RunRunTako

takoのラン日記

3月おわりでアタフタ

2021年03月31日 18時33分19秒 | あれもこれも
きょうも山には行きませんでした。
でも練習はしました。

まずは児童公園で。
最初のうちは動きが悪く、
ウロウロと歩きの練習をし、
だんだん動けるようになってきてから
ウィンドスプリントをしました。
回数は忘れたけどけっこうしました。
少し左右の動きに違いがありバランスも悪いけど、
まあまあかな。微妙に内転するかな。
その後はご近所を3.5kmほど歩きました。
まあまあかな。

久々に国分寺付近をウロウロしました。

きょうも個展に向けてアタフタしました。
とりあえず出品する絵は選んでたんですが
全部は入り切らないのもあってもう一度考えてみました。
大きい絵は価格が高くなるので売れにくいだろうとか
小さいサイズとかシンプルな絵は低価格にするから売れるかもしれないけど
仕事につなげるとしたらどうかなあとか
おっさんの絵は仕事では描きたいけど売れないんじゃないかなとか
息子をモデルにした絵は手放したくないから出すのをやめようとか
あーだこーだと考えて絵を選びました。
完売するなんてことはないよね。完売してほしいけど。
どうなんだろう?
福岡で個展したときは連日50人くらい
トータルで350人くらいお客さんが来てくれたけど
1点しか売れなかったから
なんだか売れる気がしない(;・ω・)
東京は案外売れるもんなんだろうか?
想像がつかないなあ(´・ω・`)
それと、案内状の修正シールも貼り終えました。
あとは宛名書きが待ってる・・・
がんばらねば(  ̄^ ̄)ゞ

んで、きょうでとうとう3月もおわりです。
気分的におおわらわです(;・∀・)

で、個展のまえに橘湾岸ですよね〜(;・∀・)
出走できる状態になれるのは
ちょっと絶望的な気がしてきてますが
故障の状態は、
3月がはじまったころよりも改善傾向ではないかと思います。
でも、走る練習ができるところに届かないので
もうキャンセルしたほうが良いのかなあ。
もう少し粘るかなあ。
2週間前まで粘ろうかな。
そこで決めようかな。
どっちにせよ、故障の改善が優先なので
しゃかりきに出走を目指してがんばることはしないんですが。

ボラは、今回は長崎に行けるかどうかが不確実なので
DNSを決めたとしても申し込めません。
大会側には申し訳ないけど
ぎりぎり(前日とか)にならないとわからない。

出走して45kmのエイドまではがんばって
そこからボラにまわれたらなと思ってますが。

山練なし(;・∀・)

2021年03月30日 18時33分04秒 | ランニング
きのうはSNSのことで夜遅くまであれこれしてて
今朝は目覚めは5時過ぎでした。
ふとんの中でのストレッチをやって
からだの状態はなかなかよさげでしたが
出かける気にならず、山練はなし(;・∀・)
でも、近所を少しだけウロウロと歩いたり走ったりしました。
動いているうちに右が前に出にくいという問題の
突破口を探り当てました(  ̄▽ ̄)
というか、ようやく右足を動かすときの腹筋の使い方がわかったというか、
動かせるようになったというか。。。
もしかして、ジストニアを克服できたんだろうか?!

んなわけないか(;・∀・)

と、思っちゃうけど、
もしかしたらもしかするかも・・・
という、希望が持てる練習になったんですが
朝霧なんだか黄砂なんだかすごくもやってて、
これじゃとても山に行く気になりません。
結局、黄砂は夕方になってようやく薄くなってきました。
出かけなくて正解だったようです。

あしたはどうかなあ?

で、午前中は仕事をして
午後からは個展の準備をしました。
作品数は揃っているんですが
あと1〜2点描けたら描こうかなと思ってて
どれを展示しようか、展示スペースに入るかなど
具体的な展示がどうできるかを確認しておくことにしました。
不備があったら間に合わないので。
去年、確認してたんですが、
あれから展示予定の作品を変えたんです。
で、どうも展示したい作品全部は
入りきれそうにないことが判明しました。
どうするかなあ。
上下2段で展示するかなあ。
これ以上作品増やせないから描くのはやめとこうかな。

あと、
これまでの展示で使いまわしてた古い額が多くて、
箱が汚いのが悩みの種です(- -;)
販売する予定なのに、こんなに汚い箱では申し訳ない。
でも、箱だけ新しくするってできないよね。
できるんだろうか?
ていうか、そこまでお金かけられないんじゃないかな。
う〜ん。
購入者にはあらかじめ謝っとこうかな。
「汚い箱に入って来ます。すみません」て(;・ω・)
かなり間抜けな感じがするなあ。
わたしらしいと言える気もするけど(;・∀・)

SNS問題は、営業的には使わないことにしました。
Twitterのイラストレーター「はぎのたえこ」のアカウントは
今月いっぱいで削除します。
フェイスブックのほうは、そのままでいこうかなと思います。

きょうも四王寺山へ

2021年03月29日 19時36分52秒 | ランニング
きょうも四王寺山へ。
きのうはかなりいい感じでしたが
きょうは少し硬くなるところがあってイマイチでした。
6時ごろから出発し、
走ろうと思いましたがイマイチのため歩きで。
きょうも四王寺山を少しウロウロして約10km。
きのうの雨の影響で霧が出てました。
焼米ヶ原からもなにも見えない(^^;)
きのうは駆け上った階段もきょうはじっくり歩き。

四王寺山は山全体が公園でこうして整備の人が作業して回ってます。
桜の花びらの絨毯。

さて、個展準備はじめました。
今回の個展は1年順延での開催のため、
すでに案内状はできてしまってるので
それにこの訂正シールを貼ります。
ちまちまと1枚1枚貼っていきます。がんばらねば!

で、その個展のお知らせのためにもSNSを活用しようと思ってたんですが
やめたくなってきました。
フェイスブックつながりでお仕事が来ることがときどきあるのですが、
なんだかSNSって自分のペースで営業できない感覚があってそれがいやです。
自分の知らないところでタグ付けされたりいいねされたり
リツイートとかシェアとか、それに予期せぬところでバズったり。
で、広く宣伝したい記事がそういうので覆いかぶされてしまったり。
むしろプライベートに限定して使うのが良いのかなあと思ってみたり。
近況報告はブログでしてるし、検索してもらえばヒットするんだし・・・
個展まではがまんしようと思ってたんですが・・・。
わたしの敬愛するイラストレーターの方々は
SNSをしてなかったり、放置してたりという人が多いのですよね。
営業のためにSNSをはじめたのに
営業的にはどうも機能的に問題がある感じがしていやだなと。
近況報告はここでしてるんだし、
SNSでつながってる人のためには、
プライベートのアカウントを作って
それでつながるようにしようかなあ。
イラストレーターのアカウントは消そうかなあ。


山よちよち走り+内転祭り+のんびり散策

2021年03月28日 18時50分02秒 | ランニング
きのうは外に出て練習することができました(^^)
6時20分頃から四王寺山へ。
山の中ではだいぶ走る練習をしました。
よちよちと小さい動きで、
でも1歩1歩をきちんと動かすように。
いい天気(^^)
この日は久々に岩屋城址から先に進みました。
この間見つけたお気に入りの休憩所へ。
こういう木段もよちよちと駆け上がる練習をしました。
グイグイとは行けず1歩1歩がやっとこさ。
ここでセンターで買った缶コーヒーを飲みながら休憩。


毘沙門堂へ。

引き返して焼米ヶ原へ。
増長天跡の整備ができあがってました。
焼米ヶ原の整備工事も終わって
きれいになってました。

ここでトイレ休憩して下りました。
桜の花が形のままたくさん落ちてました。
鳥が密を吸ったあとだそうです。


四王寺山も登山者が多かったですが
政庁跡も人がたくさんいました。

坂本八幡前の広場は車がいっぱいでした。

歩き走り約13km。
動きはまあまあ。
ここ最近の状態のまま、
悪くもなってないし良くもなってない感じでした。

夕方、親戚の法事に行くのに、
家を出てスーパーの前でマスクをしてないのに気が付き、
あわててスーパーで買ったものの
それで時間を食ってしまって、
ゆっくり時間に余裕をもって出たのに
駅まで急ぎ足で歩くことになってしまい、
盛大な内転祭りになって
たいへんきつかったです( ̄◆ ̄;)
帰りは雨になったこともあり
いとこが家まで車で送ってくれました。

今朝は雨風ひどかったですが
合間で雨が弱まったスキに家の前で少しだけ走ってみました。
よちよちじゃない普通のジョグで90歩走れました。
その後は緊張しだして内転傾向になりました。
午後になり雨が上がってから
政庁跡までお散歩に行きました。
桜は風雨でだいぶ散ってました。
しばらく散策しました。


帰りはできるだけからだから意識を抜いて
自然に任せて動くようにしてみました。
なかなかいい感じで動けました。
ちょびっとうれしかったです(^^)

さあ、3月もあと3日だけになりました。
きょうまではのんびりモードで過ごしましたが
今週から個展に向けて具体的な準備をはじめようと思います。
漏れのないようにしっかりやりたいと思ってます。
あーーー、もうオロオロしてる(;・ω・)

おでかけ恐怖症のなか練習プランを練る

2021年03月26日 18時10分36秒 | ランニング
きょうはサボりました<(;・∀・)

いつも朝4時に目がさめるので
9時に寝ようとしたら、かえって眠れなくなって
諦めて羽生選手を見てから寝たら
さらに寝られなくて、
結局1時くらいまで起きてました( ̄◆ ̄;)
そんなわけで朝は5時過ぎに目が覚め、
寝不足だな〜などと思いつつふとんでうだうだしてるうちに
出かけるのがめんどくさくなって
練習なしにしてしまいました(;・∀・)

ただ、ちょっとだけ外に出て動いてみたりはしてます。
いい感じなんですが・・・
「おでかけ恐怖症」とでもいいますか、
いやだな〜って思うんですよね。
家の前のほんのちょっとはいい感じで動けても
どうせまたペロンペロンになっちゃって
辛い思いをすることになるのがいやだと思っちゃうんです。
でも、これを乗り越えておでかけに慣れないと
出かけるだけで緊張してそれで状態が悪くなるという状況から
いつまでたっても抜け出せないとは思うんですが・・・

あしたはなんとか外に出てがんばろうと思います(  ̄^ ̄)ゞ

考えたら、あしたは今月最後の週末じゃないですか!
早いな〜
どんどん橘が近づいてきます。
残された時間はわずかですが、
この時間でなにができるだろう?
手っ取り早く鍛えられるのは先日も書きましたが
心肺機能と筋力か。
心肺機能が高まれば筋肉へ酸素を送る機能が高まるということだから
疲れにくいとか回復が早いという効果が考えられるのかな。
筋力が高まれば、ダメージに強くなるとかラクに高い負荷に
耐えられるようになるということが考えられるかな。
持久力の強化というのは、この短期間ではあまり期待できない分
この2つの強化を中心にするしかないかなと思います。
これって速いペースで走るとか坂練習とか山練習かな。

う〜ん、
こりゃあ、かなり動けるようにならないと
強化できないよね(´・ω・`)
山でも今みたいにのんびり歩いてるんじゃ強化できないよね〜。

まあ、できないんならできないで
できる範囲でやるしかないわけで、
結局、できる範囲の練習やって〜の状態で
チャレンジするしかないんだ。
うん。

あとは仕事のつまり具合で練習時間がどれくらい取れるか。

前にも書きましたが、
どんなに長い距離の大会のための練習でも
ロングは40km程度の練習でいいと
ツワモノのランナー数名から聞いたことがあります。
つまりは内容ですね。

わたしは多分、すでに超ロングへの身体的な特性は
持ち合わせているんじゃないかと思ってます。
なにかある種の耐性がからだの中に備わってるような気がします。
なので、いまさら超ロングの練習をする時間も取れないかもしれないけど
この点を鍛えることができなくてもだいじょうぶじゃないかと思います。

だから、あとはこの40km程度まででの
トレーニングの内容をどうするかじゃないかと思います。
てか、まず40km進めるようになれるのが
当面の目標になるのかな(´・ω・`)

