まだ寒そうな沈丁花 2005-03-15 | 小さな庭 3月の初めには沈丁花が花盛りだと予想していました。しかし、今年は3月に入っても、寒い日が多く、咲き出した沈丁花も思案中のようで、昨年に比べると、2週間ほど遅れています。天気予報では、明日から暖かくなると言っています。「沈丁花、頑張れ」といった心境です。 « ミモザアカシヤその2 | トップ | 2階の富士山 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 沈丁花というのは (まりあ) 2005-03-16 13:32:27 今の時期の花なんですね。名前は聞いたことがあっても、実際に目にしたことがありません。こちらにはない花です。香りがいいんだそうですね。春に向かっていろいろ花盛りのようで、うらやましいです。 返信する 匂うような写真ですね (パソコンは楽しい~) 2005-03-19 23:37:32 沈丁花、とってもいい匂いで好きです写真からお花の匂いがしそうなくらい素敵です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
名前は聞いたことがあっても、実際に目にしたことがありません。こちらにはない花です。香りがいいんだそうですね。
春に向かっていろいろ花盛りのようで、うらやましいです。
写真からお花の匂いがしそうなくらい素敵です