYに対して提起した保証債務の履行を求める訴えの訴状等を . . . 本文を読む

司法修習と要件事実論

2011-08-16 20:29:20 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 既に第4回目を迎えた『法曹の養成に関するフォーラム』ですが,司法修習について「貸与制を基本とする」考え方となるのはほぼ決定的となりました。  フォーラムの構成員から考えても概ね予想どおりの結果となりつつありますが,そもそも「法曹を目指す者にとっての経済的負担が多すぎる」ことを問題にするのであれば,まず一番の元凶である法科大学院を潰すべきであり,その点に踏み込まず給費制の維持だけを主張する日弁連の . . . 本文を読む

抜き打ちの「滞在税」を考える

2011-08-08 23:04:45 | 時事
 黒猫は8月3日から7日まで,イタリアに行ってきました。  弟の海外旅行に連れて行ってもらったというだけで,実質的に見て回ったのはフィレンツェとヴェネツィアだけなのですが,色々な歴史的・文化的遺産を実地で見ることができ,それなりに有意義な旅でした。私事なので詳細は省きますが,その中でただ一点,フィレンツェの旅館に泊まったとき信じがたいものを目撃したので,この点について記しておきます。  その「信 . . . 本文を読む