まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

タミヤ ZN8 GR86 その2

2022-01-04 23:01:33 | タミヤ GR86(ZN8)

1週間の年末年始休暇もあっという間に終わりです。(絶望)

 

 

北海道や東北北部、日本海側などでは雪の多い年末年始だったようですね。※ほぼ引きこもっていたのでわからない。

 

 

10年北海道に住んでいた経験から言いますと、冬に北海道に行く場合、飛行機とフェリーは避けた方が無難です。欠航・運休が多いためです。

 

 

時間はかかりますが(あとお金も?)、新幹線+JRの陸路を使った方が間違いないです。

JR北海道は定刻より早く到着することはまずありませんが、事故や余程のことが無い限りは運休しない印象です。

 

 

どうしても飛行機を利用する場合は新千歳空港ではなく旭川空港に向かうのが良いです。旭川空港は滑走路の除雪体制がかなりしっかりしており、新千歳空港よりも欠航が少ないです。

旭川から札幌までは冬だとJRで2時間弱ほど。もし新千歳空港が欠航になってしまった場合、最終手段として考えても良いかと。

 

 

なお、レンタカーをご利用の場合はホワイトアウトにくれぐれもご注意ください。真っ白で何も見えなくなり、一切方向が分からなくなりますので。

 

 

北海道はこれから冬のイベントが多くなる時期です。是非ご参考までに。

 

 

 

 

 

さて、話が脱線してしまいましたが、タミヤGR86の2回目。今回はシャーシです。

 

 

 

 

タミヤらしく、シャーシ裏のモールドや足回り・駆動系などかなりリアルです。

エンジンはシャーシと一体で、ボンネットを開けて見える部分のみですが、補器類と併せて再現されています。

 

 

 

 

全体的に特に作りにくい箇所はありません。ただシャーシの塗り分けは面倒でした。

どうせひっくり返さないと見えないですし、フロント側はアンダーパネルで結構隠れてしまいますから、

特にこだわりの無い人はフラットブラック1色で済ませてしまうのも手ですね。私は気合で塗り分けました。

 

 

 

 

このマスキング作業だけで余裕で半日以上かかっています。

 

 

エンジン本体と補器類。

 

 

 

 

 

 

塗り分けは面倒でしたが、少ないパーツ数でも十分精密感あります。流石タミヤ。

 

 

水平対向エンジンらしく、搭載位置が低いのがよくわかります。

エアクリーナーと干渉しないようにラジエーターが斜めに取り付けてあるんですね。先代86はどうだったか。

 

 

足周りと駆動系。

 

 

 

 

 

 

一応ツヤ有り、ツヤ消しのブラックを使い分けているのですが、あまりわからないです。まぁ自己満足ですよ。

実車ではリアのスタビ取り付け位置がBRZと異なっており、今月発売のBRZのキットでどこまで再現されているのか気になるところです。

 

 

タイヤとホイール。

 

 

今回製作するRZグレードではマットブラックカラーの18インチホイールが標準です。

タイヤはグリップに優れるミシュランのPS4。私の愛車にも履かせていますが、良いタイヤです。

 

 

 

 

ホイールはBRZの方が好みなのですが、ここは純正仕様で。

EXブラックで塗装後にEXクリアーを吹きました。

 

 

マフラーはいつも使用しているガイアのスターブライトジュラルミンを切らしてしまったため、EXシルバーを使用しました。

クリアーオレンジとクリアーブルーで焼きも入れています。

 

 

 

 

 

 

マフラーエンドはせっかくなのでメッキのまま使用しました。

 

 

全て取り付けるとこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

インストの塗り分け指示と若干違う箇所もありますが、悪くないです。

 

 

次回は内装の予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