釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

再挑戦と一人ドライブ

2018-10-25 23:08:00 | 日記
海上釣り堀へ行く前から崩していた体調も、やっと良くなって来ました。

そこで、渓流もシーズンオフとなった今、アレの製作に再挑戦する事にしました。

アレとは『自作ランディングネット』です。

前回の自作ランディングネットは、オール"ひのき"で作りました。

理由は、初挑戦の私にとって『手に入りやすい』『安価』『加工がし易い』と三拍子揃った都合のいい素材だったからです。

欠点と言えば、チープな感じになってしまう事でしょうか?

最下級の私が作ったから、と言うのが最大の要因ではありますが、完成した感じはまさに『ひのきの棒』でした。

そこで今回は、少しでもカッコイイランディングネットにしたいので、銘木と言われるものを使用する事にしました。

近くのホームセンターの銘木コーナーで物色した結果、『一位』に決めました。

何故かと申しますと、この銘木は神職の方が持っておられる"しゃく"に使われたり、また風水的にもいい物との事です。 
 
最下級『運気がアップして釣れるかなぁ?』

等と、甘い考えで選んだのが理由です。

後、杢目が細かく綺麗な所も気に入りました。

フレームについては、他に選べる材料が無かったので、前回と同様に"ひのき"にしました。


この日は材料を買って、昼からグリップの製作に入ろうかと思ったのですが、天気も良かったのでドライブがてら昼食を食べに行く事にしました。

目指すは京都府宇治田原町にある『新立麺館』です。

12時前に着いたので、お客さんは少なく直ぐにカウンターに座れました。

私が注文したのは『デリシャスラーメン(並)』です。 

ここのスープは"鶏ガラ×醤油×猪スープ"と面白い組み合わせです。

始めて行った時は、猪と聞いて獣臭いかと思ったのですが、そんな臭いは無く濃い口のスープは私好みの味です。

ただ、敏感な人は獣臭いと感じる様ですが、逆に言うと私が鈍感なだけかもしれません。

そして、このチャーシューのボリュームが凄い!!
けど、このチャーシューは以外とあっさりしていてペロリと食べれます。

本日も完食!
ご馳走さまでした!!
 
そして、塩気があるものを食べた後は甘味です。

同じく京都府宇治田原町にある『高田通泉園』に来ました。

ここではソフトクリームを注文しました。

お茶どころなので、抹茶味かほうじ茶味にするべきなのでしょうが、ここはオーソドックスにバニラをチョイスしました。

ラーメンの後のソフトクリームは格別ですねw
こんなだから、毎回健康診断で引っ掛かっております(涙)

それから307号線を通り、マイホームがある滋賀に向かいます。

滋賀に入ってすぐの信楽町で、『陶芸の森』に寄りました。

何故かと申しますと、今更なのですがPokemonGOを始めまして、ここはポケストップが凄く多い為、ウォーキングを兼ねて少し腹ごなしの為に来ました。

それにしても紅葉が進んできました。

気が付けば、もうすっかり秋です。

ポケストップを一通り回れたので、これで帰る事にしました。


自作ランディングネットは、来シーズンまでに出来ればいいので、冬の間にのんびり作ろうかと思います。

上手く出来るといいのですが、失敗した時はそのまま無かった事にしますので、ブログで自作ランディングネットのアップが無くなった時は、お察し頂きますよう宜しくお願い致します。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣り堀 秋の陣 part2

2018-10-18 07:57:00 | 実釣・日記
part1からの続き

私は結局朝まで殆ど寝られずでした。

各々5時前には起き出し、片付けと準備に取り掛かります。

最後まで寝ているハタボーに、腹いせでケータイカメラのフラッシュ攻撃です。



幸い幽霊にも遭遇する事なく、5時30分に宿を出発し、出船するアソダ営業所へ向かいます。

車で6~7分程でアソダ営業所に到着しました。

既に元締め様を始め、皆様揃っておられました。 

早々に挨拶を済ませ、準備を終えると直ぐに出船です。

最下級が言うのも生意気ですが、たった今から全員がライバルです!

否!!
忘れてはならないのは、ライバル云々よりも自分がボーズにならない事が一番です。

そんな緊張感からでしょうか。

昨日より酷い寝不足と喉の痛みの筈ですが、この時は全く気になりませんでした。

そしていよいよ出船の時がきました!


船で5分も掛からないうちに到着しました。

今回はイケスが3つとなり、1イケスに5~6人で少し余裕を持って釣りが出来ます。

貴重な朝一タイムです。

皆様、我先にと仕掛けを準備し投入します。

しかし……

朝一のフィーバータイムがありません。

単発でタイが1匹釣れただけで、後はアタリすらありません。

『今日は厳しいなぁ』とあちこちで声がしますが、はたして今日だけなのでしょうか?

因みに、去年の10月の海上釣り堀の記事を読み返してみても朝一は釣れておりません。

朝一のフィーバータイムは過去のものとなってしまったのでしょうか?

先ずは1回目の放流に期待するしかありません。

ほどなくして、放流する魚を乗せた船が到着しました。

青物が4~5匹、後はタイばかりでした。
シマアジが入っていないのが残念です。

しかし、ここからが青物のフィーバータイムです!

ワラサと格闘中のまっつん様

ハマ様も負けていません。


ハマ様が格闘中の出来事です。

突然私の竿から『ガタッ』と音がしたと思ったら、私の仕掛けのキビナゴを咥えて底に向かって泳ぐワラサの姿がみえました。

直ぐに合わせたのですが、バラしてしまいました。

ハマ様が青物と格闘していたので、仕掛けを巻き上げていたにも関わらず、まさかこんな浅い所まで食いに来るとは思いませんでした。

1回目の放流タイムで、残念ながら青物を釣り上げる事はできませんでしたが、タイは何とかキャッチする事が出来ました。


このフィーバータイムの後は、再びパタリとアタリが出なくなりました。

こんな時は、ノーシンカーの脈釣りです。

実は、前回購入したコンパックテトラG110は、流石に無理があると判断し、新たにロッドを購入しました。

少ない財布の中身と相談しながら、悩みに悩んで買ったソルパラSPJ-560LJ

リールは大昔にバスフィッシングで使ってたバイオマスター2500です。

ノーシンカーでダンゴ餌をフワフワと落としてみますが、釣れない時には何をやっても釣れません。

暇なので皆の釣果を見て回ります。

山ちゃん様がタイ2匹。
まっつん様がワラサ1匹にタイ2匹。
I様がワラサ2匹にタイ1匹。
ハマ様がワラサ1匹。
最下級タイ1匹。
ハタボー…0。。。

次の放流までは辛抱の時間です。

釣れないので、朝食のパンとコーヒーで休憩です。

他のイケスも釣れていないようで、寝ている人もいます。

それから、11時前位に2回目の放流が開始されましたが、タイが殆どでシマアジが1匹です。
 
そのタイも、数が少ない様に思いました。

しかし、放流があれば魚は釣れます。
ここから少しタイフィーバーとなります。

私もソルパラでタイを1匹追加出来ました!
ショートロッドなので、魚の引きがダイレクトで楽しく、癖になりそうでしたw

そして、ハタボーにも待望のアタリがあり、タイがヒットしました! 

タモを隣の人が取りに行っている時でした。

久々のヒットに焦ったハタボーは、リールを巻き過ぎてしまい、タイの重みで針が外れてしまいました。

残念な結果となりましたが、これ以降タイのアタリも無くなってしまいました。

たまに、青物がぐるぐる泳いでいるのが見えますが、何をやっても釣れません。

暫く皆で、活きアジを使って青物を狙っていたのですが、余りにも無視されるので、ハマ様以外はダンゴに切り替えて無難にタイ狙いに切り替えました。

それから暫くした時です。

ハマ様が突然『アオー』と叫びました!

そして、釣れたのは見事なカンパチ!

棚を浅くして放っておいたら、グルグル回っていた青物が、何かをハムハムしながらじっとしていたと…暫くしてそのハムハムが自分のアジだと気付きフッキングしたとの事でした。

私は、羨ましさと妬ましさで気が狂いそうでしたが仕方ありません。

震える手で写真を撮りました。

もうこれは、ハマ様の粘り勝ちですね。

その後はアタリも無く、そのまま納竿の時間となってしまいました。

今回、私は青物が釣れず残念でしたが、何とかボーズを免れる事ができました。

釣果はタイ2匹でした。


そして、皆のスカリを帰りの船に乗せている時でした。

1人、空っぽのスカリを持って、立ち尽くしている人物が……

ハタボーです。

そう言えば、途中から全く存在が消えて気付きませんでしたが、ハタボーはついに海上釣り堀で初のボーズとなってしまったのです。

悪く言ってしまうと仕方のない結果と言えます。

しかし、今回のボーズを教訓に、もう少し考えながら釣りをすれば、必ずステップアップ出来るでしょう。

最下級が偉そうに言う事でもないのですが、ハタボー頑張れ!!

来年、期待してます!!
色んな意味で(笑)  

因みに、ハタボーは山ちゃん様からお裾分けのタイを貰っていました。

そして、各々帰路に着くのですが、ハタボーの家に寄って諭吉さんを返して貰った時の話です。

自分の家に現金で持ってるのかと思ったら、まさかのお母さんローンでの返済です。

ハタボーのお母さんが、わざわざ家から出て来られまして、こんな最下級に『すみません。すみません。』と頭を下げる姿に、凄く居た堪れない気持ちになってしまいました。

もう、自立して働いてるいい大人が、まさかお母さんから借りるなんて……
『って言うか、何か俺が悪者見たいやんけ!!( `Д´)/』

とハタボーに説教です。

色々ありましたが、終わってみれば楽しい釣行となりました。


持って帰ったタイは、直ぐに捌いて一晩寝かしておきたかったのですが、帰ってから風邪が悪化し、鱗と内蔵の処理でダウンしてしまいました。


次の日、ダウンしている私に代わり、嫁が三枚に卸してくれました。

私なんかより、ずっと綺麗な出来に嫉妬です。


そして、夕食にタイしゃぶとあら煮を作って、嫁の実家で皆で食べました!



うっ、旨~い!!

年を取ったからでしょうか?

この淡白で、モッチリした食感のタイに、『あれ?こんなにタイって旨かったっけ?』と、ここでもみんなでワーワー言ってるうちに、アッと言う間に完食です。

タイを見直しました!

今度はタイを専門的に狙って見ようかと真剣に考えておりますが、それより今は釣りの時の反動で悪化した風邪を何とかしなくてはいけません。

まぁ、自業自得なんですけどね(T-T)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣り堀 秋の陣 part1

2018-10-16 10:18:00 | 実釣・日記
『海上釣り掘り秋の陣』へ行って参りました。

この日が来るのを、遠足前の小学生の様に待ち望んでいたのですが、5日前から発症した風邪により、連日真夜中に咳き込んでしまい殆ど寝られず。
酷い寝不足になってしまいました。  

何故か私が楽しみにしていると、台風が来たり風邪を引いたりと、何かしらの障害が発生します。

本当は、寝不足と喉の痛みで辛かったのですが、今回の釣行は日の出屋さんの宿(風呂無しの素泊まり)で、前夜祭のおでんパーティもあるレアイベントです。

仕事ならいざ知らず、こんな楽しいイベントを、こんな風邪ごときに負けてキャンセルする最下級では御座いません!

例え、周囲に風邪菌を撒き散らそうとも、絶対に行ってやると心に誓っておりました。

出発当日は、ハマ様とハタボー様は有休を取得されておりましたが、私は仕事の予定があり15時まで帰る事が出来ませんでした。

その為、ハタボー様の車で、ハマ様とハタボー様で会社まで迎えに来て頂きました。

私の車からハタボー様の車へ荷物を移し出発です。 

先ずは伊勢自動車道の玉城インター近くのお風呂屋さん『ふれあいの館』を目指します。

行きの車中では、ローカルな話題で盛り上がりあっという間に到着しました。

玉城インター近くの『ふれあいの館』

男だけで行くと何だか微妙なネーミングですが、温泉と明記されている割には入浴料500円とリーズナブルな設定になっております。

ここでさっぱりして、併設されてる地元特産の販売店でおつまみを物色します。


予定より15分程遅れていますが、大阪組のまっつん様と山ちゃん様から連絡があり、予定よりかなり遅れるとの事なので、慌てる事もなくのんびりと買い物です。

次は、今晩のご飯と明日の魚釣りの餌を買いに『エサキチ』さんへ行きました。

ここは、ローソンも併設してあるので買い物には非常に便利です。
また、『エサキチ』さんの隣には『旭家』さんもあり、餌や釣具の購入には不自由しません。


今年で海上釣り堀歴4年目となるハタボー様ですが、全く釣りの仕掛けや道具を覚える気がありません。

ハタボー様は、前回の釣行で無くした錘やハリスを調達しなければならなかったのですが、未だに仕掛けを一人で作る事が出来ず、何を買っていいのかさえ分かっていません。

見かねたハマ様が、ハタボー様へ仕掛けのレクチャーをする事になりました。

もうハタボーでもいいでしょう。 

最下級の私の更に上を行っているのですが、魚は餌さえ付けておけば釣れると勘違いをしており、仕掛けであったり、餌を工夫したりと言った事は一切しません。

ビギナーズラックとでもいうのでしょうか?

今の所ボーズを経験していないので、魚を釣る苦労を知らないのが駄目なのでしょう。

そんなハタボーのタックルを、ハマ様がロッドケースから出した時でした。

見事に穂先が折れています。

どうも穂先のカバーも着けずに保管していたのが仇となったようですが、それ以上に釣行前に道具のチェックさえしない事に驚きです。

釣りの事も知ろうとせず、ましてや自分の釣り道具さえもほったらかしでは、ズボラにも程があります。

仕方ないので、ここでロッドを購入する事にしました。

しかし、あり得ない一言を私に発して来たのです。

『最下級さん、お金貸して下さい。』

『おい!!』と思わず叫んでしまいましたが、カードも彼女に取られてどうしようもないとの事です。

可愛そうだったので、諭吉さん1枚を渡しニューロッドを購入しました。

ここでお釣りを返されてもややこしいので、また帰りにハタボーの家に寄った時に、諭吉さん1枚を返して貰う事にしました。 

こんなハタボーですが、憎めない性格をしており『人徳だな』とは思うのですが、『ああはなりたくないな…』とも思います。

しかし、嫁でもない彼女にカードを没収されるって???

ハプニングはありましたが、問題も解決しいよいよ『日の出屋』さんの宿を目指します。

大阪組へ現在地を確認した所、エサキチまで後30分程掛かるとの事なので、先に行って準備をする事にしました。

エサキチから40分程で到着しました。

ところが、日の出屋さんの宿は電気さえついておりません。


玄関らしき所も鍵が掛かっており、怪しい雰囲気だけが漂っています。

電話で確認した所、玄関は細い階段を上がった2階にあり、鍵は開いているので中に入ってメモの指示に従って下さいとの事でした。

ありました。2階の玄関です。
人感知センサーで、近づくと照明が点きました。

中に入るとメモがあり、準備されている部屋名が書いてありました。

しかし、玄関以外は真っ暗で何とも言えない雰囲気です。

荷物を車から下ろし、ハタボーの車を少し離れた駐車場へ移動している間に、ハマ様が一気に3階へ上がり電気をつけまくっていました。

明るくなり安心して部屋に入ったのですが……

最初の感想は、ヤバいかも…でした。
右隅にあるのは鏡台と日本人形です。

今更何を言っても仕方ありません。
ホラーもオプションの一つと割り切り、先ずは宴の準備です。

テーブルを勝手に持ってきて……


コンロと鍋をセットです。


準備をしていると、まっつん様と山ちゃん様も無事に到着です。

コンビニおでんを再度温めて、ビールで乾杯です。

途中、盛り上がり過ぎて写真を撮り忘れてしまいましたが、久々に笑い転げる程に楽しい宴となりました。

そして…

ハタボーの折れたロッドを皆でイジりまくりました。

更に、新しいロッドへリールを付け替える際に、ハタボーへ仕掛けを作らせるスパルタ教育の始まりです。

そんなこんなで夜は更けていくのですが、翌日は6時出船なので早く寝なくてはいけません。

しかし、グダグダと中々寝れません……

何だか修学旅行を思い出しました。 

たまには同じ趣味の仲間で集まり、酒を酌み交わすのもいいものだな…と思いました。

しかし、ここからが私の地獄の始まりでした。

いよいよ寝る時間になって、咳が出始めたのです。

辛い夜の始まりです。

part2へ続く
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣り堀 秋の陣へ向けての準備

2018-10-03 23:17:00 | 日記
数週間前の話です。

朝一、会社のパソコンを立ち上げ、メールチェックをしていると、件名『連絡』のメールが届いておりました。

他業務のメールに紛れて見落としそうですが、差出人は元締め様からです。

恒例の『海上釣り堀秋の陣』開催です。
場所はいつもの『日の出屋さん』です。

前回『初夏の陣』は朱流の子守りの為、参加を見送りましたが、今回は嫁に仕事の都合をつけてもらい、参加する事にしました。

私の勤める会社からのメンバーは、ハマ様とハタボー様となります。

マモ様は子供の運動会と重なっており、今回はご辞退されました。

マモ様が参加できない事、本当に残念で仕方ありません(笑)


ここでハマ様からご提案がありまして…

前泊で行って、一杯やらかしませんか?との事です。

折角なので、ヤマちゃん様とまっつん様も誘って計5名で前泊となりした。

釣りの前に楽しそうなイベントが追加されました。

宿泊場所は『日の出屋さん』で予約したのですが、飯無し風呂無しで布団があるだけの様です。

大丈夫でしょうか?
心配で仕方ありません。

今回の『秋の陣』参加者は、計17名の釣り師達が集まります。

メンバーは、普段から海上釣り堀専門の釣り師、バサー、鮎の釣り師、現地の釣りにて食材調達をモットーとする野生化したキャンパー釣り師や、最下級釣り師等々、様々なジャンルの方々が集まります。

前回、私が行けなかった『初夏の陣』竿頭の釣果は、海上釣り堀専門の釣り師の方で、カンパチ6匹に鯛3匹でした。
しかも、竿を1本折っての釣果です。

確かに釣り師として、カンパチ6匹は羨ましいとは思いますが、こんなに持って帰ると嫁からどんな叱責を受けるかわかりません。
まして、竿を折ってまでの釣果となると複雑な気持ちになります。

だからと言って、ボウズが良いと言う訳ではありません。

私が全力を出した所で、竿が折れる程の釣果は期待できませんが、それなりに全力を尽くしたいと思います。

幸い、今回はマモ様がいないので、焦らされたり、ギスギスしたり、罵ったり罵られたり、嫌みを言ったり言われたりしなくていいので釣りに集中出来そうです。

今回のニューアイテムとして、四隅に仕掛けを落とせる様に、ショートロッドを購入しました。

プロトラストのコンパックテトラG110

安かったので購入したのですが、実際家に帰って冷静に見てみると、想像以上に値段に見合った作りになっております。

イサキなら何とかなりそうですが、鯛クラスになると折れるかもしれません。

いや、確実に折れるでしょう。

私は折れても一向に構わないのですが、もしかすると同行者に迷惑を掛けてしまうかもしれません。

しかし、私がボウズだった場合は仕方ありません。

誰に迷惑をかけようとも、最終手段として駄目元で使う事にしましょう。

これで準備はほぼ整いました。
後は餌位でしょうか。

心配なのは台風と地震ですね。
特に南海トラフが発生した場合、命はないでしょう。

もし今月、南海トラフが発生し、この過疎ブログの更新が無かった時は……💧

何だか行くのが嫌になってきました…
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする