RunRunTako

takoのラン日記

橘の想定ペース

2022年06月30日 09時38分03秒 | ランニング

けさの宝満山。すっぽり雲に隠れてます。

日曜日から4日続けてゼーハーな練習して
ちょっと飽きたなーと(;・∀・)
ここらで違う練習をするのがいいかもと思い
けさは橘でのペースを想定してのランをしました。
ビーサンで(^^)
膝が少しうずいていて前半かばうような走りになってて
ほぼ9分台後半でした。
1キロほど行ってのどが渇いたので
公園の水飲み場で給水しました。
給水後は、かばう走りが余計よくない気がして
普通に走るようにしました。





平均ペースは8分半くらいでしたが
長距離を走れるペースは
いまのわたしにはもう少しゆっくりかなあ。
すこしきつかったです。
9分台かなあ。
歩きのペースがいまは遅いけど
キロ11分で歩けるようになれれば
走りは9分でもいいんですよね。
あと、まだ膝は用心したほうがいいようです。

このあと御笠川へとちょっとだけお散歩に行きました。
この季節、川はいいですね。
涼しくてしばらく橋の上でテレテレしてました。
帰りに西鉄の線路脇のバイパス下の道で150mのWSをしました。
おお!150mをなんなく走れてしまったよ♪
まっすぐでフラットでめっちゃ走りやすい!
今度から走り終わったらここにきてWSをしようかな。

いま、あれこれ練習方法を考えてます。
当面、3つの練習を組み合わせてやっていこうかな。
1.そこそこゼーハーでちょこっとずつ距離を伸ばす
2.橘ペースで長く走る
3.山練
そして休養日をどうするか?
今週は日曜日からずっと走ってるけど
あしたくらい休むかな?

マラニックもしたいですが、この暑さではムリなので
秋になって大会直前までできないかなとか思ってます。
その代替練習としてトレランかな。
10月には三郡縦走+米の山からの駆け下り6kmを
何回かできたらいいけどなあ。
駆け下りはちょこっとずつやって
じっくり筋力つけないと故障するので
米の山でできるようになるまで
四王寺山で練習するようにしようかな。
米の山駆け下りをガシガシできるようになれたら
橘はだいぶいいところまで進めるんじゃないかと思います。
しかし、それはまだ遠いなあ。
ただ、そこを目指せるところにいられるようになったのだから
楽しみでしかないです(^^)
こんな練習あんな練習とあれこれ考えられるのも
楽しいもんですね(^^)

ランシューで練習

2022年06月29日 18時54分35秒 | ランニング
きょうはランシューで走りました。
序盤、シューズの中で右足が
なにかとまどうような感じでゴソゴソとうごめいてました。
これが謎です。
なんでそうなのか?
ジストニアお得意の緊張のせいだとは思ってますが
それでも自分の足のことながら
不思議です。
なんでシューズだと緊張するんだか?

でも100mを過ぎたぐらいからだんだん落ち着いてきて
300mくらいからは気にならないようになりました。

きょうは長く走ることに主眼をおいて
そうがんばるペースまで上げないことにしました。
巡航ペースというのを意識してみました。
しばらく気持ちいい感覚で走れました。
そのわりにはすごい乱高下してますね。
どこが巡航ペースかぜんぜんわかりませんね(;・∀・)
アップダウンのせいだけじゃなく
走りが安定してないせいもあると思います。

かなりゼーハーしてます(;・∀・)
きょうはえらくピッチも乱高下してるなと思ったら
タテの目盛りがいつもより数値幅が小さいからでした。

きょうは走り出して数メートルでガーミンのスイッチを入れました。
そうしたらタイムのタテが狭い数値の中(8:30~6:00)で表示され
1目盛りも30秒なので
細かいペースの変化がわかりやすくなりました。
これはきのうのデータです。
18:00~4:00という広い範囲での表示になっていて
1目盛りも2分もあり
細かい変化がわかりにくいです。
いつもこの目盛りの数値の幅が大きすぎて
細かいところがわからず困っていたんですが、
スタートしてしばらくしてスイッチを入れたら
すでにある程度のスピードになっていて
全体のペースの変化が少ないので
目盛りの数値幅が小さくなるだろうと思い、
この作戦を思いつきました。
うまくいきました(^^)
きのうよりも500m伸ばせました(  ̄▽ ̄)
ほんとは2km行きたいとがめついことを考えたんですが
あと150mというところで
「きつい!きょうはもうここでいいや」とやめてしまいました。
あともうちょい、根性が足りませんでした(^^;)
ランシューで正常に走れたのはうれしいことでした(^^)

この地図の右の直線はのぼりだしまだ走りが安定しておらず
8'20~7'50/kmでした。
上方の国分台通りを走ってるときは
ゆるやかなくだりで気持ちよく走れていた区間でした。
ここは7'20~6'50/kmで走れてました。

きついくらいのペースで走るのが効率がいいとは言え
ペースは速く、距離も伸ばす、というのはきつすぎるので、
たぶん練習がいやになると思うので(;・∀・)
そこそこのきつさでいいから
当面は距離をのばすことをしていきたいと考えてます。

まだ6分台は速すぎなのでそれは望みませんが
8分切りできたらいいかなあ。7分台か?
というか、きょうくらいの感じか?

というか、ほんとはラン再開するときは
橘を前に最終的に9分で走れたらいいので
まずは10分切りでいけたらなとか思ってたんですよね。
そしたら思いの外速く走れたので
あれ、どうしたらいいだろ?ととまどってるところです(;・∀・)
7分半でキロ単位を走れるようになるまで
どれくらいかかるかなあ?
とか思ってたのに(;・∀・)

うれしい誤算ですが、
普通に動ければ初心者でもこれくらいのペースで走れる
ということなんでしょうね。

あと、ときどきLSDもやったほうがいいでしょうね。
あ、そうそう、山練ですが、
もうほとんど膝はだいじょうぶになってきたので
今週末くらいから再開しようかなと思ってます。
それと、歩きはあいかわらず内転祭り開催中のため
これもお散歩をがんばらないと。
練習の計画ができるというのはうれしいです(^^)


きつい!きつい!だから楽しい!

2022年06月28日 16時26分16秒 | ランニング
きょうの朝練もビーサンランしました。
1.5kmいけたらいいなと思いつつ家の前をスタートし、
すぐ左折したら気が付かないくらいのゆる〜いのぼりです。
100mで右折し100mで広い道にのぼって
またゆる〜いのぼりです。
家から300mくらいのところで
また膝の痛みが増しましたが
たぶんだいじょうぶだろうとそのまま走りました。
500mの国分寺までのぼりで
きつい!きつい!と思いつつがんばったら
左折してくだりに。
あ〜〜〜〜、くだりラクだわ〜と思いつつ150mほど行ったら左折。
おおむね平坦な道を「少し遅すぎかな?」と思い
ややがんばって胸を張り肩をリラックスさせて
スムーズな腕振りを意識しつつ進みました。
きつい!きつい!
でも気持ちいい!!
左折、右折、左折して家の前を通過し、
もうちょいがんばれっ!と先へ。
1.5kmはちょっときつい( ̄◆ ̄;)
でもせめてきのうより100m伸ばしたい!
と、1.3kmでゴールとしました。




途中でときどき時計を見たときには
いつも7分半くらいだったので
きのうと同じくらいかなと思ってたんですが
けっこう6分台で走ってたんでした。
どおりできつかった(;・∀・)
走り終わってしばらくは
膝に手をついて休まないといけないくらいきつかったです。
でも、きついくらい走れて楽しかった〜(  ̄▽ ̄)
それに、気持ちよかった〜(  ̄▽ ̄)
うれしかった〜(  ̄▽ ̄)

みんな、いつもこんなに楽しいことをしてたんだね。
わたしがジストニアで苦しんでる間も
ずっとこんな楽しいことしてたんだね。
ずっる〜〜〜〜い。
でも、いいんだも〜ん。
わたしだって、これから
みんなと同じようにこんな楽しいことができるんだもんねー(  ̄▽ ̄)

で、練習計画なんてものも立てちゃったりしちゃったりしようかなー(  ̄▽ ̄)
て、考えたんだけど、
どれくらいの期間でどれくらい強くなれるのかが
ぜんぜんわからん(´・ω・`)

なんとなく、ロードを10km走れるようになれたら
100km完走できる気がしてるんだけど
気のせい?
で、100km完走できるようなら
橘の173kmも完走できる気がしてて、
だから10km走れるようになるのを
目標にしたらいいのかなと思うのだけど
見当違い?
まあとにかく、
いきなり276kmなんて目指せるわけないのだから
10km走れるようになるのを目指そうと思います。

まずはちょっとずつ距離を伸ばそうと思います。
伸ばすのは50mでもいいし100mでもいいと思うので
なんなら伸びないときもあってもいいから
ムリしないように。
普段の練習は5km程度で
じゅうぶんなんですよね。
だからまずは5kmを目指します。
きょうのペースくらいで。

きついくらいのペースで練習するのが
効率がいいというのを経験でわかってます。
筋肉をしっかり使うので
走り終えたあともしばらくエネルギー燃焼し、
からだも締まるようです。

ふふふ・・・
いまはお腹をぶるんぶるんさせながら走ってますが
橘ではきっと締まったからだで
楽しく走れると思います。
いや、気のせいじゃなく(  ̄▽ ̄)

ランナー復帰

2022年06月27日 11時03分57秒 | ランニング

これはきのうの夕焼けです。
ここ数日、きれいな夕焼けを見ることができてて
なんだか希望がわく気分でした(^^)
んで、
今朝、ようやくキロ単位の距離を
内転することなく走れました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

きのうブログを書いてたときは600mと思ってたんですが、
とりあえず1kmの周回路を走ってみて
ヤバそうなら途中で歩けばいいと思って走り出しました。
200mくらいで膝の痛みが増した気がして
やめたほうがいいかなと思いつつ走ってたら
だんだん気にならなくなってきて
家の前まで戻ってきました。
まだいけそうだなと思って200mほど先まで走りましたが
用心してやめました。
膝への衝撃を弱めようとすり足ぎみに走ったせいか
きのうよりもペースは遅くなりましたが
きのうよりも息があがりました。
でも、もっと走れる感覚がありました(^^)






キロ8〜7分でこのゼーハーぶりですが、
この間までキロ12分以上かかってて歩いてる人に抜かれてたことを思えば、
というか、これまでのいろいろを思えば、
これでもじゅうぶんうれしいです(^^)

その後、ウォークを2.4km。

走りよりも歩きのほうが内転が出やすいです。
きょうは走りではまったく内転の気配すら出なかったですが
歩きはいまだに腰が痛くなり、
痛みで動かしにくくなり、内転が出そうになります。
まだ背骨のポジションにずれがあるんだと思います。
そういう状態で動かすときに、
右足が前に出るときの力の移動が弱くなるようなんですが、
走りなら、ジャンプしながら前に振り出すというフレキシブルな動きのおかげで
その弱さを克服して「ふんっ!」とばかりに右足が前に行けて
内転を回避できるんじゃないかと考えてます。
だから、歩きでは動きがそうフレキシブルではないので
弱さを克服できずに内転しやすくなるんだろうと思います。

しかし、内転を100%克服できない現状ではありますが、
近いうちに克服できそうな気がしてます(^^)

もう、ここまで来たら
ランナー復帰できたと言って
いいんじゃないでしょーかーヽ( ̄▽ ̄)ノ

もうね、ジストニアはもしかしたら
一生モンなのかもしれないです。
これからずっとお付き合いしないと
いけないのかもしれないです。
うまく付き合いながら走るということなのかなあ
と思います。
すっかり内転しなくなったと思ってたら
思いがけず緊張して硬直が出るなんてことは
これからもずっとあるような気がします。
完全にからだの中からジストニアが消えるというのは
すごくすごくじわじわと長い時間をかけて
わからないうちに、
ある日ふと、そういえば消えてたというふうにして
消えていくんじゃないかという気がします。

だからたぶん完治しましたー!なんていう報告は
できないんじゃないかな。
だから、きょうこうして1km正常に走れたことをもって
ランナーに復帰できたんだと思うことにします(^^)
へんな病気持ちのランナーということで(^^)

これまではジストニアンが走る状態だったけど
ランナーだけどちょっとジストニア持ってますという状態に変わった
という感じかな(^^)

これから、距離を伸ばしたりペースをあげていくというような
ランナーらしい練習をしていきたいと思います(  ̄▽ ̄)

ラン再開

2022年06月26日 11時10分35秒 | ランニング
きのう単行本のゲラを読み終え、月刊誌のゲラも読み終え、
ラフを2点仕上げることができました(  ̄▽ ̄)
いやぁ〜、がんばった!
で、きょうは朝から原画1点の発送作業をし終え、
これから単行本のための資料探しと
文庫の装画の着色作業にかかります。

てなこの週末ですが、
きょう、ようやくラン再開しました(^^)
まだ少し膝の痛みは残ってるのでムリしない範囲で。
ご近所周回路を1周だけ。






すごくうれしい練習になりましたヽ(・∀・)ノ
なにがうれしかったかというと、
まず内転する気配もなく走れたこと!!
それから、キロ6〜7分という一般的なジョグのペースで走れ、
しかもそのわりにはきつくなかったこと。
速く走ろうとピッチをあげたわけではなく
わりとゆったりめのピッチで
自分でもゆったり走れてる感覚で走れました。
これはそれだけ動きがよかったからだと思います。
ストライドは狭いですが
これはビーサンのせいかも。

そういえば、
ビーサンで橘を走るというのをちらっと考えたりしましたが、
まあ、ムリやろ、と思います。
大会はランシューで走るつもりです。
でも、ビーサンは開放的で気持ちいいんですよね〜(  ̄▽ ̄)
ビーサンで走ることでなにか弊害があるようならやめますが
いまのところ思い当たらないので
このまましばらくはビーサンランでいこうと思います。

走ったあと、しばらく膝に弱いながら
ジーンとした痛みがあったんですがいまは消えてます。
なので、大丈夫かなと思いますが
あしたも走っていいものかどうか。
500mくらいならだいじょうぶじゃないかと思ってますが。
それどころか、あわよくば100mくらいずつ
伸ばしていきたいくらいに考えてるんですが、
どうだろうか?
とりあえず、きょうはあしたに備えて
用心してお散歩もやめてます。
まるでマラソン大会を翌日に控えてるみたいですね。
500mか600mに備えてるわけですけど(;・ω・)

走ってた頃って1kmずつとかキロ単位で伸ばしてたから
100m伸ばすとかアリの歩みもいいところなんですが、
長年まともに走れないできたあいだに
キロ単位どころか100mも
わたしにとっては長距離のカテゴリーになっていたんですね〜(;・∀・)
3歩走れた!て喜んでたときもありましたからね〜。

ああ、あのころからしたら
ずいぶん良くなりました。
内転がひどく出るときでも
あのころよりはマシになったと思います。
また状態が悪くなるときがあると思いますが。
完治に向かっていけるようにしたいと思います。

台湾サンダル

2022年06月25日 14時57分02秒 | ランニング
きょうの朝練は、ビーサンウォークしました。
ダブルさんが先日教えてくださった台湾サンダルを早速購入!(^^)
いい感じなのでランシューじゃなくこれでいくことにしました。

四王寺山
若宮神社(左端の小さな祠)

筑紫国分寺講堂跡

太宰府は歴史の街なので
お散歩コースも自然と史跡めぐりみたいになってしまいます。
だから太宰府に住むことにしたんですけどね(^^)
3kmほどでトイレに行きたくなって一旦帰宅し、
また練習に出ました。

台湾サンダルです。
素足サイズ20.5cmの足にぴったりです(^^)
軽くて柔らかくて普通のゴム草履よりもクッションがあります。
クロックスと比べるとこんなに大きさが違います。
クロックスはこれで23cmなんですよね。
ウソをつくんじゃありませんっ!て言いたいくらいでかいです。
25cmくらいあるんじゃないかな?
でも走りやすいのが不思議です。
台湾サンダルも走りやすいです。
2回めのウォークのとき、途中で50mほど走ってみたら
すごくいい感じで走れました。

足裏のバランスというか重心位置が
クロックスはかかとに来ますが
台湾シューズはランシューと同じ感じで
土踏まずに来ます。
なので、台湾サンダルで練習するのは
ランシューに近い感覚での練習になる気がします。
ちなみにきょうは少しゆっくりめで
内転しないように歩いてみて
ほとんど内転せずに歩けました。

まだ膝に痛みがありましたが、だいぶ弱まってきました。
もうすぐ走ってもだいじょうぶになるかもしれません(^^)

ランシューウォーク6km

2022年06月24日 16時36分00秒 | ランニング
今朝はランシューでお散歩しました。
久々に観世音寺まで行きました。
大宰府政庁跡
さいふ通りから宝満山を見たところ。
雲をかぶってます。
僧坊跡
日吉神社
戒壇院
坂本八幡
坂本集落のどん詰まり
このあたりは標高100mほどあるようです。
なかなか高いですね。
道理で景色が気持ちいいはずです(^^)

帰りは坂本集落を抜けて
坂本ルートに入り少し走りました。
この120mの舗装路の坂道を駆け上がりました。
膝はだいじょうぶでした。
上り坂は大丈夫ということか?
キロ15分くらいだったから?(;・∀・)
登り口を振り返ったところ。
曇天だったのでライトがほしいくらい暗かったです。
坂本ルート
登ろうかと思ったけどまだ膝がよくないので自重しました。
登山道ではぼちぼちと走りました。
きのう4kmくらいが程よいと書いてましたが
6km歩いてしまいました。
走りは正常でしたが、歩きは大内転祭りでした。
でも家の前についてからひたすらに行ったり来たり練習するうちに
なんとかうまく動けるようになってきました。
内転がひどかったのは、また硬さが戻ってたからのようです。
なかなか順調に改善しないです。
でも膝の方は順調に改善傾向です。
ひどく内転したので悪化するかと心配しましたが
大丈夫のようです。
もうしばらくしたら走れるくらいになるんじゃないかと思います。

ぼちぼちで100km越え

2022年06月23日 19時43分13秒 | ランニング
きのうの朝はビーサンウォーク4km。
今朝は2.4km。そのあと午前中に1km。午後に0.5km。
国分の林道入口付近から背振山山系を見たところ。
中央は九千部山。脊振山は雲に隠れてました。

ジストニアはちょこっとずつ改善傾向のように思います。
きょうは特に右の臀部から背中にかけてが
だいぶ動かせるようになりました。
膝もちょこっとずつ痛みが小さくなっていってます。
でも思ってたほどどんどん改善しないです。
まだ時間かかりそうです。

さ〜て
仕事がかなり詰まってきました。
7月24日まで休みが取れそうにありません。
あちゃ〜(;・ω・)

7月もまだ一日中遊び呆けられるほどには
走力体力つかないだろうから
朝のうちに練習する程度だろうと思いますが。
いやいや、練習量の問題じゃなく、
ダラダラできるかどうかが問題なのですよね。
忙しいときにはダラダラ大事!(  ̄^ ̄)ゞ
いかにダラダラしてガス抜きできるか、
というのが仕事の効率にかかってきますからね〜。
週に1回丸一日ダラダラできるのが理想ですが。
もしかしたら調子よく仕事がさばければ
週イチ休みにできるかもしれません。
現時点ではそうできない場合を想定して予定を組んでますから。
なんとか週イチダラダラできるように
がんばりたいと思います(  ̄^ ̄)ゞ

あ、そういえば、
練習量と言えば、
ほぼお散歩ばかりとはいえ、
100kmをきのう越えました(^^)
ムリのないほどほどの量でいいんじゃないでしょうか。
たぶん、今の状態なら
一日平均4kmくらいがいいんじゃないかと思います。
運動不足ぎみですが仕方ないです。
はよ、思う存分これでもかっ!ていうくらい
練習できるようになりたいなあ。

草履コレクション(´・ω・`)

2022年06月21日 15時01分56秒 | ランニング
マメは朝また水を抜いて絆創膏を貼り直し、
いまはほとんど痛みはなくなりました。
膝は外に出て歩いてみたら若干お皿の下あたりに
響きます。
朝は土砂降りでさすがに出かける気にならず
朝練なし。
雨は降ったり止んだりで
きょうはもう休養日にします。
これで回復が少しは早まるかなあ?
来週にはラン再開できるかなあ?
う〜ん、ぜんぜんわかんないな。
7月からは再開できるだろうと思ってるんですが。
膝が治ったら
また500mジョグからかな。
あ、そうそう。
山練も再開しようと思います。

今年は野いちごの季節にあんまり山に行けなかったし
いまはヤマモモがなってるだろうけど
それも逃すかなあ?
イヌビワがなりだすかな?

