996GT3の残りを仕上げます。
まずヘッドライトです。
ボクスターもですが、キットではウインカー部分(涙目下部分)の造形がこのように何もありません。
実車ではカバーはクリアーのようなので、このままカバーを取り付けてしまうと少し見栄えがよろしくないです。
そこで、実車の写真やキットの箱のイラストを参考に、クリアーのカバー越しにウインカーバルブがぼんやり見えている感じを再現してみようと、カバー裏側からクリアオレンジを薄く塗装してみました。
カバー断面はガンダムマーカーのシルバーで縁取りしました。
うーん、イマイチですね(笑)
続いてテールランプ。
まずマスキングしてカバー下半分全体を表側からクリアーレッドで塗装。
再度マスキングしてからシンナーを染み込ませた綿棒で塗装を剥がす方法にて塗り分けました。
上側はヘッドライト同様薄目のクリアーオレンジで塗り分け、上半分のみ断面をガンダムマーカーのシルバーで縁取り。
ボディー側にはミラーフィニッシュを貼り付けているので、そこそこ綺麗です。
ただ取り付けの際、塗膜の影響かクリアパーツの合いがあまり良くなく、削って調整したのですが、それでもピタッと嵌らなかったです・・・。
さぁ問題のウインドウ塗装。
今回は切り出してゲート処理をしている途中、運転席側のドアガラスにうっかりヒビを入れてしまいました・・・。まさかこんな序盤でやらかすとは。
一度は部品注文しようかと思いましたが、この後のシートベルト取り付けのことも考え、思い切ってバッサリカット。クオーターウインドウのみ残しました。
窓全開で気持ちよく運転しているものと想像してください。(苦し紛れの言い訳)
ドアミラー固定のため、この後切り落としたドアガラスの先端部分だけ再利用しました。
このキットにはマスキングシートは付属していないので、自力で何とかしなければなりません。(ボクスターには付属したのに・・・)
今回はマシな方ですね。
リア3面はガイアのクリアーブラックで軽くスモークを入れてみました。
黒セラ塗装のアラを誤魔化すためではなく、オーナーさんがフィルムを貼りつけてスモークにしたという脳内設定によるものです。(苦し紛れの言い訳)
ここまで来れば、後はボディーとシャーシを合体させ、ミラーなどの小物類を取り付けるのみ。
頑張って自作したシートベルトも合わせ、いよいよ完成でございます!
長いようで短かった?
まずヘッドライトです。
ボクスターもですが、キットではウインカー部分(涙目下部分)の造形がこのように何もありません。
実車ではカバーはクリアーのようなので、このままカバーを取り付けてしまうと少し見栄えがよろしくないです。
そこで、実車の写真やキットの箱のイラストを参考に、クリアーのカバー越しにウインカーバルブがぼんやり見えている感じを再現してみようと、カバー裏側からクリアオレンジを薄く塗装してみました。
カバー断面はガンダムマーカーのシルバーで縁取りしました。
うーん、イマイチですね(笑)
続いてテールランプ。
まずマスキングしてカバー下半分全体を表側からクリアーレッドで塗装。
再度マスキングしてからシンナーを染み込ませた綿棒で塗装を剥がす方法にて塗り分けました。
上側はヘッドライト同様薄目のクリアーオレンジで塗り分け、上半分のみ断面をガンダムマーカーのシルバーで縁取り。
ボディー側にはミラーフィニッシュを貼り付けているので、そこそこ綺麗です。
ただ取り付けの際、塗膜の影響かクリアパーツの合いがあまり良くなく、削って調整したのですが、それでもピタッと嵌らなかったです・・・。
さぁ問題のウインドウ塗装。
今回は切り出してゲート処理をしている途中、運転席側のドアガラスにうっかりヒビを入れてしまいました・・・。まさかこんな序盤でやらかすとは。
一度は部品注文しようかと思いましたが、この後のシートベルト取り付けのことも考え、思い切ってバッサリカット。クオーターウインドウのみ残しました。
窓全開で気持ちよく運転しているものと想像してください。(苦し紛れの言い訳)
ドアミラー固定のため、この後切り落としたドアガラスの先端部分だけ再利用しました。
このキットにはマスキングシートは付属していないので、自力で何とかしなければなりません。(ボクスターには付属したのに・・・)
今回はマシな方ですね。
リア3面はガイアのクリアーブラックで軽くスモークを入れてみました。
黒セラ塗装のアラを誤魔化すためではなく、オーナーさんがフィルムを貼りつけてスモークにしたという脳内設定によるものです。(苦し紛れの言い訳)
ここまで来れば、後はボディーとシャーシを合体させ、ミラーなどの小物類を取り付けるのみ。
頑張って自作したシートベルトも合わせ、いよいよ完成でございます!
長いようで短かった?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます