寒川神社② 2011-04-12 | あちらこちら 参道を進み境内に入ると、日曜日ということもあって、かなりの参拝客が見られました。 寒川神社は相模国一之宮で約1500年の歴史を誇る神社です。 神門左脇の狛犬は桜の下で胸を張っていました。 寒川神社の神門です。 寒川神社の本殿です。 折角の機会なので、日本の国の八方除けを祈願しました。 « 寒川神社① | トップ | 寒川神社③ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます