我が家の大晦日はお刺身をメインに野菜の惣菜を並べました。
夕方、浅草神社の御札を新しくするために出かけ、スーパーによったのですが、お正月用の大トロ、中トロを含む盛り合わせを迷わず購入しました。
黒豆は北海道のお母さんが煮て送ってくれたもので、ふっくら炊き上がっていて黒豆好きの私たちの食卓にここ最近、毎日登場しています。
栗きんとんは前日、作ったもの。くちなしの実で黄色くするのが通常のレシピなんでしょうが、栗の甘露煮自体がすでにきれいな黄色をしているのでサツマイモは本来の色のままにしています。
筑前煮は大掃除の合間に炊きました。(レシピは前回と同様)
メニュー
・刺身
・筑前煮
・黒豆
・栗きんとん
・れんこんのきんぴら
レシピ(栗きんとん)
材料:つくりやすい分量
サツマイモ 大1本、栗の甘露煮 1瓶(約10個)
水あめ 200~300g、砂糖 大さじ3、塩 少々
調理時間:30分
1.サツマイモは一口大に切り、水にさらしておく。
2.鍋にサツマイモとイモが隠れるくらいの水をいれ、柔らなくなるまで煮る。
3.イモが煮えたらお湯を切り(少しだけ煮汁はとっておく)裏ごしする。
4.鍋に裏ごししたイモ、水あめ、砂糖、塩(一つまみ程度)を加え、弱火でぽってりとなるまでかき混ぜる。
(水あめは好みで量を調整。水気が足りないときはイモの煮汁を加える。)
5.最後に汁をきった栗の甘露煮を加え混ぜたら完成。
おまけ
午後のおやつは実家よりいただいた美味しいジャガイモを使って芋もちを作りました。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります
夕方、浅草神社の御札を新しくするために出かけ、スーパーによったのですが、お正月用の大トロ、中トロを含む盛り合わせを迷わず購入しました。
黒豆は北海道のお母さんが煮て送ってくれたもので、ふっくら炊き上がっていて黒豆好きの私たちの食卓にここ最近、毎日登場しています。
栗きんとんは前日、作ったもの。くちなしの実で黄色くするのが通常のレシピなんでしょうが、栗の甘露煮自体がすでにきれいな黄色をしているのでサツマイモは本来の色のままにしています。
筑前煮は大掃除の合間に炊きました。(レシピは前回と同様)
メニュー
・刺身
・筑前煮
・黒豆
・栗きんとん
・れんこんのきんぴら
レシピ(栗きんとん)
材料:つくりやすい分量
サツマイモ 大1本、栗の甘露煮 1瓶(約10個)
水あめ 200~300g、砂糖 大さじ3、塩 少々
調理時間:30分
1.サツマイモは一口大に切り、水にさらしておく。
2.鍋にサツマイモとイモが隠れるくらいの水をいれ、柔らなくなるまで煮る。
3.イモが煮えたらお湯を切り(少しだけ煮汁はとっておく)裏ごしする。
4.鍋に裏ごししたイモ、水あめ、砂糖、塩(一つまみ程度)を加え、弱火でぽってりとなるまでかき混ぜる。
(水あめは好みで量を調整。水気が足りないときはイモの煮汁を加える。)
5.最後に汁をきった栗の甘露煮を加え混ぜたら完成。
おまけ
午後のおやつは実家よりいただいた美味しいジャガイモを使って芋もちを作りました。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります