おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ウオーキング かわせみ

2023年02月20日 | 健康

Tさんとお散歩の日

真冬の寒さから一転やわらかい日差し。

きもちよく干潟を半周しました。

何年振りかで干潟観察館へ入りました。

ちょうどガイドさんの設置された望遠鏡で運よくカワセミを見ることができました。

この水たまり?池?はカワセミを撮影する人が集まっているのは知っていましたが

実際に見るのは初めて。

しかも望遠鏡がセットされていたのでしっかり大きく見えました。

美しいブルーとオレンジ。

感動ものです。Tさんも感動されてなんども覗いていらっしゃいましたよ。

カワセミ 

 

次にヒヨドリのいっぱいいる沼??へ案内してくださいました。

こちらも望遠鏡で覗いて。

Tさんのお話では「美空ひばり」のうたにヒヨドリの歌詞があるんですって。

「ねぇmさん、しってる?」

「しりませんよ~世代がちがいますもん。夫なら知ってるかも 笑」

「てっきりきれいな鳥だと思っていたわ」

二人でおおわらいです

「ヒヨドリはお庭のホウレンソウや大根の葉っぱを食べてしまうのよ」

 

楽しいひと時。今度は渡り鳥が多いときにきましょうね。

 

●ハンバーグと温野菜

●わかめとえのき(冷凍しておいたもの)とおねぎのお味噌汁

●ご近所のKさんにいただいたわさび漬けやいろいろ

いつもありがとうございます。

●茎わかめのお酢のもの

ーーーーーーーーーー

運動 8888歩 Tさんは6000歩強。ちょっと歩きすぎましたね。

大丈夫よ~」って元気なラインに一安心


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lunchとヘッドカバー | トップ | 眼科と歯科の受診とSTARBUCKS »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいお散歩。 (きっしぃ)
2023-02-20 18:15:36
一緒に歩いて
珍しい鳥の観察ができて
大笑いができて
最高の時間でしたね。
楽しかったから
お疲れも感じなかったのではないでしょうか(*^^*)
Unknown (m)
2023-02-21 12:09:01
きっしいさんへ

こんにちは~
きれいなカワセミをみて興奮した1日でした。
おしゃべりも楽しくて彼女とのお散歩はいいですね~
夫と散歩の機会がめっきり少なくなってしまいましたけどね(笑)
Unknown (pochiko)
2023-02-22 00:22:44
ほんとヒヨドリは大型の野鳥であんまりきれいとは言い難く
ヒヨドリが来ると小型の野鳥が来なくなってしまいます。
カワセミは見たことがなかったので一度見てみたいでですね。
Unknown (pochiko)
2023-02-22 21:06:22
pochikoさんへ

ひよどりはみかんでメジロをよびよせても先に食べてしまうし、がっかりな鳥ですよ(笑)
カワセミはリンクを貼ったのでみてください。ほんとにきれいな鳥です。
この池?は良くとんで来るのでカメラを抱えた人達がねばっています。
Unknown (yasukon)
2023-02-23 07:12:32
おはようございます。

お約束されたお友達とのお散歩 良いですね!!
干潟観察館ってある事も初めて知りましたが そこでカワセミを観られたことはお二人とも嬉しかったことでしょうね。
私も一度だけ カワセミを見たことがありますが感動ですよね。
皆さん そこでも大型のカメラを構えておられましたのを思い出します。
Unknown (m)
2023-02-24 05:00:31
yasukonさんへ

ほんとにきれいな鳥ですね。
望遠鏡を覗いて二人で興奮しました。
干潟を歩くたびにこちらの池でセキレイを見られるかとまつのですが、なかなかお会い出来なくて。
今回始めてでしたから嬉しかったです。

お庭にもメジロが来る頃です。楽しみなんですよ。

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事