いつか、きっと・・・

ユン・ドゥジュン君、チェ・テジュン君、キム・ドンウクさん、パク・ウンビンちゃんを応援してます

こんなランキング発見

2020-10-15 19:03:06 | J-POP

SMAP名曲ランキング『世界に一つだけの花』は3位、ファン納得の圧倒的1位は?

SMAP名曲ランキング『世界に一つだけの花』は3位、ファン納得の圧倒的1位は? | 週刊女性PRIME

SMAPの楽曲であなたがオンリーワンだと思うベストソングを教えてください!」  9月9日から19日まで週刊女性PRIMEでアンケートを実施。わずか10日という短い期間で10代から70代までの男女、777人が回答してくれた。今も変わらず現役で人気を保ち続ける彼らのナンバーワンはいかに?

SMAP名曲ランキング『世界に一つだけの花』は3位、ファン納得の圧倒的1位は? | 週刊女性PRIME

音楽】『SMAP』ファンが選ぶ名曲ランキング! : World Music まとめチャンネル

1位 『STAY』 72票

 ぶっちぎりの1位は、多くの人が「SMAPからファンへのメッセージ」と回答した『STAY』。  シングルカットされていないが、解散年となった’16年の『年越しCDTV』(TBS系)で、この曲を熱唱したその姿は伝説となっている。 「この曲はSMAPファンの中ではSMAPからファンに向けてのラブソングだと感じています。不本意に解散ということになってしまいましたが、ファンは“たった50年一緒に”という言葉を信じて手を離さずに待っています」(岐阜県56歳女性) 「“たったの50年一緒に”、ということでSMAP再結成を心から望んでいます」(静岡県40歳女性) 「本人たちはたったの50年一緒にいたかった。この曲を2015~2016年の年越しCDTVで歌った意味。私たちも信じています。5人の思いは今も変わっていないと」(兵庫県49歳女性) 「SMAPからファンへのプロポーズの曲だと思っています」(岐阜県55歳女性) 「SMAPのメンバー同士の絆の歌であり、SMAPとファンの絆の歌だと思うから」(東京都46歳女性) 「歌詞とメロディーが心に響く」(北海道20歳男性) 「中居くんも好きな曲に『STAY』をあげていて、特に冒頭の木村くんのソロが好きだと番組内で語っていたことがありました」(千葉県42歳女性)  SMAPとはデビュー前から付き合いがあり、その思い出を語ったYouTube『勝俣かっちゃんねる』が話題の勝俣州和さんは、 「SMAPはまた集まる日がくる」  と力説している。期待しちゃいます!

2位 『オリジナル スマイル』 53票

 続いて2位は、『オリジナル スマイル』。SMAPには数多くの応援ソングがあるが、その中でも人気の高いこの曲がランクイン。 「つらいことや悲しいことがあったときにたくさん励まされた。また、楽しいときに聴くともっとハッピーな気持ちになれる」(長野県48歳女性) 「《世界中が幸せになれ~》って歌詞が好きで、いつも歌いながらグッときます」(静岡県60歳女性) 「とにかく聴くだけで笑顔になる! 最強の心の栄養剤です」(神奈川県56歳女性) 「子どものころに聴いたこの曲はそのころ悩んでいた私を勇気づけてくれました。“生まれつきの笑顔に戻れ”“キミが笑えば周りの人だっていつのまにか幸せになる”。そしてSMAPの声、どれも最高です」(山口県38歳女性) 「“世界中が幸せになれ”って愛のスケールが大きい! SMAPが歌うと本当に世の中が幸せになる気がする」(神奈川県43歳女性)  コロナ禍の今、SMAPが“悲しみすべて町の中から消してしまえ!” と歌ってくれたら……。そう願わずにはいられない!

3位 『世界に一つだけの花』 44票

 続く3位は、音楽の教科書にも載っている『世界に一つだけの花』。 「ナンバーワンにならなくてもいい、特別なオンリーワン。何度もこのメッセージに救われました。もう1度、5人の生歌で聴きたいです」(東京都56歳男性) 「最後に歌ったSMAPの姿が今も目に焼きついています」(京都府43歳女性) 「完璧な人なんていないから大丈夫って思わせてくれた」(広島県51歳主婦) 「みんなが知っている曲で、鼻歌で歌いたくなる優しい歌だから」(山梨県20歳学生) 「海外に留学しているとき、年末の紅白で初めてこの『世界に一つだけの花』を聴いて胸がいっぱいになったのを思い出します。不慣れな海外生活と勉強に苦戦して先の見えない不安を抱えた中、彼らの圧倒的なオーラと温かい歌声に励まされて涙が出ました。日本から遠く離れていたあのときSMAPからもらった感動は忘れません」(福島県43歳女性) 「老若男女みんなが知っており、励みになる。流行り始めた当時、小学校のあちこちのクラスから歌声が聴こえた。いまだに学校で歌い継がれています」(神奈川県55歳女性) 「『世界に一つだけの花』を国歌にしてほしい」(千葉県41歳女性)  勝俣さんは、 「SMAPを見ていると本当にそれぞれがスターで、順位なんかつけられない。男性アイドルグループでメンバー全員がオンリーワンの存在でい続けるのはSMAPが初めてだと思います」

4位 『オレンジ』 38票

 続く4位は、『オレンジ』。『らいおんハート』のカップリング曲として収録された名曲! 「ファンは全員知っているレベルの曲だけど、一般層にもっと有名になってほしい」(北海道22歳男性) 「風景が浮かんでくる。解散してからこの歌を聴くと涙が出てしまうから聴けない」(東京都52歳女性) 「SMAP LIVEスタジアムでのこと。夕暮れ時に聴いたときのあの感動が忘れられない」(長野県50歳女性) 「『オレンジ』は切ない恋の歌、だけど温かい歌で好きです。最後のありがとうが素敵」(東京都46歳女性) 「吾郎ちゃんの番組『ゴロウ・デラックス』(TBS系)の最終回(’19年)でも流された『オレンジ』。別れの歌だけど最後に“ありがとう”と歌うのがSMAPらしさですよね」(千葉県36歳男性)

5位 『BEST FRIEND』『Triangle』『夜空ノムコウ』 34票

 5位もアルバム収録曲の『BEST FRIEND』。 「大切なときに歌われる名曲だから」(神奈川県17歳男性) 「5人旅のとき、中居くんが泣きながら歌っていて……素敵な関係なんだなって思っていたので……また、あの5人が見たいです」(岡山県56歳女性) 「SMAPとファンにとってめちゃくちゃ大切な曲だし、中居くんが泣いちゃう曲だから」(滋賀県55歳女性)  森が脱退したとき、稲垣、草なぎが復帰したとき、必ず歌われてきた大切なナンバー。“必ずきっといつもどおりに空が晴れるように”歌声が私たちを優しく包んでくれる。  同票を獲得したのは、SMAP出演最後の紅白でも歌われた『Triangle』。 「反戦を歌った歌。この歌を歌って説得力があるのはSMAPだけ」(神奈川県45歳女性) 「アイドルが反戦歌を歌ったのが衝撃でした」(熊本県21歳男性) 「平和を願う、いわば反戦歌のような歌を30代前半のトップアイドルが歌うことの意味を考えると、SMAPしかできないことだと思う」(神奈川県48歳女性)  トリノ五輪のテーマソングでもあった『Triangle』。SMAPが歌うからこその説得力は圧巻。  同じく5位は、スガシカオの切ない歌詞が心に響く『夜空ノムコウ』。 「初めて聴いたとき、自然と涙が出てきた。自分の人生を振り返り、よく頑張ってきたな~と思っていたころですごく心に沁みたのだと思います」(神奈川県61歳女性) 「SMAPをアイドルグループから唯一無二の国民的アイドルグループへ変えた1曲だと思うから」(東京都58歳女性) 「つらかった思い出とリンクしている」(沖縄県55歳男性) 「SMAPファンになったきっかけの曲。シチュエーションが幻想的で好き」(愛媛県17歳男性)

6位 『CRAZY FIVE』 31票

 続くのは、リーダー中居くんが作った『CRAZY FIVE』。 「世界一のスマヲタ、N・マッピーこと中居正広が作った5人を歌った曲。5人だからこその曲です。27時間テレビのライブでクタクタの中、草なぎ剛が声を震わせてソロ部分を歌ったときの彼に触れる4人の手と顔。忘れられないシーンです」(京都府42歳女性) 「“過ちを犯し続けそれでも信じてた”と泣きながら歌った剛くんと見守る4人の姿が目に焼きついているファンは多数です!」(宮城県30代女性) 「ほかにも好きな歌はたくさんあって選ぶのに迷いましたが、また5人の再結成が叶うなら、この歌から盛り上がって“おかえりー!”と言いたい。常々そう妄想してます」(大阪府56歳女性)  また5人が拳を突き上げる姿を見たい!

7位 『はじまりのうた』 30票

 次は、『はじまりのうた』。 「震災のとき“みんなが助けてくれる”というメッセージが心に響いた」(熊本県67歳女性) 「転勤直後で、新しい仕事に慣れなくてはと、焦り行き詰まっていたときによく聴いていました。歌詞には励まされました」(神奈川県40代男性)  以上がアンケート上位のタイトルだが、近くでSMAPを見続けてきた勝俣さんが選んだのは、デビュー曲である『Can’t Stop!!-LOVING-』。 「当時、僕はCHA-CHAのリーダーをしていてSMAPと一緒に仕事をすることが多かったのですが、SMAPはなかなかレコードデビューができませんでした。  この曲が出たとき、メンバーのキラキラした笑顔と躍動感にあふれたダンスは眩しいものでした。  腐ることなく前だけを見て力を合わせて突っ走っているSMAPが好きでした」  今回、多くの方がそれぞれの素敵な思い出とともに1曲を投じてくれた。  どれも素敵なエピソードですべてを紹介できないのが残念! 『週刊女性』はSMAPが再び“華麗なる逆襲”をしてくれることを信じています。

 

ちなみに私の好きな曲は、4位の「オレンジ」です。シングル曲ではないですが。「BEST FRIEND」も好きです。あと、「心の鏡」も好きです。

 

好きな曲が多すぎて。

 

今、シングル曲だけのランキングを発表したら、1位はどの曲でしょうね。

 



最新の画像もっと見る