(続)柏尾大山道②綾瀬をかすめる 2013-12-04 | 藤沢 長後市民センターから旧大山道の坂を下り、引地川を渡りました。 県道22号線に合流する手前で、右に分かれて旧大山道を進むと、大山道道標がありました。 大山道と星谷道の分かれ道で、「左大山道」と彫ってあります。 星谷道側から遠方を眺めると大山がよく見えました。 整備された県道22号線に合流して進むと、道路の右側に民家が並ぶ綾瀬市の地区がありました。 その一角にあった庚申塔群です。 道路沿いが綾瀬から藤沢に戻った地点の北側の展望です。 道路の南側にはいすゞ自動車藤沢工場があります。 « (続)柏尾大山道①長後駅から | トップ | (続)柏尾大山道③大山を見な... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます