釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

愛知川上流年券購入とフライのキャスト練習

2022-02-23 23:27:00 | 日記
いよいよシーズン幕開けです!

恒例の年券購入に行って来ました!!

今年の冬はとても冷え込みが厳しく、全国的に雪も多い年です。

そして、それは永源寺も例外ではなく…


辺りは雪景色…


自宅からは45㌔ほどしか離れていないのに別世界でした。

因みに、去年と一昨年は全く雪がありませんでした。

去年のブログから。


去年も一昨年も、年券を買いに行った時期はほぼ同じなので、今年は去年とまた違った状況のようです。

なので、少し時期を遅らせた方が私のような初心者には安全かもしれませんね。

滑って転んだりすると大変なので…f(^_^;)

少し愛知川上流のHPで、状況を見ながら考えたいと思います… 

今年は永源寺道の駅で年券を購入しました。


売店の受付で、必要書類に帰入し、写真を貼り付けお金を払って終了です。


これで準備は整いました!

今年はどんな釣果になるのか…
釣れなかったとしても、色んなことに挑戦して楽しみたいと思います。

挑戦といえば…

今年はフライフィッシングで釣ることを目標にしています。

先日も、リバーピークさんへ寄らせてもらい、リーダーとフライを購入させて頂きました。

前回と違う店員さんでしたが、こちらの方も非常に丁寧な接客で、少し話し込んでしまいました。

キャステングを少し見て頂いたのですが、私は手首がスナップをきかせているので、それを直すようすること。

それと、あまり大きく振りかぶらないようにすることを教えて頂きました。

早速、今週末にカメラで撮影しながらキャスト練習しました。

庭は狭く電線もあるので、ラインを長く出せませんが、自分のフォームを見るくらいであれば問題ありません。

リバーピークの店員さんに教えて頂いたことを意識してキャストしてみますが…

バックキャスト


フォワードキャスト


自分が思っている以上にロッドを煽っています。

バックキャストでは手首が寝てしまい、スナップをきかせてしまっています。

再度、手首に意識してキャストしてみます。

バックキャスト


フォワードキャスト


まだ、バックキャストでスナップを効かせてる感じはありますが…

最初より振り幅が、若干小さくなっている事が分かるでしょうか?

撮影することによって、何が悪いかよく分かります。

実は、3月と4月にガリバーフィッシングガーデンさんで、リバーピークさん主催のフライフィッシング教室が開催されます。

参加したいのですが、コロナ感染を考えると中々踏ん切れず…

今は自分で練習するしかなさそうです。

また近いうちに、管釣りで少し実践的に練習したいと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Abu Revo MGXtreame…マジッすか…(泣)

2022-02-18 23:18:00 | 日記
初釣りへ、いつ行こうかと計画しているのですが…

先日整備したMGXと、MGXtreameのハンドルを回しながら、アチコチの管釣りをネットで検索していました。

MGXtreameの軽さと巻き心地は私のお気に入りです!

回しては止め、回しては止め…と繰り返していたのですが…

止めた瞬間、手元にブルンとした感触があることに気づきました。

???…と思い、リールを見てみると…


ローターにクラックが入っています!

…マジっ…すか…

一瞬、意識が飛びそうになりましたが、先ずは確認です…

分解して、クラックが入った所を見てみると、完全に切れてしまっていました。

これによって、回転→急停止で発生するガタつきが、手元に伝わっていたようです。。。

ショック…(泣)

しかし、嘆いていいても仕方ありません。
取り敢えず修理してみることにしました。

材質が何か調べてみたのですが、ローターはカーボンとマグネシウムで構成されているようです。

クラックが入った箇所がカーボンなのか、カーボンを含有したマグネシウム合金なのか、分かりませんが…

何れにせよ、エポキシ系接着剤でくっつけるのが良いようです。

早速、ランディングネット制作時に使ったコニシボンドのE-セットを引っ張り出してきました。


そして2液をコネコネして…

クラックの入ったところに塗布してバイスで固定しました。


これで治るのか…

丸一日バイスで固定して、乾燥させました。


そして組み立てて完成です。


因みに…

MGXtreameは、軽量化のためなのか分かりませんが、ローターが中抜きになっていてスカスカです。

他のリールを見ると、ローターは中抜きになっていません。


なので、強度的に考えるとクラックが入っても仕方ないような構造に見えます。

しかし、ネットで検索しても、このような不具合が起きた話はありません。

なので、私が何処かでぶつけたか、落とした時にクラックが入ったのでしょう。

管理不足ですね…

しかし、他のリールはもっと粗雑に扱っていてもこのような不具合がないことから、Revoシリーズはもっと気をつけないとダメなようです。

手のかかる子ほどカワイイ…

この気持ちがないと、アブのリールとは付き合っていけませんね〜(笑)

しばらく補修したローターで様子を見ようか…

と思ってリールを回した瞬間でした…

「パキッ…」

いとも簡単に接着が剥がれてしまいました…

ショック…(泣)

やっぱり新品のパーツを取り寄せるしかなさそうですね。。。(泣)(泣)(泣) 

少し心が折れそうです…/(_ _;)\


話は変わりますが…

以前、渓流用にマウンテンバイクのサドルを購入しましたが、その試走に行って来ました。

サドルはチャージバイクのスプーンサドルです。


アマゾンでは、安価(¥4,735)な割に高評価で以前から気になっていました。

このマンウテンバイクはアンオーソライズドの33rpmで、組み上げた時に使っていたサドルは、フィジークのゴビでした。

しかし、ロードバイクで使っていたサドルのサンマルコが私のお尻と相性が悪く、非常に痛い思いをしておりました。

そこで、距離を長く乗るロードバイクにマウテンバイク用のゴビを装着して…

サンマルコのサドルを33rpmへ取り付けていましたが、以前からサドル交換をしたいと思っていました。

それともう一つアイテムを購入しました。

ハンドルバーに固定するスマホホルダーです。


こちらもアマゾンで購入しました。


こちらも高評価になっていて、レビューも良かったのですが…

いくつか気になるレビューもあり迷ったのですが、ダメ元で買ってみました。

そこで、先週末にサドルとスマホホルダーのテストを兼ねてサイクリングしてきました。

サドルに関しては、ライド時間は2時間程でしたが文句なしに合格です!

5千円未満の価格でこのサドルは素晴らしいの一言です!

お尻は人それぞれなので、合わない人もいらっしゃるとは思いますが、私のお尻にはとても優しいサドルでした(笑)

これならゴビを33rpmに戻して、ロードはスプーンへ交換しても良さそうです!

サドルは満足できたのですが…

スマホホルダーはご覧の有様です。


このグレーチングの段差で、見事に外れてしまいました。

使用していたスマホは、今はYAMAPで使っているTORQUEG03です。

カバーのロックを忘れていたので見事に大破です(笑)

SIMカードも吹っ飛んで探すのに時間がかかりましたが、何とか見つけることができました。(;´Д`)アセッター

段差の衝撃としては、自転車に乗っていれば普通に発生する程度です。

なので、このスマホホルダーに大事なスマホをセットするのはオススメ出来ません!

ウ~ン…簡単に外れてしまったので、高評価のレビューはサクラでしょうか…

気になったレビュー通りでした…

因みに…

この日、別のグレーチングの段差で、合計3回スマホが外れて落下しています。

まぁ全てがそうだと言う訳ではないのでしょうが、やはりアマゾンのレビューは辛口レビューを基準にした方が良さそうです。

このスマホホルダーは使い物になりません。

因みに、TORQUEG03はタフネススマホだけあって、3回もかなり激しく道路に激突しましたが問題なく使えてます。

これには関心しました!

スマホホルダーについては、また検討する必要がありそうです…(´-`).。oO

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Abu Revo MGXメンテナンス ハンドル逆転現象再発

2022-02-07 22:22:00 | 日記
いよいよ渓流解禁が近づいてまいりました!

愛知川上流の漁協さんからもお誘いのお便りが届きました。


こんなハガキを見てしまうと、ソワソワと落ち着かなくなってしまいます。

まだ今年に入って釣りに行けてないのですが、そろそろタックルを整備しなければなりません。

今年はフライを中心にしたいと思いますが…

一応、ルアー釣りも出来るように準備だけはしておこうかと…f(^_^;)

実は昨年末に、Revo MGXでハンドルの逆転現象が再発しました。

まだ、釣りに行く予定はないのですが、時間もあったので久々にRevo MGXをバラしてみました。


サクサクとバラして、ワンウェイクラッチを取り出します。


コロを外して見たところ…

コロが収まるインナーに、グリスが固着したカスが詰まっていました。

これが原因かは分かりませんが、お湯に漬け歯ブラシでゴシゴシ洗浄しました。

洗浄後はドライヤーで乾燥させて…

とても綺麗になりました!


そして、コロに軽くグリススプレーをして拭き取り…

コロを戻してワンウェイクラッチを組み上げます。

それと、一応ボディ側もケースを外して中の様子を見てみます。


酷い汚れは見当たりませんが、古いグリスが固着している様子が見れました。

今回は、CRCで見える範囲のグリスを洗浄し、CRCを拭き取れる範囲で拭き取り…

再度グリススプレーを塗布しました。

それから組み上げて点検したところ、見事にハンドル逆転現象は収まりました。


それと…

大雑把な整備でしたが、回転がとても滑らかになりました。

一度綺麗に分解して洗浄、グリスアップをする価値はありそうです。

最近は、MGXの分解整備をとても分かりやすくまとめているブログもあるので助かります。

それにしても、整備して改善すると更に愛着が湧きますね!

まだまだRevoで戦えそうです(笑)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直したいこと… river peakさんオフィシャルストアへ

2022-02-02 21:38:00 | 日記
前回のブログでお話した「あと一つ仕切り直したいこと」ですが…

それは…

やるやる詐欺になっている、憧れのフライフィッシングに再度チャレンジしてみること…なのです。

ただ、闇雲に始めてみても元の木阿弥です。

ここはプロにお尋ねしてみましょう!

ということで…

会社帰りに兵庫県伊丹市にある「リバーピーク」さんへお邪魔させて頂きました。

初めて訪れるショップにドキドキです。。。

スマホの案内で到着したのですが、お店が見当たりません。

ふと2階を見ると…


小さな看板を見つけました!

2階へ上がって見ると…


バーのような雰囲気ですが、ここはフライフィッシングのショップです(笑) 

店内はそれほど広くありませんが、フライとテンカラのロッドやリールにラインが沢山あります…


早速店員さんへフライフィッシングを始めたい旨をお伝えしました。

お伝えした内容は、私がフライ初心者であることと、渓流釣りでタックルを揃えたいことです。

ここの店員さんからは、ロッド、リールの番手からラインの種類、そして渓流での釣りのこと等々…とても親切に教えて下さいました。

店員さん「ちょっとキャストしてみますか?」

…と、オススメのロッドにリールをセットして、表でキャストをレクチャーして頂きまして…

私もキャストさせて頂きました。

タックル購入前に、キャストをさせてくれるショップは初めてですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

今日は、ショップの様子を見に来たつもりでしたが、丁寧な店員さんの対応と雰囲気の良さから購入を決意しました。

店員さんの渓流オススメセットで、フライ一式を揃えました。


前回は適当に揃えてしまったので、今回は目的をはっきりとさせて購入しました。

ただ、セットにあったリールは小さく、ちょっと…的な感じだったので…

他のリールに出来ないか交渉したところ、OKの返事を有り難く頂戴致しまして…

この棚のリールを物色…(^q^)


フライのリールとなると、シルバーやゴールドで渋い感じのカラーをイメージしてしまいますが…

リバーピークさんはとてもポップなカラーで、他のメーカーにないような色使いのリールがあります。…

これはこれでアリかな?と思います。

で、選んだのはイエローカラーの「Evo」!


ルアーのリールが「Revo」なので、名前が気に入って購入してしまいました(笑)

当然、セット価格はリールの差額分高くなってしまいました。

それから、リールへバッキングラインとフライラインを店員さんに巻いて頂き…

ラインの結び方についても、セットの中にある「ノットタイヤー」を使って教えて頂きました。

後、帰りがけに「フライフィッシングの教室」についても教えて頂きました。

…至れり尽くせり…

このショップなら、色々と相談できそうな感じです!

また、近いうちにお邪魔したいと思いますが、ここは毎日開いている訳ではないので、ネットで営業日と時間を確認してから訪問することをオススメします。


で帰ってから早速開封…

ロッドに…


リールに…


その他のセット…

セット内容は…
ロッド:JP6 7'6" 6ピ-ス カーボンロッド
リール:Evo バンブーイエロー DT2-4F
フライライン:DT-3F
バッキングライン:50ヤード
テーパードリーダー:9FT6X × 2本
ティペット:6x 25m
フライ:ドライ × 6個 ウェット × 2個
インジケーター:貼り付けタイプ6個
ペーストフロータント
ノットタイヤー
タックルセットマニュアル

セット価格は、定価22,000円ですが、私はリールをグレードアップしたので30,000円程になりました。

それでも、フライタックル一式で考えると、とてもリーズナブルです。

リバーピークさんの商品は、比較的価格設定が抑えられていて、これから始めてみたい方にはとても敷居が低くなっていると思います。
かと言って、決して安っぽい感じはなく、商品のラインナップも豊富です。

何より、フライラインはとても価格が安く、アマゾンでDT3Fが1,980円!
私の様な雑に扱って直ぐにラインを痛めてしまう者にとっては非常に助かります。

ただ、ベテランと思われる方の辛口レビューもありますが… 

どんなモノでも色んな意見があって然りですから…(^_^;)

先週末は、自宅に戻ってキャスト練習をしてみました!

ロッドは6ピースなので、仕舞寸法は約40㌢と非常にコンパクトで、移動する時には非常に重宝しそうです。


リールと合わせて自己満足(笑)


ピーちゃんの卵とツーショット(笑)
しかし、リールのカラーが目に染みる…(+_+)

キャストは相変わらず下手くそですが、渓流で使うには丁度良さそうな長さです。

久多川で初めてフライタックルを持ち込んで散々な目にあって以降、渓流フライから逃げていましたが…

今シーズンは頑張ってみたいと思います。

目指せ!渓流フライ初ヒット!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする