ミズキ 2006-05-17 | 藤沢 ハナミズキは終わりましたが、ミズキの花が今は盛りです。谷間の水の豊富なところに多い落葉高木ですが、新緑の頃、水の吸い上げが盛んで、枝を切ると水が滴るので「ミズキ」と言われるのだそうです。 高木で花が葉の上に咲くので、下から見上げることが多く、花をじっくり見るのが難しい樹です。幸い、地表に低く伸びている枝を見つけたので、上から写真を撮りことが出来ました。思ったより、可愛らしい花です。