goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主徒然日記

山の神(女房)には細かいことは内緒で一口馬主を楽しんでいる中年サラリーマンの徒然日記です。

今年も社台グループの募集の時期が来ました。

2011年06月11日 | 競馬

さて今年も社台グループの新馬の募集の時期が来ました。今年は2010年に生まれた駿馬達が募集の対象です。

今年もエアトゥーレやロゼカラーを筆頭に聞き覚えのある母の子供たちがそろっています。

さて、今年は「チチカステナンゴ」の産駒に注目しています。私は特に母系に注目して選ぶことにしていますが・・・。

Dsc_5989 【22.9.5北海道で】

ここ何年かは「サンデーレーシングクラブ」に偏っていますが、今年は「社台サラブレッドクラブ」の馬に注目です。

クラブ主催で今日明日6月11日12日の両日で北海道に募集馬を見に行くツアーがあります。今年も大盛況のようです。実物を見ると「ぐぐっ」と来るんでしょうね。

たぶん抽選になると思いますが、当選したらまた報告いたします。


6/18はラヴィンライフとタウレプトンの2頭出し。

2011年06月11日 | ラヴィンライフ

来週の土曜日は「ラヴィンライフ」と「タウレプトン」の2頭出しになりそうです。

まず、ラヴィンライフですが、大好きな北海道の函館競馬場へ移動しており、移動後もかわりなく順調で、6/8(水)にウッドチップコースで追い切りを行いました。ラヴィンライフは札幌と函館以外での勝利はないんです(笑)。

来週6/18(土)函館・HTB杯(芝2000mハンデ)に出走予定で、藤岡佑騎手に騎乗依頼しているとのことです。ハンデ戦でもあり、芝での好結果を期待しています。

Dsc_2721 【21.10.11京都競馬場で】

続いて「タウレプトン」です。2月に放牧に出て以来、徐々にペースアップして最初は6月11日(土)東京・くちなし賞を目標に進めていると報告があり、その後「本来のフットワークと比較すると物足らない」ということで、「6月25日(土)中山・芝2000m戦に目標を切り替える」と連絡があったのですが、何と急遽「6月18日(土)函館・八甲田山特別(芝2600m)に出走予定」と連絡がありました。

どうなっているのでしようか・・・。残念ながら函館に行くことはできませんが、タウレプトンの将来を考えれば仕方のないことだと思いますが・・・。

がんばれータウレプトン!!

Dsc_9836 【23.2.5東京競馬場で】

萩原調教師からは「ここにきて、一気に状態が上向きました」とのコメントがありました。