goo blog サービス終了のお知らせ 

野球少年は夢を見る…

Hanshin Tigers Series 2024

ダルビッシュ攻略戦!(15日・甲子園)

2011-06-17 21:10:54 | Inter League
【プロ野球オーナーズリーグ】メッセンジャー 阪神タイガーズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-122【プロ野球オーナーズリーグ】メッセンジャー 阪神タイガーズ ノーマル 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-122
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 タイガースは“意外に”ダルヴィッシュ有(北海道日本ハムファイターズ)を≪苦手≫にしてない。昨年の交流戦でも(2010年5月29日)鶴直人が札幌ドームで(「4対2」)ダルヴィッシュに投げ勝っている。……そう思ったが、今年は札幌ドームで(今月1日)既に「やられている」(4安打=完封負け)。しかも44イニングス連続無失点中……勝算はなかったが、【3回裏】“力んだ”ダルヴィッシュの暴投(ワイルドピッチ)で【NPB】の均衡を破り……! 

 (誰かのように)完封はできないが、試合は作れる、先発ランディー・メッセンジャーが【6回表】に同点に追いつかれるが、【7回裏】1番「復調」(“新打法”完成?)マット・マートンのライト前タイムリーヒットで「2対1」勝ち越し! ダルヴィッシュ攻略に成功して、ファイターズに連勝!! 5月31日と6月1日の連敗(連続完封負け)の借りを返した。……甲子園の観衆46951人の≪後押し≫で勝ち取った勝利って気がする。タイガースファンも戦っていた! 

関本美技連発!必死のパッチで救った (デイリースポーツ)

プロ野球カード★マット・マートン 2011オーナーズリーグ05 ノーマル黒 阪神タイガースプロ野球カード★マット・マートン 2011オーナーズリーグ05 ノーマル黒 阪神タイガース
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

岩田、完封で対抗!(14日・甲子園)

2011-06-16 20:55:06 | Inter League
【オーナーズリーグ】岩田稔 阪神タイガース ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 01》ol01-070【オーナーズリーグ】岩田稔 阪神タイガース ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 01》ol01-070
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 左腕アレルギーが再び発症したタイガース。北海道日本ハムファイターズの先発、武田勝に【8回裏】まで(4安打)0点に抑え込まれたが、しかし相手は(4勝5敗ながら)防御率1.48のピッチャー。……苦戦は必至だった。
 その左腕と投げ合って、【9回表】までファイターズ打線を0点(11奪三振)に封じたのが、タイガースが誇る左腕・岩田稔。2009年の『WBC』(ワールド・ベースボール・クラシック)で左肘を痛めたが、『WBC』以前の岩田に戻ったようだ。こんなピッチングをしていたら、また『WBC』(2013年3月)に選ばれてしまう! 

関本「必死のパッチ」打 岩田救った (デイリースポーツ)

【プロ野球オーナーズリーグ】関本賢太郎 阪神タイガース ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 04》ol04-041【プロ野球オーナーズリーグ】関本賢太郎 阪神タイガース ノーマル 《2010 OWNERS DRAFT 04》ol04-041
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

今季2本目のヒットが二塁打、浅井(11日・西武ドーム)

2011-06-12 20:22:23 | Inter League
BBH2010 FV EXマートン(阪神)BBH2010 FV EXマートン(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 左腕アレルギーのハズなのに……埼玉西武ライオンズの先発、かつての(東京ヤクルトスワローズ時代の)≪天敵石井一久から初回にマット・マートンの先頭打者ホームラン(第5号)で先制し、何故か(?)6番セカンドでスタメンの関本賢太郎のライト前タイムリーヒットで2点。
【3回表】4番・新井貴浩のセンターへの犠牲フライで追加点を挙げ、【7回表】には9番レフトでスタメン浅井良とマートンの連続ツーベースで「4対0」! そういえば、浅井のツーベースは、今シーズン2本目のヒットらしい。レギュラー獲得のチャンスはあるのに、自身の≪不調≫でチャンスを(みすみす)逃している、浅井。

エースが決めた!能見がチーム初完封 (デイリースポーツ)

【プロ野球オーナーズリーグ】能見篤史 阪神タイガーズ スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-113【プロ野球オーナーズリーグ】能見篤史 阪神タイガーズ スーパースター 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-113
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

2安打2打点、藤井彰!(9日・QVCマリン)

2011-06-11 20:15:55 | Inter League
BBH2 白カード 藤井 彰人(楽天)BBH2 白カード 藤井 彰人(楽天)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 センター前ヒットと四球で降板……【9回裏】「5対1」4点リードしていたから、マウンドには久保田智之が上がったが、1-OUTも取れなかった……≪深刻≫だ。先頭打者には初球のスライダーを狙い打たれ、二人目は「0-2」と追い込みながらの四球。再調整が必要だと思う。(防御率6.48)ファームに落として(鳴尾浜で)走り込んで、投げ込んで……

 それにしても、千葉ロッテマリーンズのエース、左腕・成瀬善久から5点も取ったタイガース。完全≪復調≫か? 8番スタメン(キャッチャー)藤井彰人の2安打2打点の活躍が大きい。今までこの打順(ポジション)で「打てなくて」得点が取れなかったタイガース。せっかくFA(フリーエージェント)で獲ったのだから、もっと早く適宜に活躍の場面を与えるべきだった。……マリーンズに連勝!! 甲子園(25日、26日)の借りを返した。

スタン夜王奪還!スイスイ7回1失点 (デイリースポーツ)

BBH2010 HUV 黒カード スタンリッジ(阪神)BBH2010 HUV 黒カード スタンリッジ(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

榎田「抜き」の方程式なんて…(8日・QVCマリン)

2011-06-09 18:05:04 | Inter League
【プロ野球オーナーズリーグ】マートン 阪神タイガース グレート 《2010 OWNERS DRAFT 03》ol03-047【プロ野球オーナーズリーグ】マートン 阪神タイガース グレート 《2010 OWNERS DRAFT 03》ol03-047
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 左腕・榎田大樹を「先発で使う」という新聞報道があったが……昨日【6回裏】0-OUT満塁のピンチに登板して、最少失点で切り抜け、【7回裏】は3人で片付けた。榎田「抜き」の中継ぎ(勝利の方程式)なんて考えられない。(下柳剛の代わりの)先発には誰か別人を充てるべきだろう。

 榎田がイニングを跨いで、【8回裏】は小林宏之。2試合連続3者連続三振で切り抜けたが、見ていて良いのか悪いのか、よく解からないピッチングだった。元々リリーフ(セットアッパー)タイプのピッチャーではないという気がする。昨日投げた≪古巣≫千葉ロッテマリーンズではチーム事情で抑え(クローザー)に回っていたのだろうが、本来は先発タイプ。先発が足りないなら、彼を先発に転向させるという発想の転換も必要かもしれない。

マートン復活祭!先頭V弾&4安打 (デイリースポーツ)

BBH3 GR小林 宏之(ロッテ)BBH3 GR小林 宏之(ロッテ)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

一週間に一度だけ…(3日・甲子園)

2011-06-04 20:21:27 | Inter League
BBH2008 SP岩田 稔(阪神)BBH2008 SP岩田 稔(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 一週間に一度しか勝たない(勝てない)タイガース。昨日(3日)は勝ったから、今日(4日)は敗れた。昨日も外国人投手(デニス・ホールトン)が先発(福岡ソフトバンクホークス)だから、勝てない日かと思ったら、初回に4番・新井貴浩のタイムリーヒットで同点に追いつき、【2回裏】には(0-OUT満塁で)先発の岩田稔がセンター前に抜けるタイムリーヒットを放ち、【5回裏】には5番(昇格)クレイグ・ブラゼルがレフトオーヴァー! 

 昨日“勝てて”本当に良かった。ホールトン(6勝1敗=防御率1.60)が≪不調≫で本当に良かった。連勝はならず……借金「9」に逆戻り。……それにしても、誰が考えたのか知らないが、甲子園球場で黒いユニフォームは≪ナンセンス≫だ。甲子園の緑の芝生(黒い土)に映えないヨ! 

安藤 復帰後初100球超え 7回1失点 (デイリースポーツ)

BBH2008 黒カード 安藤 優也(阪神)BBH2008 黒カード 安藤 優也(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

金本の一撃“だけ”!(29日・Kスタ宮城)

2011-05-30 20:12:51 | Inter League
BBH2008 黒カード 金本 知憲(阪神)BBH2008 黒カード 金本 知憲(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 見境のない左腕アレルギーだなあ~……今シーズン0勝1敗(防御率3.60)の東北楽天ゴールデンイーグルスの左腕(川井貴志)に【6回表】まで“たった”1安打(無得点)。先発の久保康友が初回に失点して「0対1」で試合は推移して、このまま(楽天に)連敗するのか? と暗澹たる気持ちになったが……
【7回表】ようやく2本目のヒット(新井貴浩)が出て、3本目のヒットは5番・金本知憲のライトスタンドに弾丸ライナーで突き刺さる(第3号)≪逆転≫2ランホームラン! 久しぶりに金本らしいバッティングを見た。この打球の速さ! 

黒瀬が虎デビュー初安打 2軍戦に出場 (デイリースポーツ)

【プロ野球オーナーズリーグ】久保康友 阪神タイガーズ スター 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-118【プロ野球オーナーズリーグ】久保康友 阪神タイガーズ スター 《OWNERS LEAGUE 2011 01》ol05-118
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

起爆剤とか活力源とか!(17日・京セラドーム大阪)

2011-05-18 20:16:45 | Inter League
BBH2010 HSU 黒カード スタンリッジ(阪神)BBH2010 HSU 黒カード スタンリッジ(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 起爆剤とか活力源とか……阪神タイガースには必要だった。昨シーズンも“ダイナマイト打線”と呼ばれながら、一旦、打線が停滞すると、歯止めが掛からなくなった。優勝を逃す要因になった(!)。今年の安芸キャンプで(タイガースファンは)高浜卓也(4年目)に≪希望の光≫を見つけて、若い彼が打線の起爆剤、活力源になってくれるのでは? と期待したのだが……あんな結末(FA人的補償)に。

 案の定、開幕してからタイガース打線は低迷し、遂には(4年ぶりの)最下位に沈んだ。そんな時に現れたのが、上本博紀(3年目)! 鳥谷敬の負傷(右手人差し指爪床裂傷)という、首脳陣の意図せざる起用で3番ショートに座り、全得点に絡む活躍(2打席連続二塁打!)で「3対1」15日の勝利に貢献し、そして昨日(17日)。

【3回表】に4点【4回表】に1点。その【3回表】と【4回表】に(またしても!)連続二塁打で2打点の上本! 「5対4」で交流戦の初戦、オリックス・バファローズに先勝したタイガース。……上本が“いなければ”勝てていなかった(であろう)2試合だ。≪救世主≫という(使い古された)陳腐な言葉が、しかし上本には相応しい。……そのプレースタイルは“あくまでも”泥臭く(!)。

金本417二塁打、ミスターにあと1 (デイリースポーツ)

【オーナーズリーグ】金本知憲 阪神タイガース スター 《2010 OWNERS DRAFT 02》ol02-040【オーナーズリーグ】金本知憲 阪神タイガース スター 《2010 OWNERS DRAFT 02》ol02-040
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

18安打で14残塁の“怪”(13日・千葉マリン)

2010-06-14 19:28:20 | Inter League
BBH3追加 黒カード 林 威助(阪神)BBH3追加 黒カード 林 威助(阪神)
販売元:コナミクチコミを見る

 18安打で14残塁。8点「しか」取れなかったタイガース。もっと効率的な攻めをしていれば、交流戦の勝ち越しを決めていたはずなのだが(11勝12敗)……1番・鳥谷敬が6打数ノーヒット。これが「痛かった」。鳥谷に「一本」出ていれば勝てていた試合だった(8対9)。

 一方、4打数4安打の9番・林威助。この“乱打”戦を演出した「主役」の一人と言えるが、【7回裏】にはレフトの守備で落球をしたから、マイナス点もある。しかし(18日から)再開されるセントラル・リーグではライトの守備に就くことになるだろうから……

ブラゼル2戦連発19号!単独キング弾(デイリースポーツ)

BBH2009 追加 SP井口 資仁(ロッテ)BBH2009 追加 SP井口 資仁(ロッテ)
販売元:コナミ
クチコミを見る

球児サヨナラ被弾…誰も責められない(デイリースポーツ)

今岡のいない交流戦(12日・千葉マリン)

2010-06-13 13:19:41 | Inter League
BBH2008 OT金本 知憲(阪神)BBH2008 OT金本 知憲(阪神)
販売元:コナミ
クチコミを見る

 第1打席(2-OUT二塁のチャンスで)見逃し三振に倒れ、第2打席も(2-OUT一塁で)ボテボテのピッチャーゴロ。こういう≪無惨≫な凡退が続いた後の「主砲」金本知憲は≪恐い≫。タイガースファンならよく知っていることだが、しかし続けて凡退した現実を見せられると、その真理も忘れてしまいがち。
【5回表】2-OUT二塁のチャンスでは「次も駄目じゃないか」と思い、期待しないで見ていたが、そんなファン心理に反撥するかのように(スライダーに泳がされながら)ライト前にタイムリーヒット! さすが「アニキ」の面目を保つ一打。【7回表】にはライトスタンドに(第6号)ソロホームランを打ち込み、「4対0」! 

 それにしても、千葉ロッテマリーンズとの交流戦は今日(13日)で終了する。ここまで3連勝して、2005年の日本シリーズ(4連敗)の≪雪辱≫を今頃、果たせている気分だが、しかしフに落ちないことが一つ。前回の甲子園での対戦前に出場選手登録を抹消された今岡誠。今回も登録されず、ファームに落ちたままで、それは寂しかった。打席に立つ今岡の勇姿を見たかった。……サーヴィス精神(?)のない監督だ。

ブラゼル、キング並ん弾!先制18号(デイリースポーツ)

BBH1追加 黒カード 久保康友(ロッテ)BBH1追加 黒カード 久保康友(ロッテ)
販売元:コナミ
クチコミを見る

久保、エースだ!チームトップ5勝(デイリースポーツ)