午前中は5年生以上で「きほんのき」。
新メンバー(新5年生)も入り、初回ということで、初心に帰って「ゼロキッズのお約束」の確認から。
「あいさつをする」「時間を守る」「人の話を聴く」「仲間を大切にする」。そうそう、これが基本ですよね。
そしてまずは「挨拶レッスン」。笑顔で、相手に届くようにはっきり「おはようございます」と言ってさっと礼。2秒静止して、姿勢を戻して笑顔。
まずは2人一組で、中学生が小学生に教えました。それから学年ごとに発表、ダメ出し、練習、中間発表、またダメ出し。姿勢が悪い、揃わない、笑顔が足りない、なかなか厳しいダメ出しの連続で、みんな必死で練習してました。簡単なようで、きれいに挨拶するのはなかなか大変。中3・高校生のグループはさすがの美しさでした。
それから、「1分スピーチ」。名前をいって挨拶、具体的なエピソードを含むメッセージ、最後にキャッチフレーズをつけてまた名前を言って締める、という「サンドイッチ方式」で1分。言うことをまとめて練習するのに与えられた時間は25分。カンペはNG。大人でもなかなか大変だと思うのですが、全員ちゃんと1分しゃべりきったのには感心しました。内容もそれぞれの個性が出て面白かったです。拍手!
by watanabe
新メンバー(新5年生)も入り、初回ということで、初心に帰って「ゼロキッズのお約束」の確認から。
「あいさつをする」「時間を守る」「人の話を聴く」「仲間を大切にする」。そうそう、これが基本ですよね。
そしてまずは「挨拶レッスン」。笑顔で、相手に届くようにはっきり「おはようございます」と言ってさっと礼。2秒静止して、姿勢を戻して笑顔。
まずは2人一組で、中学生が小学生に教えました。それから学年ごとに発表、ダメ出し、練習、中間発表、またダメ出し。姿勢が悪い、揃わない、笑顔が足りない、なかなか厳しいダメ出しの連続で、みんな必死で練習してました。簡単なようで、きれいに挨拶するのはなかなか大変。中3・高校生のグループはさすがの美しさでした。
それから、「1分スピーチ」。名前をいって挨拶、具体的なエピソードを含むメッセージ、最後にキャッチフレーズをつけてまた名前を言って締める、という「サンドイッチ方式」で1分。言うことをまとめて練習するのに与えられた時間は25分。カンペはNG。大人でもなかなか大変だと思うのですが、全員ちゃんと1分しゃべりきったのには感心しました。内容もそれぞれの個性が出て面白かったです。拍手!
by watanabe