40kmを目指す距離の練習と
筋力や心肺強化のための短い時間や距離での練習の
2本立てでいくかなあ。

とにもかくにも、まずは、
あした外に出て練習をがんばれることだな(´・ω・`)
これは今回の橘ではコースカットされるエリアの権現山からの眺望です。
奥へと伸びている山の連なりは長崎半島です。
左の海岸線から来て右の海岸線へと進んでいきます。

もう完治だろうと思えても

2021年03月25日 13時38分11秒 | ランニング
そろそろ入るかなと思ってた仕事2本が入ってこなくて
(いつになるんだ〜ビクビク( ̄ロ ̄lll)
今週はのんびり週間になってます。
で、ここ数日は締切が5月17日の
上下巻同時発売の仕事のゲラ読みを終日してます。
来週からは詰まってくるので
いまのうちに進めてないと
間に合わなく(橘に出られなく)なりそうなので(;・ω・)
でも、一日中本を読むのって疲れますね。
だもんで、ブログでも書くかと
これ書くことにしました。

今朝は、練習する気まんまんだったんですが
よく考えたらいつも夜10時すぎに寝て
朝4時前後に起きてるって
寝不足気味じゃなかろうか?
という気がしてきました。
寝ることで前日の疲れもとれるし
食事の消化もよくなるので
じゅうぶんな睡眠は
増え続けてる体重( ̄◆ ̄;)制御のためにもいいだろう
と思うんですよね。
で、4時に起きたんですが
もうちょっとふとんで粘ることにしました。
んで、粘ってるうちに、
きょうは休足にしようかと考え出しました。
前3日連続でラン練と山練を続けていたからです。

でも、現状を確認したかったので練習に出ることにしました。
ご近所550mを走ってみました。
ほぼほぼ正常に走れたんですが、
100mくらいで右足がヨタりだしました( ̄◆ ̄;)
筋力が耐えられないという感じです。
数歩走ってはヨタり、続けると内転もしだしました。
内転したまま練習していたのが
やっぱり負担だったのでしょうか。
右膝の裏側やふくらはぎあたりがよくない感じです。
1周でやめてもどりました。

これは養生したほうがよさそうですが
痛めたというよりは筋力不足な気がするので
休むだけじゃよくならないかも。
きょうはとりあえず休足にします。

でも、ほぼほぼ正常に動けたのはうれしかったです。
からだの状態もまえから気になっていたズレが
かなり改善できてる感触があります(  ̄▽ ̄)

もしかしたら、今度こそ治るかも!!

はいはい、毎度のぬか喜びです(^^;)
治るかもとも思いますが
そんなはずないとも思ってます。
どうせもう治らないんだろうとも。
むしろいまは、
どうせ治らないと諦めてるほうが
気持がラクなんです。
あまりに治らなすぎて
治ることを願うのが苦しいんです。
日々治るように努力は続けますが。

ただ、
きょうはいい日だった
それだけを思っているのがいいのかもです。

だから、どんなにいい状態になって
これはもう完治だろうと思えても
完治しました!なんて
宣言しないことにします。
いつの間にかもう故障の話がないな
てな感じになっていくのがいいかなと思ってます。

あ、そうだ。
アピールコーナーを忘れてました。
きょうはあったかいのでこれ。
初夏のスタイルのお兄さん。
ファッション誌の表紙に絵を持ってくるとか
いいんじゃないかな、なんて思ってます(^^)

妄想

2021年03月24日 13時10分33秒 | ランニング
けさもラン練と山登りのセット。
5時半から550m周回路をよちよちゆっくり走りだしましたが
ちょこっとだけきのうよりもいい感じでした。
周回路の残り100mほどのところにいつもの児童公園があるんですが
先日の手痛いヘッドスライディングのトラウマがあり、
きょうはこの土の公園で練習しようと中に入りました。
前半はあれこれ試行錯誤。
その後、小さい動きでのスロージョグを
多少の内転は気にせずにどれくらい走り続けられるかな?
とトライしてみました。
徐々に内転は気にならないくらいに収まり
ウルトラ的な走りができてきました。
内転がひどいと足の筋肉が悲鳴を上げだして続けられないんですが
それもなく、
いつまででも走れそうな雰囲気になってきました(  ̄▽ ̄)
で、こりゃキリがないや
てことでやめて帰りました。

んで、一旦帰ってから山へ。
今度は歩きで。
これもきのうよりもいい感じで動けて
きのうは途中できつくなって(筋肉がきつくて)
立ち止まっていたんですが
きょうはそういうこともなく
ラクに歩くことができました。
内転や足裏の動きの悪さはあるんですが
筋肉が悲鳴を上げるほどではありませんでした。
富士山みたいな大根地山。

大宰府政庁跡
市民の森への入口付近。
ここでランナーに抜かれました。
いいなあ、走れて。
このランナーには岩屋城址の階段のところで
また会いました。
上まで走ってきてたようです。
わたしもあんなことがまたできるまで復活したいなあ。
ああ、羨ましくてたまんないや。
きょうは久々に常連さん2人に会えました。

わらびの季節だなあ。


気持ちのいいお散歩でした(  ̄▽ ̄)
内転はするけど、
右足の好きにさせてかまわないという心づもりのおかげで
ずいぶん気持ち的にもラクでした。

内転してもかまわないと気持ちをゆったり構えたら
内転がそうひどくなくて済んで
内転がひどくないのであまり恥ずかしくないし
恥ずかしいという気持ちが少ないから
より気持ち的にリラックスできて
からだもよりリラックスできて緊張が少ない、
という相乗効果があるということなんでしょう。

でも、これがこれから順調に快方へと向かっていくとは
限らないんでしょう。
とりあえず、きょうはいい日だったということなのかなと思います。

ところで、橘湾岸のサイトを見てみたら
大会の詳細がまだ出ていませんでした。
参加者リストもありませんでした。
コースが変更になるし、
キャンセルやら追加募集やらでごちゃごちゃしてるから
落ち着いてから出るのかな?
いまのところ、スタートラインに立つのを目標にしてます。
まず完走はムリだと思ってます。
でも、とりあえず関門時間を念頭に
どこまで行けるかな?と妄想してみたいなあとか思ってます。

2019年春の大会のときの関門ならわかるな。
スタートは通常大会よりも約10時間遅い17時ごろからの
ウエーブスタートだと思います。
今回は54.6km地点栄上交差点からショートカットし、
川原エイドを過ぎた100km地点あたり(通常大会の場合の距離)の為石に抜けます。
なので、茂木エイドから関門があるのかな?
茂木関門=5月4日8時30分までにリスタート(約71km地点)
日見=10時までに到着(約86km地点)
唐比温泉=14時30分までに到着(約113km地点)
最終関門:千々石集会所=15時40分までに到着(約120km地点)
最終関門に22時間40分で着く計算になるなあ。
あれ?厳しいな。
これだと11’19/kmで行かないと間に合わない。
スタートはもう少し早いのかな?

まあ、こんなことを真剣に考えられる状態になれたらうれしいけど。

走れるようになれたとしても、
もう大会まで1ヶ月と10日しかなく
絶対的に練習時間が足りないのよね( ̄◆ ̄;)
でもいい。
妄想できるだけでも。
気持ちが前向きになれてるってことだから(^^)


右足の勝手にさせる

2021年03月23日 11時23分16秒 | ランニング
きょうの朝練もきのうと同じで
ご近所周回+岩屋城址お散歩をしました。

決めてたのは「右足の勝手にさせる」ということです。

内転するならするでそのままでいいとして
それでいかにコケずに進むかというのを
これからのテーマに据えることにしました。
つまり、内転とうまくお付き合いしながらやっていくことにしたんです。
治すことを諦めたわけではないんですが
内転しないようにしないようにとやってると
それがかえって緊張を呼び
そしてその緊張がさらに緊張を呼んでいたんじゃないか
という気がするんです。

そういうわけで、
「もう勝手にしなさいっ」との心づもりで練習しました。
まずはご近所550m周回路を3周、試行錯誤ラン。
懸念はつっかかってコケることで、
ラリる足でいかに地面をこすらないで済ますか・・・
は、じつはこすらないようにと思うと緊張するので
こすってもいいと思って
あとは運を天に任せる作戦でいきました(危ない( ̄▽ ̄;)
ただ、きのうみたいにダイナミックに動こうとしたら
コケるのもダイナミックにいってしまうリスクが大きいので
ささやかに動くようにしました。
そしたら、けっこうリラックスできて
なんとかコケずにすみました( ̄▽ ̄;)

それから一旦もどり朝ごはんの用意をしてから
山へ。
右足の勝手にさせたら自由感があって
それはそれでいいんですが
ほぼ正常な動きは1歩もなく
もはや内転パラダイス状態でした( ̄◆ ̄;)
それでもつんのめるのはたまにあったものの
なんとか無事に帰ってこれました( ̄▽ ̄;)
6時24分に家を出ました。
ちょうど日の出くらいの時間でした。


いまが満開です。週末には見頃を過ぎるかな?

メタセコイアはまだ冬の装いですね。
きょうはいい天気でした。
空が青いぜ(  ̄▽ ̄)

くすのきはいまが紅葉の季節です。
常緑樹なので全部葉っぱが落ちることはなく
新芽が同時に出てきてます。
桜ともみじの若葉がきれいです(^^)

内転という現象は、まるで右足のうっぷんばらしのようです。
ペロンペロンとやることで
「こう動かないといけないのにできない」
というストレスを発散してる気がします。
つまり、こう動きたいのにできない、思うように動けないわけで、
それは今の段階では、とうていできるようになれない気がしてます。
だから、できるようになるまでは、
しょうがないので右足のうっぷんばらしに
つきあってやろうかと思います。

で、いま、橘に出るためにはどうスケジュールを立てればいいかを考えてます。
そしたら、個展まで余裕ナッシングだということが
判明しました( ̄◆ ̄;)
(ついでに6月あたままで詰まり気味)
一応、週に一回、土曜日か日曜日かに
ロングを入れられるかもしれないと
いまのところは思ってますが、
ランダムに入る仕事が(入ることは決まってる)
どこに入ってくるかで
あとはかにのみそしるです(´・ω・`)

どうなることやら(;・ω・)

辛くても練習を継続させたい

2021年03月22日 16時44分00秒 | ランニング
今朝は5時半からご近所550mで走る練習をしました。
まずは100m!
と思って走り出したけど50mで
内転がひどくなりストップ( ̄◆ ̄;)
走りはどうしても内転が出てしまいます。
体幹部の動きもイマイチな気がします。
スローモーションジョグをしてみたり
小さい歩幅での腿上げ走りをしてみたりと
あーだこーだで2周しました。
戻ってきて最後に気持ちよく流しがしたいなあと思い
やってみたら案外できるかも!
と淡い期待をしてやってみたけど
盛大な内転まつりに( ̄◆ ̄;)
数回やったところで激しくつっかかり
派手めなヘッドスライディングをしてしまいました( ̄◆ ̄;)

いだい〜(TДT)
両膝を打ち両手を擦りむき
あとショックで心臓が痛くて
しばらくアパートの1階の段差のところに
座り込みました。
でも風が吹いてて寒いので
えっちらおっちら手すりにすがりながら階段を登って
部屋に戻りました。
そのままふとんに潜り込んで
落ち着くのを待ちました。

6時過ぎからは久々に山にも散歩に行こうと思ってたんですが
膝が痛いのでやめとこうかと思いました。
でもしばらくしたら行く気になれたので
今度は少し厚着をして
6時半くらいから出かけました。

歩きは走りよりもうまくできますが
だんだんに変になってきて内転して
かかとが浮くひょこひょこした動きになりました。
内転でスネの外側がビンビンに緊張して
きつくて長く歩き続けられません。
でも、きょうからは少し距離を踏みたいと考えてました。
体力筋力をつけたいのと
長く動いて動くことに慣れたいと思って。
とはいえ、岩屋城址までの6km程度ですが。
ムリは禁物ですからね (  ̄^ ̄)ゞ
坂本八幡の前の道。
ちょっと来ない間に桜が満開になってました。
春の森も本領発揮です(^^)
歩きは辛いけど朝の山は
やっぱり気持ちいい(^^)
桜とおなじような形をした
小さなかわいい花がいっぱい落ちてました。

久々の岩屋城址。
ここも桜が満開です(^^)

辛い歩きでしたが、耐えて練習を継続させたいと思います。

もう、大会とか出られなくても良いかなあとか
100kmも200kmも走るのはすごく楽しいけど
もうできなくてもいいかなあとか
思うようになってきてるんです。
諦める気持ちが勝ってきたのかなあ。
でも、一方でそんなのはつまらないとも思うんです。

そういう煮え切らない気持ちでいるのが
ちょっと悲しいなあと思えて
練習を継続できたら、
辛くても気持ちは上向きにならないかな
と考えてます。

だから、5月の橘はキャンセルせずにいようと思います。
スケジュールもかなり厳しいんですが、
5月3〜5日をあけられるように
仕事のスケジュールも調整して
行けるようにがんばってみようと思います。

あしたになったら調子が落ちて
諦める気になるかもしれませんが(;・∀・)

きょうは久々にオリジナルの絵を描きました。
肩に桜

ところで、わたしは絵をイラストとかイラストレーションと
できるだけ言いたくないんです。
なんとなく「絵」と言うほうが自分的にしっくりくるので。
ちなみにイラストレーションというのは、
媒体に使われるビジュアルは「ビジュアル」と言うほかに「絵」とも言うので、
写真と区別するためにいわゆる絵をイラストレーションと言うもので、
正確には、こうして媒体に使わない状態のものは「絵」です。

希望を持ちたい

2021年03月21日 11時13分57秒 | ランニング
きょうは雨予報で昼前からあがるとのことでしたが、
さっきあがってましたがまた降り出しました。

宝満山はもちろん、四王寺山も見えません。

朝は霧雨のなか、家の前で少しだけ。
1歩目はうまく出るけど左が動いたあとの2歩目が内転して出る
という現象が出ます。
そのあと歩を進めたら、正常に動けたり
やや足先に緊張がついて内転しかかる感じ。
でも以前に比べたらかなりいい感じになってきてる気がしました。

この異常な動きの原因となる問題はいくつかあると考えてます。
からだの状態が悪い(硬くて動かしにくい)ことと、
体幹部の動かし方が正しくないことと、
右足に緊張が張り付くことです。
これまでは、第一にこの右足の緊張を回避することを考えてましたが
いまは、この緊張はひとまずほっといて
からだの状態と動きの問題をなんとかしようと考えています。

んで、ストレッチとエクササイズで
からだの状態はかなりいい感じになってきたし、
体幹部の動きもかなりよくなってきてると思うので、
右の足先の内転は体幹部の動きからじゃなく
右足が動かし方を間違って把握してるのではないかと言う気がしてきました。

その勘違い野郎はどこだ?!
とじっくり観察し試行錯誤して、
先程、雨が上がったところで外で練習してみました。
そしたら、
ほぼほぼ正常な歩きをすることができました(  ̄▽ ̄)/
2歩目もまっすぐにつま先をあげて出すことができました。
つっかかる心配ぜんぜんナシ!

うんうん、
わかってきたぞ!

でもまだ完全に動かし方が了解できたとは言えず、
やっとこさなんとかかんとかできた、
というレベルなんですが。
また、体幹部の硬さがちゃんととれてないので
まだまだ改善させないといけないんですが、
希望を持ちたいと思います。

まあ、だめになったらそのときはまた落ち込めばいい(;・∀・)
てか、
いつになったらこのジェットコースターから下りられるんだか(;・∀・)

このまますんなり下りられないと思うけど、
少しずつ走る練習をしたいなあ。
これから走り始める初心者にもどって。
19年前の最初のラン練は
たしか200mしか走れなかったなあ( ̄∇ ̄;)
先日は5歩くらいだったけど
正常にさえなれれば200mくらいは走れるんじゃないかなあ。
あれから19歳年取ったけど(;・∀・)

思い出の写真。
2004年の阿蘇カルデラ100kmを完走したときの写真です。
中間点波野エイドを出るところ。