goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主徒然日記

山の神(女房)には細かいことは内緒で一口馬主を楽しんでいる中年サラリーマンの徒然日記です。

新橋の「馬力」で

2011年05月28日 | 競馬

さて、昨日は久しぶりに新橋の「馬力」さんに立ち寄りました。

ここは隠れた競馬通が集う店で、週末になると多くのお客さんでにぎわいます。あの競馬ブックのYさんもたまに顔を出されるそうです。

料理もおいしく大将の腕は確かなものです。お刺身の盛り合わせはめいめいに盛っていただけるのですが、とても新鮮で美味しいです。次回はカメラを持参して写真をアップします。

昨日はAさん、Sさんと大将とでダービー予想に花が咲きました。

願いとしては柴田善ジョッキーにダービージョッキーとなって欲しいです。おじさんの柴田政調教師もウイニングチケットでダービージョッキーの仲間入りをしたんですよね。

これが引退のきっかけになったようですが。

ということで明日は「ナカヤマナイト」が良いかな。


オークス、突然の雨で・・・。

2011年05月28日 | 競馬

5/22(日)東京競馬場へオークス観戦に出かけました。レーヴディソールがいないので断然2強ムードでホエールキャプチャーとマルセリーナの一騎討ちという感じでした。

さて、レースと言うところで大粒の雨、この雨がどう影響したのでしょうか。

Dsc_2620

レースは縦長の展開で、ピュアブリ―ゼが引っ張る展開でした。さて4コーナーから直線に向かったところでエリンコートが早めに外から前に迫ると内にモタれ気味でしたが、しっかりと伸びてきて前で粘るピュアブリーゼを捕らえにかかりました。ゴール前でクビ差交わして優勝、見事にクラシック制覇を成し遂げました。

Dsc_2637 Dsc_2641 Dsc_2669 Dsc_2693 Dsc_2731 Dsc_2737

レース後の後藤騎手のコメントは「びっくりするくらいに落ち着いていたことが一番の勝因だと思います。直線ではスタンドのライトを気にして内に行こうとしてその矯正に大変でした。」とのことでした。

Dsc_2753

笹田調教師は「具合もよかったですが、落ち着いていました。雨が降ったのがよかったのかもしれません。」とコメントしています。

Dsc_2771

おめでとうございました。ここまでのクラッシック全て社台グループですが、ダービーはどうなるのでしょうか?オルフェーブルはだめなのかなー?