goo blog サービス終了のお知らせ 

Amrita Organics

薬膳・美容・掃除・畑つくり

冬のエネルギー朝ご飯

2009-01-20 16:31:23 | 薬膳
朝には温かいものを食べるのが、
長生きのコツだと中国では言われています。
特に冬の間は内側から冷やさないような食事の工夫が大切。
スープ、みそ汁、紅茶などを朝に飲むのもオススメです。

朝起きたらまず白湯を飲むようにする。
外出しても寒さが以前ほど気にならなくなったんです。
体の冷えが気になる人はぜひ試してみてくださいね。

そして、朝ごはん。
今日は1日のスタートを切るために必要な
エネルギーを与えてくれるこんなトーストにしてみました。

【1日の始まりに「ゆで卵トースト」】

<POINT>

今回のポイントは「ゆで卵」と「ハム」です。
卵は「血」と「津液」、ハムは「気」と「血」、
それぞれカラダを動かす原動力となる物質を補う作用があります。

「ゆで卵」と「ハム」を使った朝食で
効率よくエネルギーを補給しましょう!!