一口馬主徒然日記

山の神(女房)には細かいことは内緒で一口馬主を楽しんでいる中年サラリーマンの徒然日記です。

よく頑張りました。シルバーポジー‼️

2019年02月21日 | シルバーポジー
2月24日の阪神12Rに出走予定だったシルバーポジーですが、先週末から左前脚の繋部分が腫れ出していたようです。
クラブからは『治療を行っていたものの今週になっても腫れは引かず、痛みも伴うようになりました。靭帯を傷めている疑いがあり、いずれにせよ調教を進められない事態に追い込まれてしまいました。そのため、2月24日(日)阪神・ダート1400m戦の出走を断念し、本馬をこのまま引退・繁殖入りさせることにしました。ラストランを間近にして引退を余儀なくされたのは残念ですが、出資会員の皆様におかれましては、不可避的なアクシデントであることをご賢察いただき、何卒ご了承賜りますようお願い申しあげます。』と連絡がありました。
飛行機とホテルは既に予約済みなので、大阪観光旅行に行ってきたいと思います。
ありがとう、シルバーポジー‼️
お母さんになって、ステキな子供を産んでください。

デビュー前ノーザンファーム空港で

ラストランとなった京都で

シルバーポジー、ラストランか❓

2019年01月16日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、今年の3月で引退です。
さて、ラストランかもしれない次走は1月27日(日)京都12Rダート1400mを予定しているようです。屋根は北村友ジョッキーに騎乗依頼しています。
1月10日(木)はCWコースで追い切られ84.8-68.9-54.2-40.4-13.0の時計をマークしました。池江先生からは「あと2本の追い切りで、きっちり仕上がりそうです」とコメントがありました。
もし、ラストランなら有終の美を飾って欲しいです〜〜‼️

シルバーポジー、またもや残念‼️

2018年11月13日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、11月11日(日)京都12R・ドンカスターカップ(ダート1400m)に54kg藤岡康ジョッキーで出走して勝ち馬から0.9秒差の6着でした。馬体重は前走と同じ512kg、川田ジョッキーが落馬負傷のため藤岡康ジョッキーに変更となりました。好スタートから無理はせずに中団につけてレースを進めました。勝負どころでいったんポジションを下げてから伸びましたが、ここまででした。藤岡康ジョッキーは「返し馬から少し硬かったです。5~6番手の指示でしたがスタートがよかったので前半は前につけました。直線では内か外か考えて内をついてまずまず伸びています。この馬なりに頑張っていると思います」とコメントがありました。池江先生からは「勝負どころで下がっていなければ掲示板はあったでしょう。出走間隔を空けないと出走が難しい状況なので、いったん放牧に出すつもりです」とコメントがありました。
うーん、なんとも言えない結果でした。次走に期待ですね。

シルバーポジー決めて欲しい‼️

2018年10月24日 | シルバーポジー
シルバーポジーの次走ですが、11月11日(土)京都・ドンカスターC(ダート1400m)での出走を予定しているそうです。
屋根ですが、川田ジョッキーに騎乗依頼している様です。
トホホな感じですが…
残り時間も少ないので、頑張って欲しいです〜〜(^^)

シルバーポジーまたまた、内で惜敗‼️

2018年09月26日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、9/23(日)阪神12R・ダート1400m戦に川田ジョッキーで出走し、勝ち馬から0.4秒差の5着、馬体重は512kg(+12)でした。
五分のスタートから4番手のインコースを追走しました。直線ではいつものパターンで最内にスペースを見つけるとそこから追い出されましたが、前に迫るほどの脚は繰り出せませんでした。
レース後、川田ジョッキーからは「内枠だったので内をロスなく運んで、流れに乗っていけました。勝負どころで前の馬が下がってきて若干の影響はありましたが、それでも比較的スムーズに進めました。最後は内がポッカリ開いて絶好の展開だと思ったのですが、そこからの脚がもうワンパンチ足りず外から交わされてしまいました。捌きの硬さもありませんでしたし、状態は良かったと思います。この馬として頑張って走ってくれています」とのコメントがあり、臨場の調教助手は「プラス12キロの馬体重でしたがリフレッシュできていて、状態は悪くなかったですし、最後止まったのは休んでいた分だと思います。この後は調教師と相談して決めていきます」と話していたようです。
川田ジョッキーはいつも同じ内で負けてるのだから、外からまくらないかな…
内は掘れて伸びないんだから…
次走は東京でモレイラジョッキーにお願いしたいです‼️

シルバーポジーも走ります‼️

2018年09月19日 | シルバーポジー
引退まで残された時間が少なくなったシルバーポジーですが、9月23日(日)阪神12Rダート1400m戦に川田ジョッキーで出走予定です。想定ではフルゲート16頭に対して22頭の出走表明がありますが、出走間隔の優先により除外の心配は無いそうです。
9/19(水)は坂路コースでアルアインと併せて、半マイル52.9-38.5-24.9-12.2の時計をマークしました。しっかりと動けており、レースでも期待できるとの連絡がありました。
ここから完全燃焼で‼️

シルバーポジーが帰ってきます‼️

2018年08月27日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、現在はノーザンファームしがらきで乗り込まれています。週4日は坂路コース(800m)を2本乗っており、速めの調教のときはハロン14秒にペースアップしている様です。9/23(日・祝)阪神・ダート1400m戦に向けて、8/28(火)の栗東TC入厩が決まりました。現在の馬体重は549kgだそうです。
残り少ないレースを頑張って欲しいです〜〜(^^)

残念でした、シルバーポジー‼️

2018年06月04日 | シルバーポジー
さて、期待のシルバーポジーですが、除外続きからの出走となりました。
6/3(日)東京12R・三浦特別(ダート1600m)に出走しました。
結果は人気を裏切り勝ち馬から1.2秒差の10着でした。馬体重は500kg(+8)少し太かったかもしれません。
スタート時に躓いて後手を踏みましたが、押して7~8番手の位置に押し上げていきました。コースロスなく最内を通って直線に向き、そこから伸びるかと思われましたが、残り1ハロンの地点で脚が上がり後退しています。
戸崎ジョッキーからは「ゲートを出てから二完歩に躓いてしまいました。その後は盛り返していったのですが、直線ではスタート時に躓いた影響か、ピリッとした脚を使えていません」とコメントがありました。
東京競馬場の帰りによる南里のファンの皆さんにご迷惑をかけすみませんでした。

シルバーポジーが走ります‼️

2018年05月31日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、2週続けて除外となり、当初6/3(日)阪神・洲本特別に荻野極ジョッキーで出走を予定していましたが、今回も出走間隔から除外されそうでしたので、ターゲットを切り替えて、6/3(日)東京・三浦特別に戸崎ジョッキーで出走投票を行いました。
フルゲート16頭立に20頭の投票ですが、相手関係からここは除外の心配は無く、出走となりました。
調教を順調に消化し、5/30(水)は坂路コースで追い切り、半マイル56.1-40.6-26.2-12.5の時計をマークしました。
除外続きですので調教は抑え気味にしていますが、状態は維持できていると、クラブからの連絡がありました。
日曜日は府中に応援に行きます〜〜(^^)
久し振りに川田ジョッキーではないので楽しみです。

シルバーポジー2週続けて除外です‼️

2018年05月25日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、5/26(土)東京・富嶽賞は除外が確実でしたので、5/26(土)東京12R・ダート1600m戦に内田博ジョッキー55kgで出馬投票を行いましたが、同じ出走間隔の馬との抽選になり、残念ながら2週続けて除外となりました。
来週6/3(日)阪神10R洲本特別(ダート1400m)に目標を切り替えたようです。
優先出走権の大きさを実感しました。頑張れシルバーポジー‼️

シルバーポジー、残念ながら除外でした‼️

2018年05月17日 | シルバーポジー
5月20日(日)東京8R・日吉特別(ダート1300m)に川田ジョッキーで出馬投票を行いましたが、出走間隔から除外されました。
次走は来週5月26日(土)東京9R富嶽賞(ダート1400m)か、同じ日の東京12Rダート1600m戦に目標を切り替えて.行くそうです〜〜(^^)
頑張れ〜〜シルバーポジー‼️

シルバーポジー出走出来るか、微妙です〜〜‼️

2018年05月17日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、5/20(日)東京8R日吉特別ダート1300mに川田ジョッキーで出走を予定しています。このレースはフルゲート16頭立てですが、40頭が登録してます。
前走4着なので1000万以下の場合は優先出走権がありません。3着までが優先出走権ありです。その為、出走間隔から除外が濃厚です。もしかして出れるかも…。
5/16(水)は坂路コースで追い切り、半マイル52.4-38.7-25.0-12.2の時計をマークしました。5/13(日)にも坂路コースで15-15の時計を出しており、態勢は整っているようです。
何とか出れないかな〜〜(^^)

シルバーポジーが帰って来ます‼️

2018年04月27日 | シルバーポジー
シルバーポジーが3ヶ月の放牧から帰って来ます。今週末の4月28日京都12R1000以下ダート1400mに出走します。仕上がりも不安無く、好調のようです。唯一の不安は川田ジョッキーという点ですかね。
京都には行けませんが、府中で応援したいと思います〜〜(^^)

シルバーポジー4着でした…

2018年02月04日 | シルバーポジー
シルバーポジーですが、2/3(土)東京12R・ダート1600mに川田ジョッキーで出走し、勝ち馬から0.9秒差の4着でした。レースは発走直前に2頭が除外となり14頭でスタート、行き脚がつき2番手につけ、道中は先頭から半馬身くらいの差で進みました。3コーナーを過ぎて前に出ると、直線は3頭での競り合いになりましたが、考えているのか、いないのか目標にされて直線半ばで外に交わされ、押し寄せた後続との2着争いにも僅かに遅れてしまいました。位置取りもラチ近くの馬場の悪いところで、勝ち馬は3頭外の馬場の良いところを走り勝利につなげています。
レース後、川田ジョッキーからは「ここ2走は1400m戦に使っていたので少し力んでいたかもしれません。早めに先頭にたって目標になってしまった部分もあります。それでも交わされてからもよく踏ん張っていたと思います」とのコメントがあり、このコメントはいつものことです。また、府中にお見えの池江先生からは「歩様の硬さなどはありませんでしたが、使いつづけてきたのでこの辺りでひと息入れます」とコメントがあったようです。
残念です、川田ジョッキーもう少し考えて騎乗してみては…。