おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

くわい

2018年11月28日 | ごはん

アトリエ★Kのお客様は、リピーター率が大変高いんですよ。

うれしいことですね。

時に地方の名産品を送っていただくことがあります。

こちらは福山の「くわい」です。

さっそくお礼の電話をして作り方を教えていただきました。

下半分のはかまをこさいで素揚げしました。

奄美大島のおいしいお塩をぱらぱらと振りかけて

熱いうちに「ほっほっ」といいながらいただきました。

まぁ、おいしい!!

きっとビールのお供に最高でしょう。

今度やってくるYちゃんパパたちにも食べさせてあげますよ。

こちらはすこし大きいものです。やっぱり素揚げのほうがよいのかしら。

煮てみようか・・・

これはいただいたお菓子と一緒にお正月にいただきます(むふふ♪)

 

Sさま・・・珍しいものをありがとうございました。

●鮭寿司

●さんまのつみれ汁

ーーーーーーーーーーーーー

運動 膝の具合を見ながらエアロ30分。今日は1本でやめておきました。

   自転車こぎ30分 腹筋50回

約3週間、運動をひかえていたらおなか周りがふにょふにょしてきた

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 従妹たちがやってきた | トップ | 喜寿のお祝いに »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の山)
2018-11-28 10:41:54
処理が面倒だったでしょ。小粒の物のほうがエグミが少なくておいしいと思います。食していただけて良かった。
うわ~~~! (きっしぃ)
2018-11-28 16:31:57
絶対にビールに合いますよ
ホックホクで美味しそう。
堪りませんね
福の山さんへ (m。)
2018-11-28 19:12:58
さっそく作ってみましたよ。
ほくほくとおいしかった~(笑)
あっというまになくなりました。
まだのこしてあります。娘たちが来た時にまたあげてやりますよ。
ごちそうさまでした
きっしいさんへ (m。)
2018-11-28 19:14:41
こんばんは~

そうなんです。ビールを飲まない私も一瞬ビール飲みたいっておもいましたもん。
ほくほくとおいしかったです。まだまだ食べたことのないものっていっぱいあるんですねー
Unknown (yasukon)
2018-11-28 21:10:45
こんばんは!

お正月には無くてはならない福山名物ですね。
またお節料理を考える時期になりますね。
yasukonさんへ (m。)
2018-11-29 08:14:00
おはようございます

福山の名物だったのですねー
おせちの中に入っているものとして知っていましたが
こうして素揚げにしていただくなんて初めてでした。
ほくほくしておいしかったですよ。
おせち?あ~頭が痛くなる~(笑

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事