西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

今日の活動、交通安全運動、宅建業務、政治活動、他(3月議会開会日の出来事)

2022-03-31 22:37:39 | 日記

3月も今日で終わり

明日からは新しい年度の始まりです

選挙も近いし、年度替わりの各種行事もあるし、なかなか多忙です

今日もいつもの場所での交通安全運動から始まりました

子供たちへの挨拶運動は部活に行く中学生に挨拶する程度です

中学生はさすが運動部、しっかりと返事してくれます(とても気持ちが良いです)

 

終了後宮崎に行き宅建業務、今年度最後の日であるし、明日からは令和4年度が始まります

4年度から新たに取り組むこともあり、多忙です

終了したら西都に戻り、西都のお店で昼食(コロナで疲弊した飲食店の足しになればと・・)

 

次は議会活動報告です、訪問していろいろとお話しすると

やはり市民の関心は救急医療についてでした

 

市民の皆さんにはわかりにくい、内情をお話しさせていただきました

ほとんどの市民のみなさんが私の考えを十分理解してくれているように感じます(さらに、はっぱをかけてもらった市民の方もいました)

 

市民が分からないのは議会の決議についてのようでした、採決されたから議員全員が認めたのですか?(あの決議でいいの?という疑念が市民にはあるようでした)という疑問がありました

 

この3月議会で決議されたのは2つあります、それについて説明しました

そこで先日ブログでも報告したのですが、再度書かせていただきます(とても大事なところなのです、議事録以外の議会の流れも説明します。この部分は青文字で書きます。なるだけ事実中心に書きますが、私の私感も入っていることはご容赦ください

 

開会日議事がほぼ終了し、今日はこれで終わりかなと思ったら、K議員から緊急動議が出ました

内容は「地方独立行政法人西都児湯医療センター第3期中期目標を早期に定める決議(案)」というものです

いつものように藪から棒に出された議案だったので、議運を行いました(議会を進行するうえで議会運営委員会にかけることはトラブルをなくし、真摯に議会を進めるためです。)

 

議運においてこの件(この件とは、医療センター第3期中期目標を市が出すことを指します。これは前回の12月議会において、大変もめた案件です)は何度か議題に上ったのですが、昨日の議運で行政側が取り下げるという申し出をし議運で了承したのに、突然出されたのです

(なぜ取り下げたかですが、反対討論の中でも書きますが、評価委員会の了承を得て、市民のパブリックコメントをもとに作られた目標を、ある議員たちがある目的のために修正しようとしました。修正されることにより、市民の願いである急性疾患に対応する二次救急がセンター医療業務の中から損なわれるのを市は恐れ、提出を見合わせたのです。

 提出して議会の議決をえたら、と思われる市民の方もおられるでしょうが、今の西都市議会は急性期疾患に対応できる二次救急を守りたい議員より、現理事長のいう脳疾患等の二次救急は省きたいという考えに加担する議員が多く、出せば必ず修正されるからです。)

(なお12月議会で取り下げた案件ですので、市は3月議会に出そうとしました。ところが議会運営の場で開会日の日に委員会付託して開会日に決議してしまおうという動きがみられたので、行政側が開会日前の議運で提出を取り下げたのです。そしてもめましたが取り下げることは議運で承認されました)

いつも言っているように、採決になったら急性期疾患に対応できる二次救急医療を守っていこうとする議員は少数派なので負けてしまいます(6対10です、曾我部君が辞職し、議長は同数でない限り採決に加わらないので総数16人です)

そんな中、藪から棒に動議が出されたのです、私は何ら反論しないのは市民の救急医療に対する思いを無にすることになると思い、この決議を読み解く時間と、反論を用意する時間をいただきました

読みました一見まともそうですが、深く読み解くと、とても危険な部分があり、反対討論を考えました

急ぎ反対討論を創り上げました、それで

午後4時半から再開が決まりました

提案者から決議案が朗読され、質疑そして討論となりました

私はまず最初に反対の立場から討論いたしました

以下の内容です

一部議員が提出された決議(案)に対し反対の立場で討論します

 

まず前提ですが、12月議会において文教厚生常任委員会で中期目標を討議した時、修正が出た経緯があります。

今回の件もその修正に関わることと私は理解し、討論いたします。

まず最近の代表者会議でも、また今回決議に出された文章でも、「違反」という言葉が出ていますが、あたかも首長を落としめる言い方をしていることはおかしな決めつけです。

また目標の定めがないことが医療機関に重大な支障を来すと決議案では言われました。

私の理解するところでいえば、目標がないから医療がストップするわけでなく、運営を粛々と行うことができると思います。

このように、あまりに一方的な内容であることをまず申し上げます。

 今回市民に知ってもらいたい大事なことは、先に言いましたがこの決議案が市民の望む二次救急の実現にならないおそれのある議案だという事です。

 西都市が提出しようとしている第3期中期目標案を確認しましたが、第二期中期目標、計画に沿ったものでした。そのうえで反対の理由、考えを述べます

 ・今回の第3期中期目標は独立行政法人西都児湯医療センターの理念、基本方針に沿って作成されたものであるという事

 ・先の修正案では「二次救急を行う事」という文言が削除される案でした、この事は医療センターにとって最も大事な入院手術を行わなくって良いという事になる恐れがあります

 ・今までの一般質問の答弁で明らかになったように、現状はセンターへの救急搬送が減っているうえに、急性期疾患で最も重要な脳神経外科手術がおこなわれていない

 ・長田先生時代はセンターの医療技術が優秀であり、何より収益性がよく、黒字となりそれを当時新病院建設費に充てようと考えていました。ところが現在収支状況は悪く昨年度は約二億円の赤字、今年度も相応の赤字が予想される

 ・そういった中で二次救急を行わないことになったら、市民へ大きな負担を強いることになる(医療単価がまるで違います)

 ・そして何より、第3期中期目標案は評価委員会での慎重な審議を経ており、またそれを市民のパブリックコメントを経たうえで作成されている

 ・議会がそれを安易に修正しようとするのは、評価委員会の審議を無視し、市民の意見を議会が無視することとなる(これは重要なことです議会の暴走と言っても良いです)

 以上を持って、一部議員が市民の願いを無視した修正ありきの考えで、第3期中期目標案を出させようとするのは、医療センターの理念、市民の願いを無視することになりうるので、西都市を含めた一市五町一村の二次救急を守る立場の議員として反対するものである。

 議員の皆様には、市民の生命を守る医療を守る意味からも私の反対討論を理解していただき、反対の票を投じていただきたく願います。以上を持って反対討論とします。

 

上のような反対討論をしました、提案された議案は市として早く目標を出してくださいという、一見至極まともそうなものですが

その実、上に書いてあるように、目標案に修正を加え、多数派で可決してしまおう(二次救急医療をやらずに済むようにする考え)というのが本質だと私は思います

そうなれば評価委員の審議、そして何より市民のパブリックコメントを踏まえた目標を、議会が勝手に修正してしまうとになってしまうのです

それは市民が要望している救急医療の姿ではありません

多数決で決まることを前提としたものです(この多数決になってしまうところが、今の西都市議会の悪いところです。もちろん民主主義ですから採決にあたって多数決は全く問題はないです。ですが、前提として議員一人一人が議案を深く考え、市民の考えを理解しそのうえで採決にあたるという状況なら良いのです。ですが今は、そうではないと私は感じます、実際決議案をまともに読んでいなく賛成するといった議員もいました。)

残念ながら最後は採決になり結果は負けます、それでもなお、負けても自分の考えはしっかりと表明し議論し討論することが議員としての役目だと思うし、今回は特に私が最も大切にしていた急性期疾患から命を守る二次救急の命運がかかっていたから必死でした。

この事は3月議会の最後の日までつづきました、そのことは明日以降再度報告します。

私は救急医療についての市民の利益とは①急性期疾患、つまり一分一秒を争う急性期疾患に対応できる救急医療を提供すること

②そのうえで夜間救急など政策医療の部分は除いて、それ以外は収支バランスをしっかりとりながら病院経営をすること

③南海トラフ大地震等の災害に対応できる災害拠点病院を設置すること

大まかにこの3つが市民の利益だと考えます、その点で一部議員が開会日に出した動議は市民の利益が見受けられないので、強く反対したのです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の活動、あいさつ回り、稽古、他

2022-03-30 22:11:43 | 日記

いつものように交通安全運動を行い、

とある工事の書類作成

それが終了したら宮崎市に行き、挨拶周り

直ぐに西都に戻り、議会報告に

 

その時に出た話が、ある郵便物について

あまり議会の内容を知らない人が、真に受けていますよというものでした

私の家にも来ていたので、見ましたが

ほとんど議会における質問等で私が論破しているものばかりでした(過去のブログで否定しているものばかりです)

 

例えば今までも赤字だったとか?(では長田先生時代の3年間で2億以上の貯金がどうやってたまったの?逆に今も前と同じような助成金等がはいっているのに、2億円の赤字ってどういう事??)

赤字は市が補填しなくていい、とか?(3月議会の私の反対討論で論破していますし、じゃ赤字は市が補填しなかったらどうするの?理事長が私財を出すの?・・その場限りの言い分を述べています、現実離れしています。民間会社なら確実に倒産です、センターで働いている普通の職員さんが可哀そうです)

脳外科を連れてくるという約束とか?(誰が辞めるさせるように仕向けたのか、またやめる前に勤務医の先生方に給料のことなど誹謗中傷したのは誰たちだ!センターの先生方の話を議員のほとんどは聞いているし、新聞記者も知っている、なぜ辞めることになったか知らないふりしても無理です)

などなど・・・

いずれ質問のアーカイブで再度書いてみたいと思います

議会を傍聴している方々にとっては「何言っているの?」とすぐわかる論拠の低いものですが

初めてこのことに触れた方が信じちゃうといけませんので、私なりに論破したものを書いていきますね

信じちゃって、言われたら「でも、・・・・・な意見もあるみたいよ」と答えていただければ幸いです

 

さて夕方は稽古です、先日見学に来た子供が空手をやりたいと言っているのでとてもうれしいです

空手は体力と共に、人間性を育ててくれると思っています

頑張りましょう

水曜日は野外稽古プラス体育館

稽古が終了したら、雑巾がけ

頑張れ!

 

私たち大人はこの子たちが住みやすい故郷を作っていくことが役目です

特に政治に関わる人は私利私欲で行動したらだめです

また「嘘をつく」のは絶対ダメ

子供がまねしますよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の活動、交通安全運動、諸事務、宅建業務、理事会、政治活動報告、諸事務

2022-03-29 21:51:41 | 日記

朝立っていても小学生は登校しません

春休みだからです

でも部活で頑張る中高生が練習に向かう姿に会います

中高生は挨拶がすごくいいので、うれしいですね

そんな交通安全運動を終えたら、事務仕事を行い

外出し、また戻り

そして宮崎市に向かい、宅建業務です

終了後、今年度最後の理事会と来年度の新役員の任命証書授与式がありました

 

終了するや否や西都に戻り、後援会事務所に行き、今日の確認

夕方は支援者と一緒に議会報告を行い

夜は書類事務等で今やっと一息つきました

政治活動報告をすると皆さんからいろいろと楽しい話を聞きます

「橋口さん、この絵入選したんですよ」

と楽しくお話を聞かせていただいたり

困っていることの相談を受けたりで一日があっという間に過ぎます(やることが多すぎますね・・)

 

西都原はもう桜が満開でしょうね

本日より4/4まで西都花まつりです

久しぶりのお祭り、西都の春を満喫していただければありがたいです

(我々議員は、4・17以降でないと春を感じる余裕はないけど)

桜と菜の花のコントラストがいつも美しい西都原です

 

私は・・・

エレベータの中で自撮り

(宮崎県立美術館にて)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末、今日の活動、アサギマダラの花園、ドキュフォト終了、政治活動、「ミステリと言う勿れ」神回

2022-03-28 23:47:53 | 日記

4月17日の市議会選挙が近づいてきました

あれもしなくちゃ、これもしなくっちゃ・・・・そんなんばっかりです

町場の候補者は昔から選挙に弱いところがあり、今回も新人が多く出馬されて

厳しい戦いとなりました

でも、選挙前だから、というのでなく日ごろの活動を市民に見てもらえるように

なるだけいつもと同じ行動を心がけています

ただ政治活動として、議会報告はさせていただこうと思っています

よろしくお願いします

 

さて週末にこのブログでも紹介している「旅する蝶々 アサギマダラ」の好物フジバカマの苗植えをしました

発起人の西都の天才清野さんの挨拶

私たち男は植えた苗をスコップで掘り起こす力仕事

女性はその苗を古墳の形に模したフジバカマの花園に移し替えです

秋にはたくさんのアサギマダラが飛来することでしょう

楽しみです

 

日曜日はドキュメンタリーフォトフェステイバル宮崎の閉会日です

県民ホールから写真を片付けました

永友事務局長のお礼の挨拶です

コロナの関係か、来場者が少なかったのが残念です

でも写真を見て勇気づけられたという方がたくさんいて(私もその一人)良かった

 

夜の南空会の稽古もいつもの通り

ただ中学生が全国大会で京都に行ったので、小学生だけのちょっと寂しい稽古になりました

そこで、お楽しみリクレーション(体力増強を兼ねた)

リレー競争、陣取り、鬼ごっこと

楽しく行いました

その後は基本稽古と形稽古

 

さて話はガラッと変わって、テレビドラマの話

宮崎では月曜深夜にやっている「ミステリと言う勿れ」

たまたま初回を見てしまったのですが、完全にはまってしまいました

特に菅田将暉君の名演技には感動です

私が彼を知ったのは、「ちゃんぽん食べたか」というドラマでした

なんか純朴そうな青年だなと、思いました、そのご・・

次に菅田将暉君が演技するドラマを見たのですが

最初、この人がちゃんぽんの青年とは全く気付きませんでした(あまりのドン感さに妻があきれていましたが・・)

それほど、役柄で豹変する役者さんです

さて菅田君が猛烈にしゃべり推理する姿に圧倒されていたのですが、先日多分第10回だったと思いますが

生というものを、考え直す純愛の回に出会いました

ライカという女性とのシーンなのですが

抑えに抑えた、愛の形を見せてくれました

私にとって神回となりました

解離性同一症の別人格のライカが整くん(菅田将暉)を愛してしまうのですが、本人格のために別れる事を決めます

生理学的な死が訪れるわけではないのですが、人格の消滅を迎えます

それをライカも整くんも、受け止めていくというとても切ない回でした

「生とは何か、死とは何か」を考えさせられました(これ、妻は小学生のラストにも同じ感情がありました)

別人格となったライカ(という名前ではなくなったけど)を、見送る整くん

「お花見の楽しさってわからなかったんですよ」と人と桜を見る楽しさが理解できなっかた整君でしたが、

この桜の美しさを語り合う人がいることで、お花見が楽しくなることを知り

そして

その人をうしなったことで、桜の美しさが、悲しみとなって心に刺さっていく

素敵なドラマでした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の活動、挨拶運動、宅建業務、県庁、西米良村、稽古

2022-03-25 23:40:11 | 日記

いよいよ春休みが近くなってきて

登校する子供たちの顔もほころんでいるように思えます

子供たちに声かけたら、少し政治活動を西都市で行って

宮崎市に向かいました

宅建業務を行い、県庁に用事があったので、県庁に行きました

 

宮崎からそのまま西米良に行こうと思っていたので、途中でお昼ご飯を

と思い、住吉近くの219沿いのお店に入りました

上品な内装のお店でした、ランチの天ぷら定食を頼むと

注文に来られた女性の方が「あの~もしかして西都の方じゃありませんか?」

えっ、と思い女性の顔を見ると、なんと西都市で中華店をやっていた方の奥さんでした

懐かしい

しばし、西都の話で盛り上がりました

美味しいランチをいただき、お腹も、そしてお話しさせていただき、心もいっぱいになって

一路西米良村に向かいました

 

西都市議会で二年前産業建設常任委員長をさせていただいたとき、国道219号の改良を要望をさせていただいていました

南十年も続けて行っているものですが、道は凄く良くなってきました(私が20代のころはそれはひどい道でした)

西都から西米良まで1時間かかりません、そしてトンネル等で道はまっすぐになり安全になりました

また今の季節は桜がめちゃくちゃ綺麗です(桜街道と言われています)

道沿いに

桜が

咲き誇っています

 

地元でお世話になっている方の息子さんが西米良村長選に立候補しました

その激励に行きました

接戦のようです、最後の一時間まで気を引き締めて頑張ってください(心から応援します!がんばれ!)

 

西都に戻り、政治活動報告を行い

夜は稽古です(今日小学4年生の女子が見学に来ました、一緒に稽古したら楽しそうでした)

週末に中学生は京都に行きます、全国大会です

疲労を残さないように、準備体操をやり、基本をやり、中学生は自由稽古

小学生は基本と組手の稽古をしました

終了したら皆で掃除

でも

1人、箒の使い方を間違っている子供がいます (コラッ!)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする