四谷三丁目すし処のがみ・毎日のおしながき

冬から春が旬である貝がそろそろ終盤、初鰹・鰈・鱸・鯵など夏の魚が出てきました。

3月19日(火)

2024-03-19 16:57:19 | 3/1~3/31


野上啓三インスタグラムsushi43nogami2←こちらに変更しました。
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎かんぴょうを煮る動画アップしました(7分30秒)

◎玉子焼き動画アップしました(6分53秒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1dayアーカイブ2023年~2001年3月19日のおしながき[2022年][2021年][2020年]

[2019年]

[2018年]野上啓三が見ている築地の風景 寿司屋の七十二候
[啓蟄・第八候・桃始笑ももはじめてさく]3/11~3/15
[啓蟄・第九候・菜虫化蝶なむしちょうとなる]3/16~3/20

・富山滑川 今日はスチームホタルイカ 今、店
・熊本天草 赤ウニ 今、築地
・江戸前千葉船橋 小羽イワシ 今、店
・富山滑川 ようやくホタルイカ 今、築地
・今年の新海苔どれにしようか検討中 今、店
・島根宍道湖 子持ち白魚 今、店
[2017年][2016年][2015年]巾着網(きんちゃくあみ)漁という漁法で獲ったサバです。小ぶりですが太っています。[2014年]

001 今、店002[2013年]010_2お通しは生桜海老です。淡路のトリ貝が今シーズン初めて入りました。まだ殻が薄く割れてしまっているので、すべて殻からはずしてあります。002_2 003_2青森・十三湖(じゅうさんこ)のしじみ、ここまで大きいものはまず出回らないそうです。001_2日本酒、バルタン星人と菱屋フェニックス入りました。



027[2012年]梅干しを叩いてつくる梅しそ巻です。

通常はすべてに白胡麻が入りますが、リクエストに応じて半分を胡麻だく、もう半分を胡麻無し、などもできます。



004

003



[2011年]



本日も営業に向け準備しております。

より抜きの小柱(こばしら)はより抜きのアオヤギからさらに この写真の右上に位置する大きい方の貝柱のさらにより抜きだけを集めたものです。

シマエビ、書き忘れました。北海道・島牧からで、二尾で一貫握ります。



005



003

 

[2010年]



お吸い物は真鯛のかぶとをひと口大に切り分けてからじっくりと焼き、骨からの脂が滲み出たあたりで出汁に入れ、お吸い物にします。真鯛、まさに旬です。



 



 



001



 



[2009年]生のさば=関さばと、〆たものが揃いました。003 帆立は最高潮に大きいものです。天然でここまで大きいものはなかなかありません。貝柱のサクっとした歯応えは天然ならではのもので、養殖ホタテのとろりとした感触とは少し異なります。ヒモはヌメリを落として流水で洗い、三センチ幅に切ってあります。噛むと少し磯の香りがあります。肝とワタは七味醤油のつけ焼きにします。002



コハダは右列も左列も千葉・船橋、江戸前です。現在市場に出回るコハダは右列の三倍くらいある大きさのナカズミとかコノシロと呼ばれるものが主流で、シンコが出る六~七月までその状態が続きます。ですので丸づけ(=一尾づけ)か片身づけで一貫握れるサイズのコハダをこの時期に集め続けるというのはなかなかマニアな感じです。

019



 



024



 



 



025



 



026



 



027



 



028




024_2



 



020




024