いろんなものを逃してきてるなあ。
もし故障してなかったら、なんて考えても仕方ないけど、
この十数年をジストニアになることなく過ごしていたら
かなり違う人生になってたんじゃないかなという気がします。

大会に出られなくなって
サブフォーの目標も達成できないまま、
もうハーフや10km、5kmの自己ベストなんて出せないんじゃないかな
この年じゃ。
走ること以外でも、
まともに歩けないから外出がいやになってしまって
絵の友人たちが開いていた個展やイベントに行けなかったし
ほかにも、行ってみたいところなんて行けっこないと諦めてきて
なにかと諦めるようになって
だんだんに自分の世界が小さくなってきてると感じます。
もし普通に足が動いてたら
いまとはぜんぜん違う行動範囲で
いろんなものをたくさん見て
もっともっと好奇心を膨らませて
意欲も元気ももっともっとあったんじゃないかという気がします。
気のせいかもしれんけど(´・ω・`)

40代から故障して、
この十数年でずいぶん年をとってしまったので
40代の頃の体力は取り返せないし
あのころの体力があればこそできたことは
もうできなくなってると思うから
たとえジストニアが治っても
もう取り戻せないものはあると思います。

まあでも、
治れば万事良しです。
そう思ってます。
取り戻せないものがあることを悲しむ気はありません。
きっともっと楽しい人生だったんだろうなあと
残念に思いはしても、
悲しみはしない。
もしかしたら、もっと若かったら
取り戻せないことを悲しく思ったかもしれないなあ。
なにせ年寄りは、なんにもなくても
衰えていくばかりですからね。
その中でジストニアが治れば
ほんとそれだけであっぱれなことだと思えます(  ̄▽ ̄)

そうそう。
草履が増えました(  ̄▽ ̄)
もろなゴム草履を買いました。
クロックスのビーサンはでかすぎるし
ギョサンは重いしで
丁度いい頃合いのビーサンはないかと探してみてます。

て、わたしはどこに向かってるんだか(´・ω・`)
一応、橘はランシューで走るつもりですが
なんならビーサンでの出走を検討するかも。

今度はマメ!!

2022年06月20日 16時55分46秒 | ランニング
あーーーー!!
今度はマメーーー!!
ああ〜、次から次に( ̄◆ ̄;)
なんなの、このわんこそば状態は!
てか、前のそば食べ終わってない、じゃなくて、
ひざ痛治ってないし
しかも膝より痛い。
ちっこいくせに。

今朝は6kmのビーサンウォークをしました。
そしたら、左足の外側の鼻緒の付け根付近に
マメができてしまいました。
じつは昨日のうちに少し痛いな〜
と感づいてはいたんです。
でも見たらなにもなかったので
無事でいてくれ!
と思いつつ歩いたんですが
無事ではすみませんでした(- -;)

ほんとはきょうも10km越えいきたかったんですが
諦めました。
とはいえ10kmは多すぎるかなとも思ってたんでまあいいかと。
走りの神さんが、それくらいにしとけと言ったんでしょう。
うるさいわ!

1日かそこらでマメの痛みは引いてくると思うので
そう大事ないと思います。

で、きのうの12km(ブログを書いたあとに1km歩いた)と
きょうの6kmで膝には特に影響はないようです。
ていうか、
きょうは歩いたあと少し痛みが和らいだような気がしてますが
それはないよね(;・∀・)
そんなはずはないとは思うんですが
きのうまで家にいてもずっと膝がうずいてたのがなくなりました。
着地のときに膝のお皿の下あたりに響くんですが
膝の内側の腱の痛みがなくなり、
お皿の下に出る痛みはなにもしてなければ
うずかなくなりました。

ストレッチの効果で肩甲骨周りと骨盤内の状態が
よくなってきてるおかげで
きょうはだいぶいい動きができました(^^)
この上体の改善の影響で
膝の内側の痛みが引いてきたのかな?

ところで、鵞足炎でも歩くことにしたのは
鵞足炎のあいだ動きの練習をしないでいたら
またからだの硬さがもどり
動きもできなくなり
ぶり返すのではないかと思ったからです。
走るのはさすがに響くのでムリですが
歩いてみたら案外そう響かないので
これならいけるかもと思いました。
歩くことで鵞足炎の治りが遅くなったとしても
練習は続けるべきだと考えています。

さ〜て、あしたは本降りの予想です。
練習できるかな?

唐突ですが、これはあさごはんのトマトがゆ。
トマト、案外合うかもと思って入れてみたら
大正解でした〜(^^)
トッピングはしそ昆布です。